No.487 【武刃館】武術道場INDEX >>
[設立者] ENo.487 氷炎淡雪

コミュニティイラスト
●どういう場所?●
武刃、傭兵、荒くれの集まる集団の集会所とも呼べる場所。
「武刃館」と呼ばれる道場の溜まり場です。

●施設内容●
僻地のあばら屋を簡単ながらも建て直し、最低限の施設を用意
修練所、集会所、応接間…
まったり会話も修練も可能となっています。

●参加歓迎●
情報の交換や武閣への弟子入り・入門、手合わせ、お茶飲みに来たなど
幅広く歓迎しております。



参加者からのメッセージ

淡雪(487) からのメッセージ >>
淡雪 >>
人が増えてきたわね。ありがたい限りだわ。
人数があれば情報も入る、動きも起こしやすくなる
淡雪 >>
さて、どう動こうか迷うまでの間皆に教えて欲しい事があるの。
あなた方が向かった地で、一体何があったのか
何を見つけ、どんな敵と出会って、何を思ったのか
…要は出先の情報ね。手が空いていたらこれを教えて欲しいんです。
淡雪 >>
私たちは砂地でザントマンや毒蠍に出会って、つい先日森に侵入
奇妙な鳥と身の丈ほどあるキノコとであったけれど結局勝てなかった
…これは悔いが残るけれど、まあそんな事いってる場合じゃないわね。
淡雪 >>
特にやりたい事を此処で見出せない、のんびりしたい人は
そんな冒険の先であった事なんていうのを話してくれると嬉しいわ。
また何かイベントのような事も出来れば考えておくから。
それじゃ、今回も少しずつお話させて頂くわ。
今回は猛者が多く見られるわね。互いに切磋琢磨していきましょう。
淡雪 >>
相変わらずなかの人(と便宜上呼ぶけれど)は忙しいみたいだから
一部纏めたりご挨拶程度で済ませてもらうわね。ごめんなさい。
あと分かり易いかと思って今現在募集している事をまとめてみたわ。
今回の私の依頼と、個人からの言葉を受けての募集といった所。
誰かお願いできそうな人はいるかしら。


■今回の募集事項まとめ■
◎冒険の報告
◎ラナさん(1876)の指導・手ほどき
 (詳細は後述返信にて)





ジェイクさん>
淡雪 >>

その容姿、貴方は… まさか竜人?ドラゴニアンの一種かしら
初めて見たわ。
淡雪 >>
実は私も龍の地を引いていて…歓迎します。
葉茶でしたらいつでもどうぞ
手製のものだからまだ少し渋いかもしれないけれどよろしいかしら。
…ところで甘いものはお嫌い?茶請けもありますけれど
(言ってそっと差し出したのはおはぎが二つ)

ソクさん、和尚さん>
淡雪 >>
お二方よくいらっしゃいました、代理という形で道場の主を務めます
淡雪と申します。
淡雪 >>
それぞれに身なりや獲物が違うようですね
和尚氏、貴方は私の世界に近いのかもしれませんね。
淡雪 >>
良い邂逅となれば幸いだわ。どうぞよろしく

フェリアさん、白龍さん>
淡雪 >>
あら、珍しいわ。女性がいらっしゃるなんて。
私は淡雪、よろしくね。
淡雪 >>
初陣とは心もとないでしょうね、同行する相手はいるのかしら
冒険にも右も左も分からないと辛いでしょう。
力になるわ。何でも言って頂戴。
淡雪 >>
…!貴方は斎の、息災だった?
急に呼び止めたのに依頼がすれ違ってしまってごめんなさいね。
仕事の方は順調かしら?
淡雪 >>
私も良い情報が手に入れば良いと思う、活用して頂戴ね。

ラナさん>
淡雪 >>
・・・! これは小さな武人さんね。いらっしゃい
淡雪 >>
師を求めているの?獲物は野太刀…ね…
私が教えても良いけれど、誰か専門に刀を教えられる人間はいないかしら?

リドレー(38) からのメッセージ >>
…………。
壁に寄りかかり、一同の会話を聞いているのかいないのか、腕を組んで瞑目している……

ソク(48) からのメッセージ >>
>ラナ
……まずは少し力を抜くんだな。茶でも飲むか?

和尚(241) からのメッセージ >>
和尚 >>
お穣ちゃんこんな所にどうしたんだい、危ないよ/頭なでなで/ラナちゃん見ていう
和尚 >>
淡雪殿は弓使いなのか?良かったら一手手合わせ願えぬであろうか?

太歳(528) からのメッセージ >>
 …… 
 
 一通りの見極めは終わったようだ。この道場主である、彼女へ体を向ける。
 小さく、短い一声。

太歳 >>
申請。 ガイ、我身 制御 解除。
通常 戦闘 状態 移行、認可 即時
 
ガイ >>
んあぁ? なんだぁ、どういう事だってんだよテメェ……?
……今んトコ、別段まだ誰にも喧嘩すら売られてねぇじゃねぇか!?
 
 不審に思いつつも、彼の革ベルトの封印が徐々に解かれ両手両足が開放される。
 確認したかと思いきや。道場内に紅い光が尾を引いた。

 紅の眼光が、淡雪へ飛び跳ねる。

太歳 >>
評価。 当該 現地、力量 上位者 貴殿 推測。
戦闘 能力 試験、実戦 記録 最重視……尋常、勝負
 
 文字通りの鉄腕が振るわれ、
  道場主たる淡雪に向けて飛翔し———
   ———鋼の手刀が勢い良く振り下ろされた。

マクリオン卿(603) からのメッセージ >>
マクリオン卿 >>
戦友たるエンブリオらの加護により戦う力を得ることもできるものですが、やはり日々の訓練を怠るわけにはいきませんね
マクリオン卿 >>
武刃とはなにかは存じませんが、
武芸者の集いが開かれるいるらしいので、鍛錬の場としてお借りしたいと思います

リマ(955) からのメッセージ >>
リマ >>
淡雪
リマ >>
…今回は成り行きなんで無償奉仕。傭兵がボランティアなんてジョークにもなりゃしねぇっつの…。
リマ >>
あぁ、依頼を受けようとかそういうのはないよ。
他の奴らがどういう考えで傭兵やってんのかなーとか興味あるだけ。傭兵じゃなくてもいいんだけど。
腕試しとかもするつもりは…うん、ない。
リマ >>
んや、異世界から。元々ここの出身ならギルドで請け負って参加、とかもあったのかもしんねぇけど。
リマ >>
…ちょっとアレな話だけどプロフ絵詐欺…ほんとごめん。差し替えた。蛇腹鞭使ってる…。
リマ >>
あ、お茶ください。(挙手)
リマ >>
>全員
リマ >>
あ、失礼してます、ども。(軽く手を挙げて挨拶)
リマトリィド、リマで結構ッス。
修行とかする気はあんまないんで、茶飲みながら話でもしてくれる人いたら嬉しいんだけど。
リマ >>
…なんだっけ、極東…とかいうんだっけ…?出身の人が多いのかね。道場とかいう場所だからか。
リマ >>
>フェリア
リマ >>
初陣かー、メルンテーゼの人?
リマ >>
>太歳
リマ >>
…疲れない?

(自分とは正反対のタイプだなぁとか思いながら声をかけた)
リマ >>
>ラナ
リマ >>
…こういう場所で固くなったら負け。リラックスして行こうぜ?

(子供好き。来い来いと手招きしてみる)

クジャマル(1350) からのメッセージ >>
クジャマル >>
……!?
クジャマル >>
うおおおおおおーーやめろおおぉぉぉー!!??
クジャマル >>
ゼェー、ゼェー、ハァー…………こ、こんな……
クジャマル >>
こんな屈辱があってたまるかーー!!チクショーもう怒ったぞ、絶対許さねぇ!!!?おいそこの女!
クジャマル >>
何モンかよくしらんがまあいい、この俺と勝負しやがれ……ッ!!負けたら可愛いは撤回しろよな!?
クジャマル >>
まぁ逆にもしもテメーが勝てたらそんときは触るくらいなら……
クジャマル >>
あ、羽の取り扱いだけは丁寧に頼むぜ??

リボンちゃんズ(1876) からのメッセージ >>
ラナ >>
……も、もちろんお手伝いもするぞッ。みんなの鍛錬法も教えてくれたら何でもやるのだ!
(一礼して道場内に入ると、キュタタッとぞうきんがけダッシュをはじめた。)
 
    キュッ…   キュッ…    ドテドテッ!!
 
ラナ >>
……ふぁ…アタタ…ま、まだまだッ!
(勢い良すぎて壁と正面衝突、を繰り返している!)
ラナ >>
……しかし、手練れが多そうだな。やっぱりみんな武術の経歴は長いんだろうか?

ヴァル(2200) からのメッセージ >>
ヴァル >>
どうも、邪魔するよ〜
ヴァル >>
へぇ、傭兵の集まる場所があるって聞いて来たけど。
本当に色んなヤツがいるな〜。
ヴァル >>
あっ悪い、自己紹介がまだだったな。
俺はヴァル、傭兵をやってる。今後もちょくちょく覗かせてもらうよ。
そう言うと、手に持った槍を軽く持ち上げて見せた。



参加キャラクター : 19名