No.451 安宿 マッハの拳INDEX >>
[設立者] ENo.451 レーン=カレルレン

コミュニティイラスト
店主 >>
いらっせい。
オレが店主っすわ、名前は無いんで店主って呼んでください。
店主 >>
売りが安さしかねーけど、それで良かったら泊まっていってくださいよ。
客が居ねーと借金返せねーんっすよ。
普通は 2 階、いい部屋は 3 階っす。
ああ、地下は倉庫とかあっから、お客さんは入っちゃ駄目っすよ?
 
あ、あと、オレの全身図がリンク先にあるんで良かったら見てください。

--ざっくり解説--
とある通りにある、非常に安い値段の宿屋です。

実際に一泊幾らかは適当によしなにやってください。
「周りと比べてえらい安いなあ」くらいの扱いなイメージです。

-宿の環境-
-----------------------------------
外観:
3 階建てで見た感じは煉瓦少な目、大部分は木造です

1F:
受付、食堂、主人の部屋、倉庫などがあります
食堂で一番安いのは掛け蕎麦です

2F:
通常料金の部屋
ベッド、簡単なクローゼット、窓が1つ
ベッドは追加料金を払えば2つにできますが大分、狭くなります
風呂はありませんが、言えばタライにお湯入れてタオルと一緒に貸してくれます

3F:
お高い部屋
2Fの部屋のプレミアムバージョン
色々広かったり大きかったり、部屋ごとに風呂があったりします

地下:
倉庫があるそうです
客は入らないようにと立ち入り禁止のロープがかかってます
しかし、一説ではこの地下のある扉から入れるダンジョンがあるとか?

裏庭:
やや狭いですが、井戸がありますので水浴び、洗濯が可能です
頑張ればタイマンの模擬戦くらいはできるかもしれません
その際は設備を壊さないようにご注意ください

-宿の主人-
-----------------------------------
年齢不詳のダルそうな兄ちゃんが受付に座ってます
無精ひげ、青いサングラスかけてます

何かご要望がある場合はこちらにどうぞ
できることとできないことがありますが、言うだけはタダです

-周囲環境-
-----------------------------------
露天通りがあるので、買い食いには困らないでしょう
立地条件はまぁまぁ良い方でしょう



参加者からのメッセージ

上帝レーン(451) からのメッセージ >>
レーン >>
ここの二階に泊まっておるレーン様じゃ。
引き続き、宿の紹介をしていくぞ。
レーン >>
この宿の裏庭はそこそこ広い。
1 VS 1 の簡単な訓練ならできる程度じゃな。
まぁ、壁やらは傷つけんで欲しいとのことじゃがな。
 
後、裏庭の隅っこには井戸があってな。
桶と洗濯板は貸し出すから自前で洗い物をしても良いとのコトじゃ。
……洗ったものは自分の部屋に干して欲しいそうな。
レーン >>
以上じゃぞ。


>おっさんさん

店主 >>
洗剤っすか、石鹸もそうなんすけど、あれ高級品なんすよねー。
あれ、仕入れて売るんだとどうしても割高になるんすわ。
なもんで、欲しいなら外の露店通りで探すほうがいいと思うっすよ。
店主 >>
一ヶ月のお泊りあざーっすあざーっす。
一ヶ月の割引は 5 %くらいさせてもらうっすわ。
客を選んで割引するしないしてっと、筋通らないんで。
そこはキチっとさせてもらうっすよ。
アズさんや、ぴおさんを見て肩を竦めて

店主 >>
義理や人情はあんまねーっすけどねー。
宣伝や後の上客になってくれるかもってんなら投資してもいいっすかねえ……
そっちの顔色悪いお嬢ちゃん(アズさん)にはもう言ったっすけど。


>ぴおさん

店主 >>
オレは怪しくないっすよー、気のいい店主っすよ。
お嬢ちゃんも、良かったら食堂で水と掛け蕎麦だけでも食ってかないっすか。
サービスにしとくっすから……
何だったら宿代も勉強させてもらうっすよ。
店主 >>
ここで優しくしとけば店の宣伝になるかもって下心っすけどね、コレ。

ルナ(251) からのメッセージ >>
ルナ >>
結構繁盛してるみたいね?
見知らぬ客もちらほら、幅広く営業できてるなら安泰だわ

To 店主
ルナ >>
お風呂は必須ね、早いトコロ着手しなさいよ
ルナ >>
各部屋に1つずつとまでは言わないから

アズ(521) からのメッセージ >>
アズ >>
……ぇと……名前を知らない人から……もの貰っちゃいけないって。
グラスに注がれた水だけをちびちびと飲む。

アズ >>
?……交渉?……寝泊まりは……芝生も悪くないの。
いかにも野宿生活だが……雨風しのげる場所に困っては無かったり。

アズ >>
あ、あの女の人も……ご飯食べてない……。
微妙な親近感。

おっさん(856) からのメッセージ >>
おっさん >>
売りか……。なんだったら壊れてるとことか配管修理とか塗装とか、道具やペンキがありゃタダでやるぜ?
金がねえのはお互い様だし金払ってるとはいえ世話になってる身だからな。
お人よしは遠慮ばっかしてると損するぜ?



参加キャラクター : 9名