No.225 新任提督がメルンテーゼに着任しましたINDEX >>
[設立者] ENo.225 ミシェル=L=ティルフォ

やあ (´・ω・`)
ようこそ、メルンテーゼ鎮守府(略称めるちん)へ。
この紅茶はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このコミュタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ぜかまし」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたこの世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このコミュを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
ああ。とりあえず、腹パン用猫置いておくよ。
バケツは長距離練習航海+3-2-1回しで死ぬほど余るだろう。

暁の水平線に勝利を刻み込もう!(挨拶)

さて。関連サイト一切登録していないことに気付いたよ!

公式(DMM/角川ゲームス)
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

攻略wiki(2chまとめ)
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

後、まとめサイト系は省略で。
Q1 貴方の好きな艦娘は誰ですか?また、理由も。



参加者からのメッセージ

ミシェル(225) からのメッセージ >>
ミシェル >>
さてと。今回は北海道旅行で暇つぶしに購入した
半藤一利「完本 列伝太平洋戦争」の感想でも話させてもらう。
この本は作者が殆どのインタビューを当時存命中で可能
だった人物から行っているという本である。
一部既に亡くなられている方もいるが、その場合は遺族から
話を聞いている。

殆どの内容は昭和35〜36年頃に行われたもの。
後に加筆、修正されたものもこの本には含まれている。

宮崎繁三郎中将や田中頼三少将、今村均大将など現代では
名将として名高い人物ではあるが、恐らく昭和30年代当時
ではそこまで知られている訳でもなかっただろう。
陸軍にも見るべき人物は多かったが、残念ながら三奸四愚
をはじめとしてそれ以上に問題のある人物が多かった。

丁度軍記物フィクション漫画が流行っていたころ。
紫電改のタカなどを見ていると山本五十六や源田実
坂井三郎、菅野直などパイロットや大将の名前は上がることは
あってもこういった人物が上がることは少なかったのではない
だろうか。

様々な複雑な想いと共に。
戦争っていうのは結局人と人との殺し合い。
電の工藤艦長など生前は黙して語らなかった人物を見ていると
ひとしきりに思う。呵責と真実の間で揺れ動く。

小沢治三郎中将が連合艦隊長官になった時に「こうもむざむざ
味方を殺し過ぎて俺一人が大将になれるかよ」と昇格を拒否した
エピソードがあるけど、これもその一つだろうか。
ミシェル >>
現状の艦これはさっくりと3-2と3-3をクリアしたところだ。
平均レベルは主力部隊で戦艦が55、空母が75
恐らく3-4をクリアするには足りないだろう。

E-2?そっちも……クリアしないとな。
ミシェル >>
とりあえず、個人的なMAPの感想

2-4 ガチ編成で全員改+装甲MAXでいけるかな。
3-1 2-4以下の難易度であまり語ることはない感じ?
3-2 駆逐艦6隻全部改で。私は単横陣じゃなくて
複縦陣で行ったね。ボスは戦艦隊を抜けて中破以上が
いなければどうって事ない編成。
駆逐艦でも戦艦隊相手に勝利を収めることは可能。
3-3 全部が航空戦。私は力押しで行ったよ。
空母3隻全員がレベル60以上で烈風/流星↑持ち
の編成ならいける。
E-1 五十鈴or由良を改にしてソナーと爆雷をつければ
お手軽対潜番長。この二人がいれば潜水艦はあっさりと
片付けられる。うちは由良の代わりに3-2のために育てていた
ぜかましを対潜に用いた。後は北上を改2にしてるならば
それでもいいだろう。甲標的がとてつもない火力だ。
ミシェル >>
個人返答はちょっと数を絞らせてもらう。
数的に多くなってきたっていうのがね。
ミシェル >>
>ササさん
実際の処理は多分解体よりは近代化だと思うねー。
燃料2弾薬4鉄鋼11は殆ど枕詞みたいなもんだと思ってる。
そして、あっさりレベル抜かれ。今は57 空母艦隊育成中。
赤城さん99にしたい。
ミシェル >>
>ヒナさん
帝国海軍は夜戦がお家芸といわれていたのだけど、
米軍がレーダー射撃に慣れてきてから一方的にやられる側
になってきちゃってね……。
電探に対夜戦攻撃防御能力が付くようになる時代も来るかも
しれないね……。
ミシェル >>
>メイアさん
はい、イラスト関連のdisは止めましょうねー。
ぜかましあざとすぎて嫌いとかそういう意見も珍しくないですし。

ちなみに、しばふ絵についてはメカとキャラのバランスが
凄く良くできているので。赤城さんとか私好きですよ。
書き分けという意味では確かに駆逐艦はちょっとコピペ気味
に見えなくもないですが……。
恐らく、オーダーの問題でしょうね。オーダーの。
ミシェル >>
さーて。公式運営開発担当の同人サークルさんが
今回サークル参加するので、ちょっと見てこようかと思います。
ます。が。 多分恐ろしい事になってると思うんだ。
励ましのメッセージとか何やらで恐ろしい行列になってそうで。

ちょっと知り合いに挨拶した帰りに見てこうとは思ってます。
本残ってたら買う……。
ヴィーヴル >>
>ジャックさん
3-2で基本的にすべての育成ができるしね。
特に今なら168が凄くダメージを吸い込んでくれるし。
いつ修正されてもおかしくないよねぇあそこ。
ヴィーヴル >>
>シシカさん
ちなみに、うちの登録提督名はあるめいだちゃんだったりします。
元ネタはポルトガルのフランシスコ・アルメイダ提督でっす。

艦隊名も
ラ・レアル・ド・ハポン(日本王国)
サンタ・カタリナ
サンティシマ・トリニダー
とかまぁ、イスパニア/ポルトガルっぽい名前にしてます。

ヒナ(181) からのメッセージ >>
ヒナ >>
イベントで公式掲示板が荒れたり、バルス祭りでサーバーが落ちたりしているけど、アタイは元気です。同会社から出ている戦闘国家をすすめてみます。古いゲームだけれど良作だと思うのよ。
e-3-1・・・、フラグシップ戦艦。OK予想通りの展開だよ。あ、駆逐艦がいると楽な航路を見つけてくれるから、育ててる人にはお勧めです。
って書いてたらクリアしました。参考程度までに編成は北上/天龍/龍田/赤城/加賀/金剛デース。駆逐艦?・・・捨て駒作戦はやりたくなかったものでつい・・・。
途中で金剛は燃費の問題で外して、由良さんと球磨ちゃんを入れてました。バケツの消費は150、燃料消費は16000でした。アタイのイベントは終了です。大和は強いのですが、燃費がお亡くなりになっているのと、道中が頭おかしい上にゲージが30分で半分回復するというアイスクリーム仕様なので、いきません。
北上様の甲標的砲と夜戦での魚雷攻撃、天竜ちゃんが回避壁として今回も頑張ってくれました。
ヒナ >>
>>ミシェルさん
おおぅ、調べてくれて有難うございます!早速読ませてもらったのだよ!
ともあれ、や、やすんでいいのよ?無茶は駄目なの!
ヒナ >>
>>ジャックさん
その建造運下さい。いまだに鬼怒と五航戦が来ずに無茶レシピを回し続ける提督がここにいます。今度はall777なの。イベント中にはやりません。欲しがりませんかつまでは。
ヒナ >>
>>リトル・アイーダさん
演習では自動的に潜水艦に対して最悪の陣形、単縦陣をとることになっているから、落とすのは難しいね。運がよければ、軽巡か駆逐*3で何とかなるのだけど。
ヒナ >>
>>クオさん
くまー、宜しくだくま。
ボーキサイトは大変だとおもうけれど、燃料なら一日で3000くらいたまるよ。遠征は鼠+海上護衛、その日一日はそれ以外に燃料を使わないって言う捨てプレイ前提だけど。
ヒナ >>
>>シシカさん
ぱんぱかぱーん。ああ次は3-4だ・・・。
物欲センサーばかりはどうしようもないから、仕方ないねー。2-2で出ないことはないからクエストと並行して進めるといいかもしれないよー。
ヒナ >>
>>メイアさん
駆逐*6だと装備にもよるけれど、運ゲーはいってきそう。
安定させるなら駆逐*5、戦艦*1に変えてみたらいかがかしら。改造/近代化改装が万全なら戦艦のレベルは何レベルでもOKです。6発から10発に攻撃回数が増加するから、装備さえ万全なら落とせると思うの。

ジャック(235) からのメッセージ >>
ジャック >>
潜水艦イムヤさん強いすなあ・・・HPの低さによる脆さも旗艦にしてれば問題ないし
一部の艦船にしか狙われないのも魅力的
これはぜひゴーヤさんも欲しいところっすね。
あわよくば大和も・・・と言いたいですが流石に地力が足りないか。
ジャック >>
>ミシェルさん
ちとちよは・・・良い!まさかああなるとは!早速LV50にして改造しましたよ!
性能的にも最強の軽空母なので、頼もしいですねえ。
最近追加された娘は、建造では作れないってのもあるのかフルボイスが多いですねー。
ボイスが多いのは苦労して入手したご褒美と考えるのが良さそうです。
ジャック >>
>ヒナさん
ありがとうございます!
大井さんと北上さんも、甲標的を搭載していれば開幕で雷撃をしてくれるようになりましたね!
当たるかどうかは別として・・・ですが、より雷撃の恐ろしさを知らしめることができるようになったのは嬉しいところ。

リトル・アイーダ(256) からのメッセージ >>
リトル・アイーダ >>
挨拶が遅れたのじゃ。まったりプレイヤーじゃが、宜しくなのじゃよ
リトル・アイーダ >>
好きな娘は山城かのぅ?さほど育ててはおらんが、あのシスコンっぷりとローテンションなところが愛いのぅ

カノン(311) からのメッセージ >>
カノン >>
なんでや! 那珂ちゃん関係ないやろ!
カノン >>
さて、夏のイベントを皆様はどうお過ごしだろうか。
私はE2を突破して、イムヤとゴーヤをゲットできたので、E3をどうしようか考え中だ。
E3も戦力的にはいけると思うのだが、資源がなあ……むむむ
カノン >>
>ミシェル
雪風もなんとか建造で入手できたので、ぜかましと一緒にレベリングしているところだ。
駆逐艦と軽巡は、使い道が出てきたので、育てる意欲も上がろうというものだな。
重巡は……まあ、うん
カノン >>
そうか、イタイイタイ病は神通川だったな……。
美保関事件はなあ……。
艦これだと、このドジっ娘め、で済むんだが。現実は非情である。

アンナ(455) からのメッセージ >>
アンナ >>
金剛型の戦艦、残すは金剛のみ。
ネームしっプだからなァ、出にくいけどがんばるわー。
アンナ >>
なお、初めてだいたい1ヶ月。未だ轟沈はなし。2-4は未だ超えられず。
うちの眼鏡っ娘艦隊は順調に成長して行ってるぜ。

アンナ >>
眼鏡っ娘ふえねーかなぁ。

シトロン(556) からのメッセージ >>
シトロン >>
猫猫フィーバーの所為でレベル上げとイベント海域が出来ないわ!
シトロン >>
今快適にできるのも…コミケだからよ…。
シトロン >>
そして大和の異常消費ェ…。

ササ(588) からのメッセージ >>
ササ >>
川内さん好きだけど、専ら那珂ちゃんと遠征要員です、すみません。

8/10現在、司令部LV77になりました。あまり駆け足でプレイすると、自分の中で
ゲーム寿命が短くなるのは分かっているのですが、任務をこなしたり、
ドロップ狙っているといつの間にか・・・。ついに母港MAXまで拡張する事態に・・・。
資材は課金してないのですけれども。
ササ >>
大井様、北上様が改二になり、夕張、鬼怒、島風のレベルも上がったので、E1に
行ってみたら、あっさり抜けてしまいました・・・。E2以降は資材がマッハで溶ける
うえに、伊58がなかなかドロップしないと聞いているので、E2は思案中です。
E4に潜水艦単騎で行く方が多いようですね。

大和の詳細が明らかになりましたが、赤城さんの鉄板ネタが文字通り食われる勢いの燃費・・・。
決戦用の艦ですね。
ササ >>
私は正規空母建造率が異常に低い上に、全て蒼龍(3隻)という・・・。愛されすぎてツライです。

赤城さん(任務報酬)と蒼龍しかいないので、加賀さんと雪風狙いで4-2回しです。

ルーリ(633) からのメッセージ >>
ルーリ >>
第壱第弐と続いていただけなのですが…。
そうなるとうーん、ロシア語読みとかにしようかな…。(日本艦隊なのに)
ルーリ >>
そろそろイベント艦隊行こうかなぁ…せ、せめてE1だけでも…。
那珂ちゃんは酷い言われようですが、遠征隊旗艦で頑張ってますよ。

カムエル(646) からのメッセージ >>
カムエル >>
2-2で鍛えてた重巡艦隊でE-1突貫したら2隻轟沈受けて不貞寝したくなりました、えぇ。
取り敢えず戦艦と空母加えた部隊に編成しなおして育てなおし中です。

いさな(650) からのメッセージ >>
いさな >>
ようやく2-4アタックに終止符が…。
これでようやく3-2-1ノックが解禁です。
今後の為に駆逐と軽巡は育てておかないといけませんね。

シシカ(751) からのメッセージ >>
シシカ >>
みなさーん、イベントしてますかー。私はちまちますすめてます。
どのくらいちまちまかって言うと、今になって潜水艦を手に入れたって程度です。要するにE1しかクリアしてないってことですね。
シシカ >>
ちなみに、8/10/21:40時点のスタメンは、愛宕改77、電改64、木曾改62、翔鶴改60、金剛改35、羽黒改61となってます。E1クリア時はもう少し軽巡が欲しくなったので羽黒さんが一時的に五十鈴でしたが。
シシカ >>
ところでこの構成でいくと、コンゴーデースがよく駆逐艦を狙いにいくって聞きますが、うちの金剛さんはちゃんとボスを狙ってくれますよ、なんでだろう。
シシカ >>
ていとくー♪私の活躍みてくれてマースカー♪

……OH……提督は今日も愛宕愛宕言ってマース……いいとこ見せないと提督のハートは愛宕さんに取られてしまいマース……シィット!!

ってことかな!
シシカ >>
シシカのPLの言動を知ってる人だと、金剛を転がすジゴロプレイとか生意気なって言われそうな予感。
>コミュ長
シシカ >>
2−4はほぼ好みの編成で突破できましたー。E−1はボスの旗艦であるエリート潜水艦をぶち抜くために一時的に五十鈴採用しましたが。
>ルーシアさん
シシカ >>
私は翔鶴1人くらいなら遠慮なく演習に出してるかなあ。それより現在は圧倒的な旗艦潜水艦の多さにびびります。
まあ、駆逐艦育成しやすいって思えば、いいのかな…?

紫咲(771) からのメッセージ >>
紫咲 >>
こんにちは。
大湊警備府に異動になりました紫咲(の中の人)です。
紫咲 >>
今は大変快適で、猫を一度も見てない。との事ですよ。
紫咲 >>
好きな艦娘は一人に絞れないと言ってましたが、
扶桑・山城・電・羽黒・那智・球磨・皐月・菊月・時雨・潮など……あら多い。
紫咲 >>
でも扶桑姉さまはなかなかドロップできなくて困っているようです。うふふ。
紫咲 >>
ここだけの話ですが、
霞の外見や声は好きだけど発言だけはあまり好きではないようです。

メイア(881) からのメッセージ >>
ミシェル
メイア >>
ボーキは本当にやばいわね
この前何て400も切ってしまってもうやばい感じね。
>>リトル
メイア >>
潜水艦中々避けるのよねぇあれ

ツヅミ(882) からのメッセージ >>
ツヅミ >>
イベント戦は、E-3までは抜けておる。
E-4はダメージが半端ないので資源の減り具合が "ぴんち" でのー。
とりあえず、しばらく燃料と弾薬を溜めてから再戦といこうかの。
そのE-4じゃが、様子見と思って潜水艦一機駆けで恐慌偵察したところ、
ゴーヤちゃんを発見して戻ってきてくれたのじゃ。
先に進めば、ボス戦でなくとも拾えるようになるものなのじゃのう。
でも、熊野ちゃんはまだ見つからぬ。
瑞鳳ちゃんと、衣笠ちゃんと、舞風ちゃんも全然見つからぬ……。

麻音(968) からのメッセージ >>
なかのとり。 >>
何とかE-3クリアしました。轟沈を恐れて駆逐艦を使わなかったため、かなりの試行回数となりました。
…資源が枯渇してしまったので、暫くは節約に励みます…
この調子ではE-4は…無理そうです、ね…

うんさん(971) からのメッセージ >>
我、南方第二海域制圧に成功
されど主力艦・航空戦力に甚大な損害、備蓄払底
これより強襲偵察作戦より離脱、戦力の再構築に入る
いやいやいや、夜間の化け猫が怖くて黎明攻撃に切り替えたわけですが
最大の脅威は提督リアルデイリーの出勤時間だったというオチで
羅針盤が妙に素直だったお陰で無事突破 第三海域は行ける気しない


夜戦で北上が南方棲鬼ズンバラリン 潜水艦除けの心算が存外の活躍
しかし先制魚雷攻撃、相手が潜水艦だけでも撃ちにいくのはいかがなものか

れいか(1036) からのメッセージ >>
れいか >>
一番好きな艦娘は金剛殿だ
紅茶好きに悪い人は居ない、なにより好きな話で詰まる事がない
それはひとりの隣人と暮らしていくにあたってとても幸せそうに思えるぞ
れいか >>
ということで......あまり積極的には参加してはいないが
折角なので、末席をお借りさせて頂こうと
れいか >>
好きな娘だけでPTを組むなら
旗艦夕張(生存重視の為) 金剛 榛名 飛鷹 龍田 響 かな

ひよこ(1788) からのメッセージ >>
ひよこ >>
ぴ〜♪
(よろしくです〜♪)

クリス(1871) からのメッセージ >>
クリス >>
E-1でもう10回も連続で家具を回収に行ってます。呪われてるんでしょうか…
クリス >>
早く潜水艦娘を手に入れたいものです

ルーシア(1892) からのメッセージ >>
ルーシア >>
……E-1、ゲージ残りがミリで猫ストーム。
軽い時間帯に何度か出撃させてるんだけど、ボスまで辿りつけず毎回帰投するはめに……
シルフ(仮) >>
重い時間帯はほんとに猫が怖くて出撃できないですしね……
何度猫にやられたことか。
ルーシア >>
……辿りつけたらつけたでボスを倒しきれないし……
……って、梯形陣より単横陣の方が対潜威力上がるの……!?
シルフ(仮) >>
倍近い威力が出てますねぇ……無印相手とはいえ軽母でも2桁に。
やっぱりマスクデータ部分は、解析でもない限りトライ&エラーで試していくしかないんですね……

ルーシア >>
……そんなこんなで無事撃破。
陣形の効果に気づけばなんてことはなかったわね……
シルフ(仮) >>
やっと艦隊編成も元に戻せそうですねぇ。

>ヴィーヴルちゃん
ルーシア >>
……十分高い……私は司令官Lv38で、艦船最大も電ちゃんの56。
Lv50超えてるのは他に山城さんだけ……
シルフ(仮) >>
まぁ、マスターは2-4でだいぶ詰まってたし仕方ないですよ……
後半はクリア優先で使ってなかった娘を引っ張りだしたりもしてましたし、余計。

>シトロンさん
シルフ(仮) >>
3-2-1は、以前から経験値稼ぎのメッカとして有名だったみたいですしねぇ。
ルーシア >>
……知り合いは早々に2-4を突破した結果、
恐ろしい勢いで艦船のLvが上がっていたわ……

>シシカさん
ルーシア >>
……特に駆逐艦は、夜戦なら300ダメージとか余裕で出す超火力。
シルフ(仮) >>
その分昼間が厳しいんですけどねー。
回避高いというのにも限界はあるし、砲撃戦では豆鉄砲だし。
ルーシア >>
……一応、装甲の薄い相手であれば
爆雷仕様の砲なしでも20くらいは出るのだけれど……

>おっさん
ルーシア >>
……潜水艦相手に支援攻撃は当たらないから……
ボスの取り巻き駆逐とかになら使えるのだけど。
シルフ(仮) >>
道中のALL潜水艦の時に支援が来た時はほんと悲しいですよね……
ルーシア >>
……潜水艦は防御的な陣形で乗り切るのが一般的ね。
判定負けを防ぐのに駆逐艦や軽巡が1体はいるとベストかも。
シルフ(仮) >>
E-1はボスが潜水艦だから、
どうしても駆逐艦や軽巡が艦隊のメインになってしまいますけどねー……

>メイアさん
ルーシア >>
……艦これは、好きな娘だけを使っても何とかならないこともないのがいいところ。
シルフ(仮) >>
まぁ、艦種なんかもあって限界はありますけどねー……
ルーシア >>
……とはいえ、世の中には駆逐艦*6で2-4をクリアした猛者もいるとかなんとか……
ルーシア >>
……強さ優先で行くなら、戦艦1人は入れておくといいかも。
砲撃戦が2回になるのは対潜としても大きいし、
水上の敵に対しての火力も確保できるし。
シルフ(仮) >>
道中は潜水艦少ないから、対潜特化だと逆に厳しいんですよねー。
ルーシア >>
……私は
電(対潜特化)/伊勢/阿武隈(対潜特化)/龍田/千代田航/飛鷹
でゲージを削りきったわね。
シルフ(仮) >>
……削ってからが長かったですけどねー……途中帰投的な意味で。

アルト(2248) からのメッセージ >>
アルト >>
E-3がつらいです



参加キャラクター : 54名

ENo.225 ミシェル=L=ティルフォ夜明詩
ENo.28 黒鷺正義くろてん
ENo.47 ガノエルれのこ
ENo.51 エミリア・"F-W"しの
ENo.63 五鬼童 朱音へいかっか
ENo.181 ヒナぐるぐる
ENo.182 大槌木追ぎゃー
ENo.192 アルバード・ノエルEARL
ENo.194 ルアtakeya14
ENo.226 リーナ・チャーチフッキー
ENo.235 CS/Fine Jack緑もやし
ENo.253 宮重パウチ
ENo.256 Aida MarretTamany
ENo.259 蓮華蚯蚓
ENo.311 十・華音・リッチーニアシオ
ENo.337 †片翼のアリス†i3
ENo.411 レイスラーフィルド=A=キャロライン水月
ENo.433 クォーツコアトルごがつろ
ENo.438 けせらんけせらん
ENo.446 茨子と棘丸シロ
ENo.455 アンナ・シロザキAcid
ENo.556 シトロン=アンブランシュエクス
ENo.588 ササ閣下の人
ENo.599 雪火女七九かなで
ENo.621 シンシア・シーリーいさ
ENo.633 ルーリ・シルキーru-
ENo.646 カムエル・グラシャボス谷川
ENo.650 帆ノ澄 いさなfujimura
ENo.742 ルフタめるぽ
ENo.751 シシカバブ・ダイバードにゃりょん
ENo.771 逵紫咲青景散涙
ENo.792 焼き雀と生稲荷will
ENo.848 クラウディ・ハルニベールロココ
ENo.856 秋月 義則死の天使あずろげる
ENo.881 メイアきがん
ENo.882 夢狐 鼓朔月
ENo.946 ユーグレ・A・ルビースカイ綾羽裕
ENo.959 ミストリアLerajie
ENo.968 黒羽 麻音968.
ENo.971 駒綱云右衛門八儿
ENo.1036 立花霊香虚向風音
ENo.1225 鍛代 真金鯖の見込み
ENo.1275 楠木 寿子刹那 澪
ENo.1361 メイベル・ラウィーニア\うぃー!にゃー!/
ENo.1408 ティセア=クリューシス炎戒
ENo.1481 ナンテ=リオルグランテ=キーンkan-pi
ENo.1524 ユリア・イノセンティアzare
ENo.1788 ひよこ・らんばーどるにゃ
ENo.1871 クリスティナ・エリアーデ
ENo.1875 めるっしー健二
ENo.1892 ルーシア・ウィンジストレニー
ENo.2146 あん子・アンダンテ
ENo.2169 アルコkaoru
ENo.2248 アルトルート=ロックウォードFL