No.1959 【啓蒙】背後に気をつけろ【何故今しない】INDEX >>
[設立者] ENo.1959 アフレイド・ザ・ビハインド

Eno.1959 アフレイド・ザ・ビハインドが背後に回り込まれるということについてちょこちょこと記します。
不定期です。思いついた時が更新です。何故今それをしない。
御提案、御指摘等大歓迎です。お気軽にお願いします。こちらも気が向いたらレスポンスするかもしれません。
ゆるくかつ無闇に断定的に進めていきたいです。

…当コミュはフィクションです。あなたの両親、友達、先生はあなたの後ろに回り込んで殺そうとしてはいません。また、彼らの後ろに回り込んで殺してもいけません。
しかし、日々の生活において背後に気をつけるのはとても有効なことです、それはあなたの生活をより良くします。あなたが注意深さを発揮し、後ろから追突されたり、振り向きざまにぶつかってしまったりといったトラブルを避けられることを願っています。



参加者からのメッセージ

レイジ(1959) からのメッセージ >>
レイジ >>
ワッツアーーーーーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーーーーーッ
レイジ >>
いや、こんなにたくさんの人が背後に気をつけるということを見出してくれるだなんて…
レイジ >>
皆さんがより良い背後の安全を求めクオリティオブビハインドの向上に努めていることをとても嬉しく思います。
レイジ >>
ただし、実践は別です…個々が最善を尽くして尚、脅かされるのが背後です。こればかりはこのアフレイドにもどうすることもできない。
レイジ >>
私自身、日々精進です。




レイジ >>
そちらのハスキーボイスのヨハネさんは…
レイジ >>
ワッツ?
レイジ >>
このアフレイド、精神的背景を他人に、ましてや神だか女神だかに委ねた覚えは無いが…
レイジ >>
欺瞞やペテンといった背後に回り込もうと躍起になってる阿呆共に地獄を見せてやるのは吝かではないですね。
レイジ >>
『心せよ、汝が背後に回り込む時、汝もまた背後に回り込まれているのだ。』
フリードリヒ・ニーチェですね。
レイジ >>
そんなわけなので私の背後を守ろうなどというのはやめておいたほうが良いでしょう。その時間違いなく貴女自身も私に背後に回り込まれていることになる。
レイジ >>
どうしてもというなら………
静かに微笑む。




レイジ >>
…壁を背にするというのは、背後を警戒する上でとても有効な手段のひとつであるのは間違いありません。私も頻繁に用いる。
レイジ >>
ただ考えて欲しい。君が今背中を預けたそれは何で出来ている?厚さは?固定状況は?そもそも今相手は前にいるのか?
レイジ >>
だんだん不安になってきたかな?
レイジ >>
それでいいんです。あなたは今間違い無く背後を恐れ気をつけた。
レイジ >>
相手を見つめ、背後を恐れ、備える。たましいの本質とは全てそれらの積み重ねで、生き死にはその優劣の結果に過ぎません。
レイジ >>
多くは終ぞ死んでもそれを解しませんでしたがね。…お言葉を借りるなら、それはとても悲しいことです。

どうながねこぞく(46) からのメッセージ >>
どうながねこぞく >>
(ねこぞく同士で背中を合わせてぐるぐる回っている)

プル(327) からのメッセージ >>
カリナ >>
背後に回りこむか……
だったら、こうしたらどうするんだ?

カリナはプルとピタリと背中を合わせた。

カリナ >>
ほれほれ、背後を取ってみろよ。
プル >>
ろくでもない事にしかならない気がする。

ベティ(1729) からのメッセージ >>
ベティ >>
はい。ヨネア、様?
あなたの仰ることもとてもよくわかりますわ。
ベティ >>
ベアトリスは首だけでぐるりと振り返る。
その目は硝子のように虚ろである……ッ!
ベティ >>
さぞ寂しかったのでしょう、あなたのの形は、剥き身の刃……
ベティ >>
打ち合う相手がいないのだと、寂しさで泣いています……
ベティ >>
あなたのがあなたを表現する為には、その世界の欺瞞<ユニバーサル・ディセプション>と戦う他ないのですね……
ベティ >>
し か し !
ベティ >>
戦い、背後を取ろうとするその動きこそがまさに!
最も背後に気をつけねばならない瞬間でもあるのです……!
ベティ >>
そう、アフレイド様も仰っています。
ベティ >>
互いに背後を守り合う? ふふ。そんなことはできません。
ベティ >>
闘わねば維持出来ない真理<アケイシャ>……そこがあなたの精神的背後となっているからですよ。
ベティ >>
魂の欠落……背後は、誰にでも在るものです。
ベティ >>
重要なのは、背後を無くすことではなく、補い合うことでもなく。
ベティ >>
「気をつける」こと。
ベティ >>
そう、アフレイド様も仰っています。
ベティ >>
そこに欠落があるのに、人はなぜ見ないふりをしてしまうのでしょうか……

ベロ(1895) からのメッセージ >>
ベロ >>
お集まりのみなさま、ビールいかがですかー
ベロ >>
ちーかまもありますよーいかがですかー



参加キャラクター : 12名