No.1876 花火大会INDEX >>
[設立者] ENo.1876 Reborn Citron

コミュニティイラスト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日も暮れ、ほのかな夕明かりが川の水面にきらめくころには、
河川敷にある広場へ子供や大人が夕涼みにやってきます。

『花火大会をしましょう!』

いきなりそう切り出すと、四人の女の子がいそいそと準備を始めました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


【遊び方】
いろいろ花火が用意されていますので、各自自由に花火ロールを楽しみましょう。
もちろん花火は好きに選んで遊んで頂いてかまいません。まったり行きましょう。

迷うときは、『ダイス(1D9)』を振ってもらえれば四つ子が適当にチョイスします。
四つ子(ダイス)に任せた場合のみ、ヘンなのを引いてもあきらめてください。
↓の数字に対応するものをお渡しします。


---- ---- 遊べる花火リスト ---- ----
1.線香花火
2.すすき花火(噴出花火)
3.ねずみ花火
4.パラシュート花火(各種お楽しみどうぶつフィギュア付き)
5.スモークボール
6.ロケット笛
7.BAKU-TICK(爆竹)
8.ろうそく(ずっと眺めても良し)
9.4号筒牡丹(あぶないので気をつけて打ち上げよう)
---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
(※パラシュート花火の中身が何かは遊んだ方が決めてくださって大丈夫です)


その他花火のリクエストがあればどうぞ。
ただしあまりに珍しいものだと調達が難しいかもしれません。
タバコを吸われる方は、みんなに火種を分けて頂けるとはかどります?

花火アイコンも配布中です。
http://www.k2.dion.ne.jp/~tych/ikki/hanabi/



一揆に疲れた心を、一夜の花と思い出で癒しませんか!



【注意点など】
・ひとにむけてはいけません
・火の始末は最寄の水バケツへ
・飲食・飲酒は自由ですがごみは持ち帰りましょう
・夏の終わりには終了します(現実の、です。第10回更新目くらいには)
 



参加者からのメッセージ

リボンちゃんズ(1876) からのメッセージ >>
  火のついたろうそくの数がほんの少し増えました。
  花火セットも離れた場所にたんまりと山積みになっています。
 
トロン >>
よーし、これくらいでじゅんび完了!
ラナ >>
……他に人、来るのかな?
ポリン >>
お姉さま、そろそろ始めましょう♪ どれがいいかしら?
トロン >>
まずは手持ち系から攻めようっ☆
 
  四つ子が一斉にススキ花火に火をつける。それぞれがきゃっきゃと走り回ると夜の河川敷に光の線が描かれました。
 

ワハブ(57) からのメッセージ >>
ワハブ >>
ん?花火?
へえ、楽しそうだな。せっかくだから試してみるか。
ワハブ >>
どれでもいいから、とりあえずひとつくれないか。
早速、四つ子のところにいき花火をひとつ受け取る。 1D9 = 2 ( 2 )

レミシェ(439) からのメッセージ >>
レミシェ >>
花火大会…!素敵な響き!
レミシェ >>
いろいろ種類があるんだね。うーん、何にしようかなぁ…

1D9 = 3 ( 3 )

シータケ(702) からのメッセージ >>
シータケ >>
おっ、良いねえ花火。なんだか、随分と久しぶりな気がするなあ。
シータケ >>
お譲ちゃん、ひとつ貰えるかな?

シータケ >>
ありがとう。(渡してくれた子の頭をポムっと)
シータケ >>
 すすき花火に火をつける・・・
シータケ >>
花火って魅入っちゃうよねえ。なんでだろ・・・

アリア(783) からのメッセージ >>
アリア >>
はじめましてこんばんはー。線香花火と噴出花火が好きです。

頼花(1108) からのメッセージ >>
頼花 >>
あ、あの…。
頼花 >>
こちらで花火大会をやるって、道具屋さんに聞いたので…その…
ちょっと、見て行きたいな、なんて…。

アデル(1133) からのメッセージ >>
アデル >>
なにやら賑やかな声が聞こえると思えば・・・ああ、花火か

夕涼みにやって来た河川敷。
賑やかな声に惹かれ声の中心へ足を向けると、どうやら花火大会が始まるらしい。
あれはいい。
色々な色が混じりあい、見ていてとても楽しい気分になれる。

アデル >>
私も参加させていただくよ

並べられた花火の種類が多く迷ってしまう。
とりあえず、目の前にあった花火へ手を伸ばした

1D9 = 7 ( 7 )

サクロ(1320) からのメッセージ >>
サクロ >>
やぁ、何やざわついとるんはこのあたりかな?っと、手持ち花火か。
サクロ >>
独特の匂いが夏らしくて、エエな。
ちと目に楽しませてもらうとしよか(ふんふん。しばらく眺めていることにした模様)

ブラック(1596) からのメッセージ >>
ブラック >>
あれ…ここは妙に人が多いな?
何だろう…………はなび?

河川敷の賑わいに興味を惹かれたらしい男——ブラックは、
そこに置かれたとりどりの花火に気が付いて小首を傾げた。

ブラック >>
…? 花火って 空にぱっと光るあれだろ?
へえ… 初めて見るけど、こんなに小さいのか

並んでいるうちのひとつ…爆竹を拾い上げると、しげしげと興味深そうに眺める。
……どうやら、打上式以外の花火に馴染みが薄いようだ。

ブラック >>
なあ、ジャック。これはどうやって使うんだろう?
随分変な形だけど…
こんなものを本当に 空に向かって打ち上げられるのか?

手にしたものを傍らに立つ男に見せる。
この手のモノに関する事は、自分よりも相棒のほうがずっとよく知っているのだ。

ジャック(1597) からのメッセージ >>
ジャック >>
爆竹じゃねぇか。
またなっつかしーモン持ってんなお前

相棒が見せてよこした花火に軽く目を見開いて驚いてみせる。
次の瞬間には相棒の手からソレを取り、得意げな顔でヒラヒラと揺らす。

ジャック >>
ハッハーン。お前打ち上げしか知らねぇのか?
もったいねぇなぁ、もったいねぇ!
コレはこうしてなぁ……

「ちーっと離れてろよ?」といたずらっぽく笑いながら、
手馴れた様子でライターを取り出し、導火線に火を点け──手を離すと

パパパッパパパンッパパパパ!!!

けたたましい音と閃光が、目の前で爆ぜた。


ジャック >>
あっはっはっはっはっは!!
とまあ、爆竹ってなぁこんなもんよ!スカっとすんだろ?

どうだ、と言わんばかりの得意顔で相棒に笑いかけた。

ルーシア(1892) からのメッセージ >>
ルーシア >>
……花火大会、ね……
かんしゃく玉はないのかしら。
シルフ(仮) >>
……マスター、かんしゃく玉は武器じゃないですからね……?
ルーシア >>
……さすがにわかってるわよ。
シルフ(仮) >>
……それに花火でもないと思うんです、あれ……
ルーシア >>
……えっ
シルフ(仮) >>
えっ
ルーシア >>
……一応、分類上は花火だけど……
シルフ(仮) >>
……でも、わざわざ夜にやる必要もありませんよね……?
近所迷惑にもなりますし。

ルーシア >>
……とりあえず、定番のすすき花火を。
後はへび花火を仕入れておいてもらえると嬉しいわね。

りあん(2106) からのメッセージ >>
りあん >>
こんにちは…初めまして。
パラシュート花火、懐かしい。
色々あって迷っちゃうなー。 1D9 = 6 ( 6 )

アイコンとっても素敵です。少し頂いて帰りました。
ありがとうございます(ぺこぺこ



参加キャラクター : 17名