No.1450 通信処刑獣術講座INDEX >>
[設立者] ENo.1450 いわとび こおり

コミュニティイラスト













































継承者である方の御言葉
「俺の名を言ってみろ」

ただいま、本家道場は道場主嫡男による不審火にて延焼消失しておりますので、
通信教育にて門下生の募集をしております。

通信教育を受けますか?

>1、はい 
 2、いいえ

本講座では、戦闘以外でも暮らしの役に立つ処刑獣術をテキストや教材を使い解説しております。

さて、今回の講座です。

講座1
・ZONBIE ZONE
言わずと知れた大亜門大先生のミラクルジャンプでの読切
出てくるキャラは殆どゾンビです。
ホラーです。


間違えました、ホラーじゃないです。

いつも通りです。

凍檻「これで連載はないよね?」


ペンギン道場(旧名:石刀火孤高貫通術道場、通信処刑神坂一刀流講座)



参加者からのメッセージ

こおり(1450) からのメッセージ >>
こおり >>
無刀ブラック乙!
すごく早く駆け抜けていった気がするけど
新連載はがんばれるのかなぁ
こおり >>
いぬまるだしっが番外編で帰ってきたが
あれタイ旅行報告だよね
こおり >>
藤竜が雑誌で浮いてるのはいつもの事だよ
こおり >>
そういえば、最近読んでるチャンピオンマンガを羅列したら結構あった事実
弱虫ペダル、実は私は、真・餓狼伝、ペーパーブレイバー、3LDKの花子さん、木曜日のフルット、パンダのこ
前回の読み切りの『意外とアリな世界』は割と衝撃的だった、ビジュアル的に

チャチャカ(359) からのメッセージ >>
無刀ブラック乙。見事な打ち切り感…
新連載は読み切りであったヤンキーアイドルものだったか。頑張ってほしいね
久しぶりのいぬまるは面白かった。

アイリス(1089) からのメッセージ >>
アイリス >>
読切のクロクロクを覚えていたのは私だけじゃなかったのね。ちょっぴり安心♪
ジャンプってたまに読切漫画を忘れた頃に連載スタートさせるから、ちょっと侮れないのよね。ま〜中には2,3回読切やっても連載にこぎつけられず雨散霧消する漫画も多いけど(ぇ
モブ兵士A >>
そして今週スタートの『ひめドル!!』は読み切りでやってたことを完璧に忘れていたのでした(てへぺろ)。
アイリス >>
ちょっとちょっとイシュメールさん、こち亀と銀魂とNARUTOを忘れちゃいけませんよ(^^;)。
アイリス >>
そして公園で女子供に警告するマダオもとい長谷川さんの怖いこと怖いことwww
アイリス >>
今更だけど、キングダムは始皇帝が良い人過ぎて少々違和感が(^^;)。
幾ら主人公補正でも、あそこまで聖人君子されるとねえ……w
副官 >>
『始皇帝=暴君』のイメージは、当時弾圧されていた儒学者が作り上げたもの。
視点が変われば、同じ人物でも異なった解釈になるのも当然です。
モブ兵士B >>
そういえば、富樫先生は休載中何をしているのだろうか……?
モブ兵士C >>
三浦健太郎先生は『ベルセルク』休載中も山のような仕事をこなしておられるのだが……。

イシュメール(1800) からのメッセージ >>
無刀ブラック… 早過ぎるだろう… さすがにびっくりしました。
12話終了で単行本上下巻となると、書き下ろし量は相当でしょうね。がんばれおつかれ!
ジャンプ新連載陣の1話は、
読切とほぼ同じ構成の「クロクロク」と、まるっきり変えてきた「ひめドル」で対照的ですね。
この事で明暗が分かれるのか、それとも共倒れするのか、ちょっと楽しみです。

備忘:「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」1巻を探しておく事。



参加キャラクター : 6名