No.1320 TRPGで遊びたい。INDEX >>
[設立者] ENo.1320 墨染佐久呂

コミュニティイラスト
 あなたの前に、いくつかのダイスが転がっています。
 それを見て、d20だ、d6だ、d10の数が足りない、d100が止まらない、d4の見方がわからない…などなど、思うことは様々でしょう。
 この世界の出来事がすべて、出目によるものだとしたら、あなたがすべきことは何だと思いますか?
 確率を論じること? ツキを信じること?
 まずはとにかく、結果とダイスがどう転がろうとも、ダイスロールする勇気を持つことです。
 …みたいな?


…ダイス振ったら負けかな、とか言い始めたら色々と重症やさかいな…。

 改めましてー。
 様子見、覗き見、誤クリックなどなど何であれ、ページをご覧いただきありがとうございます!
 こちらは【TRPG】を話のネタに交流ができたらいいな!ってな場所になります。

・最新の作品を語りたい
・過去の作品に浸りたい、否、今尚現役であると主張したい
・オンラインセッションで遊んでみたい
・リプレイは読むよーあのキャラ好きー
 そんなこんなでTRPGが好きな方に、いかがですかー!と思う次第。

※注意事項
・特定システムへのあんまりにネガティブな発言は勘弁してください。
 楽しく遊んでる方が悲しいのはよろしくないです。
・セッションのGM+PL募集は、発言者様の責任でお願いします。
 相談などのやりとりができる場所を作る(リンクをつなげる)予定。
・TRPGで遊ぶのはよしとして、継続の方も忘れずに。
 PMさんに迷惑かけちゃ駄目ですよ?

※想定されるQ&A
Q.PL発言?PC発言?
A.発言しやすさ優先で、ご自由にどうぞ。
 コミュ主はPL発言+PC口調ですが、いつだって後ろの人が駄々漏れになる可能性はあります。
Q.類似コミュができてたらどうします?
A.相談しましょうそうしましょう。

これでよし、と…何ぞ質問があったら遠慮なくー(きゅ、とペンにキャップ)
コミュ主は一応あれこれ卓立てるつもりでおるけども、かというて、実際に遊べんでもTRPGが好きやねん…っちゅー人かてもちろん歓迎するさかいな。
継続事情がしっちゃかめっちゃかにならん限り、頂戴したコメントには
【▼敬称略の愛称】
…な形で返信させてもらうつもりでおるよ。
名前宛に返信されてるから言うて、「返事しなきゃ…!」とか気負わんでもエエからなっ、さらりと流してくれて構わんからな、念のため!
こほん。そんなこんなで、どなたさんも楽しゅう遊んでくれますようにー!(かむかむ)
ただいまのお題は、こちら。
【実プレイ、未プレイ、リプレイを問わず、好きなPCナンバーは?】
※TRPG関連書籍を読んだ感想や、遊んできた感想などはいつでもどうぞ!(フリーお題)



参加者からのメッセージ

サクロ(1320) からのメッセージ >>
サクロ >>
…。
サクロ >>
暑い!! 言うてもどうにもならんが、暑いもんは暑い!!
サクロ >>
ぇーあー、そんなわけで今週も元気よくこーんにーちはー…、あ、お客さんもちょこっと増えとるかな、ありがとーなー…ぁー…水、水…。
サクロ >>
こほん。失敬失敬…。
サクロ >>
そんなわけで、あちらこちらで言われとるやろうけども、暑さ対策はしっかりとーやで、ホンマに!!
あと、ルルブがへにょーんってならんよう、汗対策もな!
…。
サクロ >>
さてはてや。夏はあれこれイベントや休みも増える分、オンオフ問わず、セッションが行なわれてたりするかな。
あぁ、うん。休み?何それオイシイノ?な人には先に謝っとこう、すまんすまん(軽い)
サクロ >>
何かしらの笑えるトラブルファンブルハプニングでもありゃ、楽しさおすそ分け的に教えてくれりゃ嬉しいよ、うむ!
サクロ >>
…にしても、や…看板、荒いなコレ…眠たかったにしてもや…。
…看板絵の案、くると、エエな…(今回の結果のみを参考にします)
サクロ >>
と、そんなところで、返信と参ろうか。…が、がんばるでー…!
…。
****************************************
▼カリガ
回答ありがと、う、な…プレイしたことなかったか、最初の一歩はな…なかなか踏み切れんよな…特にリアルでやなんて…っちゅーのはよォわかるとも…(うんうん)
実のところ、これこのコミュ主も、以前のTRPGコミュで本格的にオンセを始めさせてもろた身でな…。
恩返しというわけやないが、「や、やってみようかな…?」と思ってもらえ…たらエエんやけども、勢いとかその場のノリとかあるさかいな…。
それぞれ中の人の様子を眺めとくんも、度胸の下地になるんとちゃうかと、いつかを期待したいと思うよ、うむ!
****************************************
▼マリー
コンベは、デザイナーさん達と直接話せるんも大きな魅力かいな?
…うん、全力で曖昧なお返事やな…、…エエ経験には違いないけども、頭を抱えたなるのはなんでやろうな…!!(頭抱えた)
****************************************
▼なつみ
やぁ、正解をありがとうな。
そうかーと思って、改めてプロフィール見に行ったら爆乳並んどったから、はて何を確認しに行ったんかまぁエエか!と色つくのを楽しみにしながら帰ってきたよ(…)
未プレイルルブはな、先に消化させておきたいもんよな…(しみじみ)
安定した身内卓があるのは羨ましいことやとも、まよきん成立するとエエな、うむ。こおに、可愛い。
****************************************
▼ミリアム
はっはー、またまたそないなこと言うて、KPの定めからはそう簡単に逃げられへんと実証済みやとは頼もしいなー(呑気)
お題に回答ありがとうな…そやけども、あんな、ホンマにホンマの初心者がクトゥルフオンリーコンに来れるんかどうか、私にはどうにも疑わしく思えてしかたない…いや、全然歓迎されるやろうけどな、むちゃくちゃ歓迎されるやろうけどな…。
こわいわ!!(カッ※「初心者です」の明言があると大抵のところでは歓迎されると思われるので怖がらなくてよいですよ、の注意書き
****************************************
▼ソウ
やぁ、いらっしゃい、何かしら楽しんでってくれりゃ嬉しいな(猫アイコンをうりうりしたい心地)
そして回答ありがとうな、コンベ含めてイベントごとはオンラインの広報がわかりやすくなって、以前ほど謎めいた印象はない…と思うんやけども、昔はどんな様子やったんやろうか。
やはり、地元がメイン…とかやろか?(はて)
すねーくあいず…、…(GIジョーしか出てこなくてこれじゃない、と固まってる様子)…あ、1ゾロのファンブルのことやな!…って、死になさんなー!!?(南無)
****************************************
▼フィーナ
やぁ、ダイスの回答ありがとうな。
やっぱり身近なんが好ましく思えるもんやな、…出目、は…ぁ、聞き返さん方が、エエか?(笑顔が固まった)
あ、サイキックハーツでよかったんやな。
先日…というか先月か。上級が出とるようやけども、こりゃビジュアルかっこエエなぁ…(ふむふむ)
あ、エエ方面のシステムプッシュは、全然してくれて構わんと思てるよ、ささいなきっかけで、プレイヤー増えるかもしれんからなっ(拳をぐっ)
なんでまた、ここでゲイシャ以下略が出てくるんか…え、もしかしたらむっちゃ広まっとる?知らんとこで、お馴染みになっとる?(きょろきょろ)
****************************************
▼ありさわ
ほうほう…。
トーキョーN◎VA第5版は、9/6発売予定らしでー!※JGC先行販売予定
ん、これでよし、と。
プレサイトもこないだオープンしとったみたいやな、まだ内容はさっぱりわからんが、盛り上がるとエエな(うんうん)
サタスペにおける恋愛は戦闘と二分する、盛り上がりの華…やと思とる、カオスな方面で…。
仕掛けられたら避けようなくって怖いねん…っ。
でもまぁ、そこでエラい目出してエラいことになりかねへん諸刃の剣なんが楽し…怖い!楽しそうで何よりやな、でも怖い!(結局怖い)
****************************************
▼マリナ
ぉー、そういえば公式がオープンするオンセ場所なぁ、どうなんやろか。
【臨時お題:富士見書房のTRPG ONLINEを利用してる人の感想求む!】
ん、これでよし、と(二度目)
オンセやっとる人間でーに限られるさかい、うまいこと反応あるかどうかわからんけど、聞く分にはタダやとも(うんうん)
ALGはな、ホンマに…、そやけど、無理はせんようにやで、完成を楽しみにしとるよ…(どっち)
****************************************
▼シェスカ
何やかんやで、六面が強し、かいな?
たくさん出回る分、デザインも多そうや(ふむふむ)
コンベの感想回答ありがとうな。
面子違いのレスポンスの変化は一番の不安と期待と好奇心をかきたてられるところやろなぁ。
いつもと違った経験値を得られる場、と言えるやろうかな、ふむ。
****************************************
▼トーコ
やぁ、挨拶ありがとうな、いらっしゃいませや。
皆に無理すんなと言われたコミュ絵を誉めてもらえて嬉し…エエねんで、無理に持ち上げてくれんでエエねんで…っ(くっ)
ほほう、まさにシノビガミ出身なんやなぁとプロフィール見に行ったんやけども、まず真っ先に目ェついた日記がえらい可愛いなー!?いや、全然この場に関係なくてすまんけどもー!(可愛い!)
こほん。ぁいや、すまなんだ。えーと。あ、回答ありがとな?
うん、でも、ダイス振るの怖い病は、重症の一歩手前やさかいな…?
逆凪を恐れて先手を取れようか!!(カッ)
…まぁ、だいたい、ファンブるわ…(はい)
****************************************
▼クロ
ほほう、セイヴァーは新しいめなシステムに加えてサプリも続々と機会は多そうやけども…でもまぁ、出版状況ばかりが機会を作るわけやないか…。
回答ありがとうな、何となく、「前は行ってたけど…」な方が多いんかな?
こちらも、安定した卓があるのは羨ましいと同時によいこっちゃ、うむ!
あ、やっぱり、D100は実際には使われへんもんなんやろか(止まらない…真上がどれかわからない…)
な、なかなかキワものダイスを愛用…愛用!?しとるんか!
うっかり、イア用とか間違えかけたけども、間違ってもおらなんだな!?
****************************************
▼アサミ
水辺のどいつが持っとったサイコロなんやろなぁ…兵士が出るそうやから、ギャンブルごとかもしれんが、いやはや。
ほうほう、十面か。丸こい感じがエエとかかいな、システム由来やろうか。
…いつの間にか、おらんようになるよな、ダイスて。なんでやろな。…。
水辺に転がっとるサイコロも、そうやって…(いやいや)
****************************************
▼卍人
ふむ、回答ありがとうな、と。しかして、タイミングが合わんのはしゃーないな…南無やで…。
八面ダイスもなかなかマキビシめいとるな、何や、組み立てたなるよ。
…うん、滅多に利用をお見かけしんダイスやな…、…幻想入りが近いか?(待って)
ほほう、キャンペの醍醐味を拝見するとやはり楽しそうやなぁ、エエなぁ!
序盤の何ぞが後半に、ってのも見習わにゃならんポイントやな、エエGMやなぁ…いっちょここでもやらんかね?(ニコニコ・ですから、タイミングがですね?)
****************************************
▼レネ
ほうほう、回答ありがとうなーと地元でコンベが隔月で、というのはこれは羨ましい事態であるな!
ゆくゆくは、オンラインとオフ卓のよさが合わさった最強の卓を…!
…うん、さすがに適当なこと言いすぎた。
それぞれのよさを楽しめますようにと、全く関係ない身なれど、コンベ開催しとる方々の応援をしとるよ、うむ!
ダイスの回答もありがとう、クリアダイスはどれも綺麗で何色にしよかと目移りするな。
…ぎょうさん揃ってると、尚のこと、綺麗でエエよな…使う頻度少ないと思うと、あんまり高いの揃えられんよな…(ここにも)
…くっ、目線を逸らさんやと…!(…)
なんかは冗談として、うん、そういう用のサイトを休み中に作ろうと思とるさかい、その際には覗いてみてくれると嬉しいな。
人おってナンボやさかい、な(にっこりと)
****************************************
▼フィーグル
ほう、卓ゲ全般っちゅー会なんかな?
見知らぬ人との熱いロールプレイはちょっと…なんて場合も、ボードゲームやとリラックスできてエエのかもしれん、逆にオンラインやと遊ぶんが難しい代物やろうしな。…な…(積まれているボードやカードから目を背け)
!?
かのOSRシステムを実際に回した人がここにおった…!(体験版PDFがHDDの肥しに…)
本編が結末を見据えてるそうやけど、クインシー再現サプリとか出てたらどうしよう、はは、まさかな…(検索してきた)…アランカル再現サプリ、やと…っ!?
いやはや…世間にはまだまだ底知れぬ愉快そうなシステムがあるもんよな…(落ち着こう…)
****************************************
▼初葉
回答ありがとうな…地域事情はな…、たまに「え、そこでやるの?」みたいな小規模イベントなんかもあったりするさかい、情報がうまく捕まえられますようにと思うよ、うむ…。
あるいは、「乗り換え1回でしたが何か?」と長距離移動を使うっちゅー手もある。
…本気か。と問い詰めたくなること請け合いやけどな。
ほうほう、スケルトンダイス…透けとるやつかな?
あれもキラキラしとって綺麗や、な、…ちと、見づらかったりするんが玉に瑕やけども…特に透明なやつ…(目を細めてる)
それはそれとして、ダイスボットはみんなの味方やな、うむ!
「仕込んでるだろGMぅうう!!」の謗りを受ることもないではないがな!(たまに空気読むBOTさん…)
****************************************
▼リフィ
ホンマになぁ、プロのお仕事やとはいえ、公式リプレイ読んだ直後は「こないにプレイヤー力量求められるシステムは怖くてプレイできん…」と思わされてしもたもんや…いやはや、あれは凄い…(しみじみ)
ほほう、どどんとふ利用とな、あの誰からも見えるマップや手駒などの管理は素晴らしいもんな。
ツールがあればオンラインでも遊べるんや!と多くの人の目から鱗を落とさせていったことやろう…ありがたいこっちゃ…(どっかに両手あわせ)
****************************************
▼メイア
ほほう…数日に渡るイベントごとやと、事前の調整が欠かせんしな…来年のJGCまでお預けやな…。
名古屋も、お知らせしか見たことはないんやけども、毎度誰ぞ公式の人がいらっしゃっとるんかな?
あぁいうお客人がおると、怖いもの見たさで覗いてみたい気がする…ぉぉ、と遠巻きでエエから。有名人に近寄ると、なんか恥ずかしいさかい(すみっこ)
好きなダイス、十面…の前に、何や、ダイスの調教て。いや、言いたいことはわかるが、何や(…)
でもまぁ、気持ちはわかるで。あんまり酷い目出とると、「いいから、ダイス変えろ!!」と言いたい時はあるとも…あれは、一体、何なんやろな…?(さぁ…)
****************************************
▼蛆丸
お、練習試合ニアミスしとったんか。
それは残念や、シノビらしい区別がつかん様子を味わってみたかったんやけども、な?
…返信、大変ね。と他にもお言葉いただくんやけどもな…正直、「いつまで続くやら見ものだわ!」と思てるやろう、なぁ、思てるやろう?(ぐるぐる)
とか言うとる端から、区別つかなんだわ…名前、大事やな…。
と、我に返らんとな。ふむ、オリジナルシステムな…同人で言うと、広く広まったもんもありゃ、埋もれた逸材も…ということはありそうやけども。
オリジナルに手を出してみた、身内で試してみた、という人くらいはおるかな…?
【臨時お題:オリジナルシステム作った人とかいらっしゃるー?】
ま、聞く分にはタダてな(二度目)
****************************************
▼ルナール
やぁ、回答ありがとうな。
やはり、人見知り加減が壁になるわなぁ…これも何度目だかやけども、安定した身内、仲間は羨ましい、得がたい存在やろうなぁと思うよ…(うむ)
****************************************
▼メレク
段階飛び越えて、いきなり死地に飛び込むのもエエと思うんやでっ(無責任な親指ぐっ)
まぁ、冗談は置いといて、やってみる、に勝る経験はないさかい、いつかの機会のためにも…自分がやりやすいルールがどれかと考えてみる、とかはやっておくとエエのかな?
…世間には、星の巡り(深夜帯)と狂気(アルコール)が必要やとしか思えん代物もあってな…それに比べりゃ可愛いもんやで、たぶんな…(たぶん…)
****************************************
▼カレン
ふむふむ、回答ありがとう…と、休日事情もこれまた仕方がない…。
ボイスセッション、というやつやな。
コミュ主は、聞く専門で寄せさせてもろたことがあるそうやけども、場合によると、「相談は会話、ロールはテキスト」と分けとるところもあるようでな、やはり早かったと思うよ。
ツールがあると、できる幅が広がるのは確かやと思た。…が、なかなか、通話は、敷居が高…(すみっこ)
そやから、「いつまで続くかなー(ふんふん)」とか思てるんやろー!?(疑心暗鬼)
ま、まぁ、できる範囲でしかできんさかい、今のところは大丈夫や、う、うん。
人の名前あって、自分の名前なかったら、寂しいさかい、な…(ははん…)
無理な時は、さくっと「今日は無理!」と言い出すに違いないと思てるで、うん。
****************************************
▼モルト
おぉ…! 回答やと言われりゃ許さざるを得んやろう、聞かせてもらおうやないか…!
…!
…。
…きみ、ノリノリやな(素。ノッてあげてください)
ぁいや、何や厳しい経験を経てきたようで、ホンマにご愁傷様としか言われん…えぇと無理矢理慰めるなら、自分が入った代わりに、誰か一人が救われたんだ!とか、アカン、無理やこれ。
PLマストダイな難易度にしろ、のほほんぬるま湯にしろ、どんな場合も「コンセンサス大事!」やな。
募集文面が長くなるんはこの際、仕方ないやろう。
HFOなんぞは、「コンセンサス=覚悟完了」を示すエエ例やろう、GM(DM)としてPLとしてエエ例かどうかの保証はできんがな!(…)
いやはや、今はそういう問題が見当たらん、とのお言葉まで合わせて、わかりよい回答をありがとうな。
すごく、雰囲気が伝わったよ…(労わりの笑顔)
ふむ? なるほど、十面を使うシステムはそんな印象があるもんか…(思い出し中)…そないに多くは知らんけども、ちょっと変わっとるけども、慣れればシンプル、結果は激しい…みたいなんが目立つかな?(ダブルクロスにネクロニカを振り返った)
****************************************
▼リコリス
なんと、主催者側な方がいらっしゃったとは!過去のことなれど、お疲れ様でしたと言いたい!
やはり、咄嗟のGM補充なんかがスタッフさんの苦労話にあがるんやろか、いやはや、お疲れ様やった…(重ねて)
いくつか、地域、日時と仕方ない例があったが、とうとうここで3つ目が出たか…金銭事情…っ(あぁ…)
コミュ主の後ろの人も財布と相談して苦く諦めつつあるようが、さてはてや…(うーむ)
おぉ、中の人の実態は置いといて、一般的な感じとして、年齢層や性別割合なんかは、知らん内は気になるところやな。
コンベ感想を見て回って、「こんだけ人数いるから、だいたいはおるやろうか…」とか色々ぐるぐるしとったこともある。
気が若い内は、全然若いで! S=Fが出来るあたりで、「あ、割と昔だっけ…?」と思わんでもないし初出が1991年とか何かの見間違いやと思いたいけど、燃えられる&萌えられる内は若いともー!(取れるものなら、その手をぐっ)
ちなみに、私はS=Fはできん(早速裏切った!)
このあたりも、まとめて見られるようにしておきたいな…(チェックふむふむ)
****************************************
▼レクシーダ
ふむふむ、なるほどなぁ…「え、何したらいい?」とまごまごしかねんが、ピコーン!と閃けば他になく輝けそうや。
アドリブやロールプレイ、事前の準備ががっつりはまってうまく回った時の喜びもひとしお、かいな?
しかして、その【秘密】やと、何ちゅーか、あれやな。
回し者っちゅーより…スパイ?(使命:あなたは一人でも多くをFEAR制システムに引きこまねばならない)
やぁ、回答もありがとうな。
う、うん、やはり雰囲気は独特やんな…TRPGでなくても、オフ会みたいなもんに触れとったら何となく想像もつくんかもしれんが、どんな人がおるやら…が一番の懸念事項やろな…(しみじみ)
キャラクター作成も、持込の場合もあるにはあるが、他の面子とのつながりはその場しのぎになるさかいな、うまい絡み合いには、常よりも閃きを求められるかもしれんな。
おっと、PCナンバーの話題は、これはエエな。
これは皆答えられそうやし、臨時でのォて、次のお題として掲げさせてもらうこととしよう(メモめも)
****************************************
▼ウリ坊
公民館の利用は、今でもある…んかな?
身内卓でも規模問わずコンベでも、市民の方がいらっしゃることなど条件があるかもしれんが、公の施設利用は多いやろうと思う。
お値段的にも優しいやろうし、後々の機会を潰すことないよう、しっかり規則を守って、楽しいセッションがありますように!(万歳)
何や借りる時に、「何をするの?」を説明するのが難儀したなんて話も聞くが…どないな説明しとったんやろな…(怪しまれてませんように…!)
****************************************
▼ティセア
やぁ、参加ありがとーありがとーいらっしゃいやで。
FEAR系といっても幅が広い…と思えど、何となくイメージできてしまうもんやな。
一言で表記すると、「熱い」感じがするけど、どうやろうか?(はて)
****************************************
▼ヘラ
ははぁ、悩みは尽きひんようで…時間…望みを絶やしたらアカンで…希望を持つんや…難しいもんやけども、な…(力なく)
ほほう、ピーカーブーとはまた、人間とおばけの相方とで頑張るシステムやったな。
コンビ打ちになるさかい、オフ向けなんかなぁと想像するよ。
気恥ずかしさは…、く、クール系をやることで誤魔化すとか、な…!(苦しい)
冒企さんだから仕方ない…そんな風に言われることが多すぎると思いませんか、私は全然間違ってないと思てる(はい)
切実な飢えが…と、咄嗟のことすぎて、うまいことTwitterだので捕まりますようにと願っとるが、だ、だれかー!!お医者様ならぬマスターはいらっしゃらんかー!(ぁぁ…)
****************************************
▼エレン
ふむふむ、オフからオンセへ…今のところは両方なんかな?
しかし、盛んにプレイされとるような方でも、コンベは馴染み、っちゅーわけではないんやなぁ…(ほう)
十二面か、…、…うん。八面もやねんけどな、参考までに、何のシステムで使うんやろうか…(可哀相な十二面…D&Dのダメージしか思い浮かばない…!)
小学生の探索者…何が何でも生きててほしいが、え、想像するだに怖いんやけども、行きとるか、小学生諸君!!?
ほうほう、リプレイ公開とな、これはありがたい話や。
システム覗いてみても、怖いんだか可愛らしいんだか、ちょっと掴めんでいてな、大いに参考にさせてもらうとしよう、ありがとうなー!
****************************************
▼ミサッチ
CAT…、…きゃっと、とな?(首かくり)
それは、えぇと…リアルでねこをつつきたおしていつ誰が引っかかれるかとか、そういうことではない、な、あぁ、うん、ない。…どんなんや…(ねこ)
ぇ。デッドマンて、そないな面白ゾンビになるんか…、…む、蟲足?どっからついてきた、足!?
…これもまた、冒企さんだから仕方ない、の一例か…(か?)
****************************************
▼ルーシア
そやねんな…コミュは作った時、ページの上に表示されとる時にどんだけ人目を引けるか、集客はそこにかかってるといえよう…せ、成功しとるんやろか…。
いや、ホンマにぎょーさん来てもろて、ありがたい…もっとできることはやっていかんとや…(いやはや)
ふむふむ、オフはやはり都合をつけることorつけ続けることが難儀な面があるんやろう、なぁ…
…もしや、有名な話やったりするんか、あの「え、それピー音装置なしでプレイしていいんですか?」なシステムをやった話て…
ばってんポーズ。
ん、んん、こほん! 気を取り直そうか!
いやいや、好きなもんは実際にプレイできんようになっても、知識や好奇心が急に消えるわけではないさかいな。
あれこれ話を聞かせてくれると嬉しいよ、うむ!
リプレイ動画は時間泥棒極まりないさかいな、完結しとるか継続的にあがってこォへんとなかなか見づらいもんや…。
私も、ふと気が向いた時にしか覗かんしな、あんまりメジャーな…というのもわからん。
そやから、あれこれ聞かせてもらうんを参考にさせてもろてるんやけどな。
こちらのコミュは、皆の協力で成り立っています!みたいな!(万歳)
****************************************
▼ファーバ
やぁやぁ、いらっしゃいやで。眺めるだけでも、楽しい…話があったらエエな、気になるところはどんどんツッコミ入れてくれて構わんさかいな!(ぐっ)
ふふん、個別返信は不要やと言われても、これ、一人だけなかったら、え、そこだけ素直に聞くんや!?とか、変なことになるやんか、そやから、する!っちゅーか、中の人とか気にしたら負けやと思うんや、何との勝負かわからんけども!(こちらこそ、こやつへの返信とか気になさらず!)
ふむふむ、回答ありがとうやな。
TRPGへの入り方は実はコミュ主も似たような感じやったりする。
最後の回答にエエ反応をいただけたと思てるよ、ここ、ここ大事やな!
「ネガティブにばかりとらえず、何事も楽しむ気持ちでいくと新鮮でよいものです。」に下線を引いてる気分で
****************************************
サクロ >>
さて、と。今週もこのへんにしとこうか、えぇと、そうそう。
更新が一回、休みに入ることやさかい、お題も変えとこうか。回答くれた人は、ありがとうなー!
サクロ >>
【実プレイ、未プレイ、リプレイを問わず、好きなPCナンバーは?】
サクロ >>
早速お題をいただいてみた。
他にも臨時お題は返信中にあるさかい、目についたら答えてみてくれると嬉しい。
サクロ >>
あとは、ちと間に合うかどうかわからんけども、卓募集用に使えるようなサイトを作成…再構成する、さかい、興味がある人は後ほどどうぞよろしく、と…。
次回更新時には、ちゃんとリンクつなげるようにすること目標やけども、も…が、がんばる、よ…(うぅ)
サクロ >>
ほな、世間様的にはお盆に入るんかな、どなたさんにも、多少なりと穏やかな時間が取れますようにー!(ぶんぶん)

マリー(59) からのメッセージ >>
マリー >>
>サクロさん
経験上、3Lvぐらいからパーティの戦力がやばい事になっていく感じですね。
道中表はともかく、王国変動表は国の地力とリソースを切るタイミングさえ間違わなければ割と楽になります。
生活レベルが5を超えたら変動表による被害は期待できなくなります。具体的には山吹色のお菓子

木の素材5つとモンスターの民1体とチョコレートをリサイクルショップに持っていく作業は割と経験した方が多い気がします

ソウ(122) からのメッセージ >>
キーパーもルーラーもストーリーテラーもしたことない、そんなプレイヤーオンリー状態。
9月とか落ち着いたらシノビガミ、買うんだ……カウンダ……おちつけるかにゃ〜?!

扉絵とか >>
ぱらぱらなんかさがしてたけど、さっぱりオンラインで参照できそうなのがみあたらなかったー。
ふるいか、ふるいかふるいんだな?! 百鬼夜翔とかSW1.0のリプレイとか参照してたらしいよ!?

でもとりあえずさがしてきたー。
【迷宮☆キングダム】公式ホームページの扉飾ってる、ランタンもってる国王さまでおねがいにゃー。
2D100 = 67 ( 2 65 )

あと一歩でネタ無さすぎて、BrastBind-魔銃の絆-、扉絵とか言い出すところだったらしいにゃ。
それは、いろんないみで、あび、きょうかん、みー。


ヒート(135) からのメッセージ >>
ヒート >>
【コンベンションとか行ったことある?】一回だけな。基本的に俺が東京近辺や神奈川で主催する身内オフセがメインだから、滅多にはいかねぇ。

一回やった印象では、やっぱり新しいシステムや今までとは価値観が違う相手とやれて新鮮だと思ったな。新しい気分を入れるってのは良いことだ。いつか、このコミュから誘ってみるのもありかもな?(くっくと笑い
ヒート >>
【好きなダイスの種類は?】6面ダイスが一番だな。他のゲームでも一番使われている印象がある。次点は10面ダイスか。これは俺がSWやDXのプレイヤーってのもあるが、10面2つで確率として使うってのは面白いと思ったわけだ。
ヒート >>
【衣装案】お。こりゃあ責任重大か? まあいいや。どっちもダブルクロスのサンプルキャラクターだ。男性なら『至高を見る者』で女性なら『誇りある紅』かな。どっちも公式に置いてあるはずだぜ 2D100 = 150 ( 59 91 )

ヘイル(149) からのメッセージ >>
ヘイル >>
折角なのでダイスを 2D100 = 154 ( 65 89 )
ヘイル >>
コンペには1度参加したことがあります。2,0のレベル5PTを持ち寄りだったかな?
ヘイル >>
ダイスは個人的に自作でやってるもので使う1d100が好みですはい。割と身内で黒歴史を現在進行形で作ってるのですが
ヘイル >>
>主
元々偽島で使ってたキャラを某卓で再輸入(偽島のサブキャラが昔作ったキャラ、そして偽島のキャラごと2,0に入れてキーパーソンにした)の際にに各PCの強化イベントセッションにて使ったキャラです。なのでNPC扱いだったキャラですね。ちなみにヴァンパイアリリィのネームドでレベル19、マギテ以外全魔法が使えます。
ヘイル >>
ちなみにこのセッションのGMは自分ではないという落ちなんですが。一応サブマス的なポジションで色々とストーリー案を出してた側です。GM側の許可が貰えたら色々話せるかも
ヘイル >>
>グレイテスト
結構セッションはやってるんですがどうも自分がバランサーポジションのPC3か4にされることが多くてアルケミを取ったことが1度もないです。頼むから毎回冒険者選んで適当に職決めるとかやめてください!シュータースタートでフェンサーメインになるとかどうしてこうなるんですか!何で魔法メインになるはずだったのに急遽グラップラー取って前衛やらないといけないんですか!どうして俺に気持ちよく後衛キャラをさせてくれねぇんだ!(某カードアニメの某極東エリアチャンピオン風
ヘイル >>
とまあ、色々あって結局アルケミを取ったこと自体数回なので実はそこまで弊害がない人です。何か知り合いは嘆いてるようですが
ヘイル >>
ちなみにアリアン2Eのるるぶは一応持ってますがまだプレイしたことはない。後やったことあるのは・・・ごにょごにょ(色んな意味で表に出せないアレとかアレとか

フィーナ(159) からのメッセージ >>
フィーナ >>
S.W2.0ルールブック2の改訂版が出ていることをここで知ったわ! 情報に感謝
七剣神クロニクルの新刊も出たみたいだし、買いに行きたい……
そのときにシノビガミにも手を出してみようかなと画策中。
>>サクロさん
フィーナ >>
山岳の可能性が高い件について、ぐ、GM権限か……>出目隠し
ころりんちょ。 1D6 = 3 ( 3 )
みんなが楽しそうに語っているのを見ると、やっぱり興味を持つことになりそう。
素敵な出会いがあったら報告させてもらうわ。きっとね。
で、せっかくだから振ってみようかしら、と
2D100 = 91 ( 47 44 )

マリナ(271) からのメッセージ >>
マリナ >>
毎度の事ながら。サクロ、個別返信お疲れ様。
マリナ >>
さて、お題の『コンベンションとか行ったことある?』だけど、これは前にいった通りオンセ専門なのでなし。
マリナ >>
私はこう、口下手というか人見知りをするというか、ネット弁慶なところがあるから。
元々口数少ないからリアルじゃロールもできそうにないし、コンベンションは興味あるけど行くのが怖い。
マリナ >>
なので別のお題、【好きなダイスの種類は?】だけど、これはもう6面体。
数もついでにいうと3個が好き。
マリナ >>
これはひとえに、初めて触れたTRPGリプレイがガープス関係だったから、というのが大きいね。
マリナ >>
けど自分に相性がよさそうなのは10面ダイスかもしれない?
EM然り、ネクロニカ然り。割といい出目が多い気がする。気のせいかもしれないけど。
マリナ >>
他のダイスは基本的に出目が悪い。なぜかDX3rdでは出目よかったなぁ。
マリナ >>
個別レスに行く前に、看板絵用のものを済ませておこう。
とりあえずダイスは…… 2D100 = 113 ( 70 43 ) で。
マリナ >>
そして衣装案だね。これはもうコミュ主さんが苦労しそうなのを選ぶしか。
せっかくだし、最近話題にあがったSW2.0ルールブックII改訂版から、表紙のイグニス(仮)さんの衣装……とかはダメかな?
マリナ >>
あくまでPCとしての衣装になるのなら、同じくソードワールド2.0からサンプルキャラクターの『ナイトメア』かな。
マリナ >>
本当はモノトーンミュージアムの『黒き災厄』とかいいたかったけど、ネット上で閲覧できるサンプルイラストがなかった。

>>サクロさん
 
マリナ >>
読めば読むほど、TRPGがやりたくなる諸刃の剣。
マリナ >>
読み返したいと思えるセッションは、サクロさんと遊んだセッションでも多いけどね。
例えばあのサタスペなんかは楽しかったよ。メイド喫茶の話はログが手元に残ってなくて残念だったけど。

>>フィーナさん
 
マリナ >>
GGwK! ゲイシャガールウィズカタナ! ぜひやりたい!!
マリナ >>
……反応する場所を間違えた。申し訳ない。
マリナ >>
3d6なシステムは、私の知ってる限りだとGURPS系統も入るかな。


 
マリナ >>
モルトさんの勢いが凄い。コンベ怖いコンベ怖い。(怖いのは人見知りだから)
マリナ >>
オフセッションでハードルが高そうなTRPGといえば、メイドRPGも上げておきたいね。
アレをオフでやったら相当カオスな光景になるんだろうなぁ。

シェスカ(317) からのメッセージ >>
シェスカ >>
衣装……?
実はあまり分かってないような気もしますけれど、「異界戦記カオスフレアSC」の「暁呼ぶ舞」の前の人の衣装とか、どうでしょうか。
シェスカ >>
で、ダイス転がせばいいのかしら。 2D100 = 106 ( 32 74 )

>サクロさん
シェスカ >>
(殺戮の宴が始まったのでサイコロを転がしてタロットを逆位置にしている。)
シェスカ >>
決めセリフがあるとそれだけで盛り上がりますものね!
シェスカ >>
場所の手配についてはお疲れ様ですわ……。この時期なにがこんな忙しいのかしら。

>リコリスさん
シェスカ >>
あ。主催する側の方なのですね。
主催側だと場所の手配なりであんまりない苦労をなさりそうなのですけれど、やっぱりソレはそれなりの楽しさ、みたいなのがありますのかしら……?

トーコ(348) からのメッセージ >>
コミュ絵N◎VAだ格好良いヤッター!(N◎VA好きなので嬉しい)
N◎VAなら都市とグラサンとコートかなぁ…。銃とか!イメージだとっ。
あと、楽しそうだから(ころころ)
2D100 = 132 ( 34 98 )
衣装案は、やったことはないけどルルブは持ってる「りゅうたま」からミンストレル!
一回やってみたいんですよねぇ、Jコミで公開されてたので参照もばっちりです。
積んでるルルブは、りゅうたまもですし、ピーカーブーとか、モノトーンとか。
N◎VA-Dは演る前に版上がりそう…。

レネ(442) からのメッセージ >>
>コミュ絵
レネ >>
おお、N◎VAかあ。その恰好だとフェイトかい?
オフでしかやっていないシステムの1つなんだけど、描写じっくりやると楽しそうだからいつかテキストオンセでやりたいなあと思ってる。
……時間? ああ、ダメだよ、気にしちゃダメだ。
ボイス環境のないオンセ派はこれがあってね……
>サクロさん
レネ >>
更新待機卓かー、その発想はなかった。
……生活リズムに多大な影響が出るとか、更新が終了するが早いか全員結果を確認に行ってセッションの方がぷちっと切れるとか、そういう懸念はあるから待ちにセッションは不向きなんじゃないかな。そういうのだとラジオコミュさんお得意の配信放送とかの方が向いてそうな気がするよ。
>トーコさん
レネ >>
ほうほう咎眼流。その星形眼鏡はそういうことだったのか、変わった形してるなあと思ったけど。
僕のそっくりさんが私立御斎学園に出没したとは聞いたけど、まあ後ろの人的にはよくあることだからなあ。
僕自身はTRPGのPCではないけど、こういう形の関わり方もあるよ、っていう例として。
>蛆丸さん
レネ >>
作ったことはないけど、初TRPGがオリジナルシステムだったっていう割と変わってそうな経歴なのが僕だよ。作者がそこの人。(フィーグルを指す。)
一年くらいあれだけやって、それから商業のに移ったんだったかな。今だといい思い出だよ。いろいろあったけど。
いろいろあったけど。(大事な事なので。)
>モルトさん
レネ >>
……そりゃまた、すごいところに当たったね。お疲れ様。
僕もまあ、大学サークル主催のところに行ったら完全にOB会状態で話がよくわからなかったことはあるけど、それがまったく可愛く見えてきたよ……。

“人形使い”(453) からのメッセージ >>
>コミュ主さん
ちょ、返信多っ!w エネルギー切れない程度のペースでイインデスヨ…?w
看板は今回もカッコイイじゃないですかー(やんややんや)
全力でコスプレ以外の何物にも見えないのは、コミュ主さんの滲み出る貫禄というアレでひとつ(←褒めてるのか微妙だな)
ブラクルは私もある意味リベンジしたいですからね!
ちゃんとPCが(幸福ぶち壊された末に)ボス倒してめでたしエンド迎えたいですから、頑張って…!w
まぁ、多少は投資が必要な趣味なのはわかってますので(うむうむ)
問題は、追加ルールがあればやはり(強い弱い問わず)使いたくなってしまうのが人情……! そしてかさむ出費と増えないプレイ機会に悩む、これはもはや王道ですね(ほろ
>マリナさん
妖精魔法つったらカスタムしたいに決まってるじゃないですか!(バンバン机叩き(ぁ
あ、ブラクルは今進行中の企画以外にも継続してやっていきたい心意気なので、今回に限らず機会が取れるようになりましたらいつでもウェルカムですよ! お声掛けリストに入れときますねっ。

魔王(強調)フィーグル(546) からのメッセージ >>
 <サクロ
フィーグル >>
歴も浅いGMだから、期待に応えられるかどうかはわからないわよ?
やるなら全力は尽くすけど…
フィーグル >>
あ、やっぱり変わってるのね。冒企製。
前に他のプレイヤーさんからも言われてたから、情報としては知ってたんだけど…
フィーグル >>
うーん、やっぱり他のTRPGも色々と経験してみたいわね。
興味はあるんだけど…。
フィーグル >>
そうね、どうせならメガテンやってみたいわ。難しいだろうけど。ルルブ手に入らないし(

初葉(552) からのメッセージ >>
初葉 >>
マギカロギアの4巻が出るとかなんとか。シリーズが終わってなくてよかった。ハンターズムーンはどうなったんでしょう……
初葉 >>
ふむ、2d100を降るのですね。これでいいはず 2D100 = 135 ( 62 73 )

マシェ(800) からのメッセージ >>
>サクロさん
マシェ >>
なんて優しいお言葉・・・・胸に飛び込みたくにゃるのよ。
長期的セッションは人狼で慣れてるから私にとってはいいかもだけれども、やはり他のお方のリアルを縛ってしまうという欠点もあり……
マシェ >>
そういう点では自分がKP・GM出来るようになって、スカイプとかどとんとふ用いて、いる人の行動をどんどん反映させていく不定期更新型ゲームみたいな感じだといいのかも、ネ。
マシェ >>
……暑くて何言ってるかわからにゃい?私もわからにゃい。
--------------------------
マシェ >>
コンペはTRPGプレイが1〜2回のみという時点でご察しください、行ったことにゃいよ。いや、まずはリプレイ動画とかどういう流れににゃるかとかそういう事を勉強?
TRPGと外れるけれどシャドウハンターズの4面ダイスが地味に好き。マサムネェ
--------------------------
マシェ >>
ここは、サタスペにょ外見表を使うにょです。
2D100 = 86 ( 21 65 ) 、外見:1D66: 1D6 = 6 ( 6 ) 1D6 = 5 ( 5 ) 、特徴:1D6: 1D6 = 1 ( 1 )

セバスチャン(802) からのメッセージ >>
セバスチャン >>
ハジメマシテー、ひっそりと参加させて頂きます。
基本PL発言で!
セバスチャン >>
やったことあるセッションはシノビガミ、
あとはほとんどリプレイ動画知識が割と多いかな?
難易度がルナティックなクトゥルフでも割と楽しそうだと思っています
セバスチャン >>
今の所やってみたいセッションは……うん、ルールが難しくなくて楽しそうであれば、割と何でもいいかな!
テーマにある好きなダイスはベースが赤色で模様が白のダイスかなー
ギャンブルっぽいカラーがすごく好みです!あとは透明なダイスですね

リフィ(865) からのメッセージ >>
イラスト?
リフィ >>
ネットで参考にできる衣装とかかなり見つからないですね…
とりあえず検索で簡単にみつかり、衣装も男女共用でいけそうで、
でもなんとなくファンタジー系っぽくみえるこの衣装を…
セイクリッド・ドラグーンより…人間の世界使いです。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=6177965
ちなみに私はこのセイドラ好きですよ?
サプリのアルティメットドラグーン(3500円)も持ってるのに
プレイ回数はほんのわずかという悲しさ…
せっかくだからダイスを振っておきますね。

2D100 = 156 ( 57 99 )

【コンベンションとか行ったことある?】
行った事…ありますよ?
普段見たこともないようなものが出てきたりして新鮮です。
マブラヴでBETAに蹂躙されてみたり、
エンゼルギアで天使兵相手に絶望に浸ってみたり…
GMさんすごいな〜といつも思いながら遊んでいました。
ここ数年は仕事で行く暇がないです…

【好きなダイスの種類は?】
100面ダイス?コロコロ転がって机から落ちるのが…
まぁ一番好きなのはやはり6面ダイスですね。
一番なじんでますし、お手軽に入手できますしね。

メイア(881) からのメッセージ >>
>>サクロ
メイア >>
サクロの中の人のファンブル率は高くはないと思うんだけど、
決定的なタイミングと効果的なタイミングでファンブルするのが神がかっているのよねぇ
メイア >>
睡眠時間は、既に削れるだけ削っている気がするのよねぇ
3〜4時間しか寝ていないって判断しているだけに… その割には私何をやっているのという趣味の無さ
メイア >>
えぇ、海洋ね。5人パーティで、カラス(翼人)、雷鳥(小動物)、ぺんぎん(海棲) と鳥人三人衆と呼ばれているわ。
まぁ・・・終わったコンテンツだしね(遠い目
>>クトゥルフプレーヤーたちへ
メイア >>
クトゥルフやっている人誰か誘ってぇぇぇぇ〜〜〜!!1



メイア >>
最近外部のコンペ—ションに行かなくなったのは、やっぱり
予約制だと中々都合がつくかどうか分からないのと
リアルの友達とヤル時間が増えているからなぁ

シル(898) からのメッセージ >>
捨て猫オートマトン!

とか言うと刺されそうなので。
【ナイトウィザード2ndの夢使い】とかどでしょかねー。ねー?
2D100 = 113 ( 58 55 )


そんなわけでお邪魔してます。
乗り遅れた感が半端ないんですけどねー。

こんべはいいとこ一度はおいで。
と、言いたいところですが。一応行くところは事前に評判とか調べておくのをお薦めしておきたく思うこのごろ。

基本は問題ないと思うんですが、偶にすっごいのに当たることがあるんですよね。
コンベはGMもやりましたが。うん、酷かった。

ダイスー。は如何様でなく振れればそれで。ですかねー。
愛用の六面ダイスは悪運と不運の申し子と成り果ててしまってますし、いい加減新調したいんですけど。

というか、某コミュ主ほどではないですが、ダイス運酷いんですよねー。
死亡判定ファンブるとか何回やらかしたことか。

の、割には侵食度180でも問題なく帰ってこれるんですが。

蛆丸(912) からのメッセージ >>
源五郎丸 >>
コンベは行ったこともあるし、開いたこともあるっスよ。
地方の青年会館とか、利用料金がめちゃ安でおすすめっス!
一時間1000円とかで教室借りられたっス♪

…ちなみに、NOVAはやったことねっス…。(RQとかSWが多かったのな、周りでは)

れいか(1036) からのメッセージ >>
れいか >>
......初期カード エッジエンジェル/ソードマスターレディは浪漫。
そう考えていたが、実際は敵側が複数というのはあまりないのだな
どちらかというと初期カードファイアエレメンタル/ソードマスターレディの方が
......ううーむ
れいか >>
ああ、失礼した。コミュ新参の「立花霊香」だ。
冒険局のシノビガミ、カードランカー、エリュシオンをメインに、
他にシルバーレイン、DX3.0。
やりたいがルルブを買ってないがゆえに身内以外では諦めているものに
D&Dとか、サタスペとか。D&Dやりたいが......た、かい......
れいか >>
オンラインセッションには比較的積極的だ。
都会にいないから、コンベンションの経験はない。
所属サークルのセッションくらいだろう、オフでの経験は
其処くらいであるだろうな......

小出しにしないと話す事がなくなりそうなのでいまのところこれくらいに。
書き忘れたがせんげんしょうとかもやる。
ボイセに抵抗はない。どどんとふにも感動するけど、最近
「くるみさん」という名前を遠い場所でも聞くことに感動を覚える。
GM研修中(自称)なので、機会があれば遊びたいものですの。

メレク(1221) からのメッセージ >>
メレク >>
これまた凛々しい格好になったね。
そうそう、好きなダイス、と言えば偶に見かける金属製のものが質感があって好きだね。実用しようと思うと面倒だがね
メレク >>
せっかくなので【衣装案のみ】で参加しようか。
衣装案は「D&Dのファイター」昔(中の人が)世話になった人が見せてもらった説明サイトがファイター達が戦っていくリプレイだったのでな。
……もちろん全員ファイターだったが何か?
2D100 = 103 ( 96 7 )
メレク >>
こういう時はイラストがないのが口惜しいね

モルト(1289) からのメッセージ >>
スカム禅問答そもさん>>
モルトPLが仲間内にネクロニカを布教した。ナンデ?
スカム禅問答せっぱ>>
ペドのサディストだから。
こたえあわせ>>
正解です
モルト >>
と言うのは冗談だけど、「悪意」を題材にしたネクロニカとなると本当に気の知れた仲間 とプレイしないと喧嘩になってしまいそうだね。もっとも、ルールブックを持っている段階で気の知れた仲間同然だと思うけど。同じように 絶対隷奴 や PTRPg・・・おっと誰かきたようだ。
モルト >>
らめぇ!
ああっ!モルトのPPがゼロに!
モルト@どれい>>
ゲームシステムもそうだけど、ゲームが扱う世界観も面子によっては重要かも? ファンタジーが好きな人も、未来に生きる人もいるからね。
モルト@どれい>>
独特の世界観に惹かれる所がある僕としては、上記の他にもシノビガミや天羅系、BB、エンゼルギアにN◎VA と嗜好するラインナップが過激になる傾向があるかな? 何でも始めちゃえば楽しいけれどね♪

リコリス(1326) からのメッセージ >>
PL >>
2D100 = 80 ( 4 76 )  それっ!
って気分で投げちゃいましたけど衣装案を考えないと駄目ですね。
PL >>
R-15になりますけど、ネクロニカのきぐるいジャンクの衣装なら
男のひとでも女のひとでも大丈夫でしょうか
PL >>
R-15ダメなら、ごめんなさい。見なかったことにしましょう。

>サクロさん
PL >>
まず、企画って時間がかかるもので、ブームになってから
1年〜2年は掛かるんですよね。
PL >>
……わかってください。即時即決できるのは
個人の、同人の強みなんです。
PL >>
キャンペーン。SW2.0が1本とDX3が2本
全部GMで抱えてるんですけど……。
PL >>
あはは!(PLが壊れた笑み)

>蝉丸さん
PL >>
はいはーい。オリジナルシステムありますよ!
PL >>
出す直前にまったく題材被りのメタリックガーディアンが出たうえ
そちらのほうが素晴らしかったので永久封印になりました。
PL >>
これは涙じゃなくて、感涙です。

>モルトさん
PL >>
凄く、酷い意見かもしれませんが。主催をしてる側からして一つ。
PL >>
一番厄介なのは、進行を止めるようなひとです。
PL >>
たぶん、あなたか彼/彼女が駄々をこねるようなことをしていないなら
あたしたち主催としては、どちらを止めることもできません。
PL >>
あと、超個人的なことですけど、コンベの場では
強キャラのほうがありがたいです。
PL >>
戦力にならないPCを立てるためにGMが
どれだけシナリオ改変しましたか……。(気付いて10分でデータ直し

>レクシーダさん
PL >>
PC2が好きです。PC1と対立して
上手く最後にアイコンタクトで連携とるだけで良いRPになりますし。
PL >>
というかそういうRPをやりすぎて
ダブクロ、PC4で自由にやってくれと言われて
やりたい放題のRPしたんですよ。
PL >>
敵の死体の山から出てくるとか
勝手に雑魚にプレッシャーを感じて負けフラグ立てたり
あ、でもダイス目回って雑魚即死させちゃったり。
進行は守りましたけど。
キミはこんなことする子じゃなかった。
PL >>
って言われました。なんですかもう。

レクシーダ(1347) からのメッセージ >>
レクシーダ >>
オフはあのその場その場でのやりとりが凄く面白いと感じています!
ハマれば凄く面白いと思いますよっ

そういえば今日この更新がされている日は突発でダブルクロスのオフラインセッションです。
クールに、スタイリッシュにロールするとポイントが加算されるシステムらしいのですが……。
こういう縛りも面白いですよね……(がくがく

ウリ坊(1379) からのメッセージ >>
ウリ坊 >>
N◎VAならしってるぜ!うさぎがでてくるアレ…(突きつけられる銃口)…じゃないのは勿論フリだぜっ
ウリ坊 >>
古本屋であつめたログアウトのほうでだけどなっ
ウリ坊 >>
共通してるのは、昔のオイラ、弘司氏の絵が好きだったんだなあって事だなぁ
ウリ坊 >>
ゲイシャガールウィズカタナだけど、ログアウトで紹介されてたんだぜ。元はTRPG福袋?に収録されてたらしいなっ

くろやぎさん(1430) からのメッセージ >>
くろやぎさん >>
メェメェ(コンベンションですか。TRPGカフェでのセッションが数回と、他のサークル例会に参加させてもらった事がある位で、主に身内セッションで回していますね。)
くろやぎさん >>
メェ。。(外に行くと、少しはしゃぎ過ぎてしまう事が多く。。。今考えると、やや困ったちゃんだった気もします。)
くろやぎさん >>
メェェエ(ネクロニカは、そこまでガチ応酬は発生してないと信じたいです。一撃でダメージ16点とか喰らった時はどうしようかと思いましたが。。)
くろやぎさん >>
メェ(あとダイスは20面が好きですね。形と安定性が良いのです。)

ヘラ(1447) からのメッセージ >>
ヘラ >>
(PL:
2D100 = 111 ( 69 42 )
楽しそうなものには参加せざるを得ない。
衣装案は、、、サタスペのセーナさんかな。
ベーシックカルマの「参謀」のイラストの方ですねー。
アジアンな感じがいいですよね。

サタスペついでに募集かなんかしようかなー。
15PM〜18日のAMでこのコミュで自分が参加できそうなシステムとか
誰もやらなかったら、サタスペやろうず!って言ってみる。
DD持ち回りできればいいなぁ、とか思いつつ、DDできなくても問題ないんじゃないかな、とか。
場所はどどんとふ(Webページ上でテキストチャットでオンセを行う物です)。
スカイプは文字チャットを連絡用に使う、かも。
回数はシナリオ数はてけとー?3回くらい?
初心者DDで無計画だからいろいろと気にしてはいけない(戒め
ツイッターか伝言で連絡くださればアドレス投げます。
回答は早くて15日のAMになりますので、
15日のPM以降の何時から可能かとか、どどんとふの使用経験、
サタスペ経験、DDやるかどうかとか教えて下しあ。
期間中に終わらなかったり、もっとやりたいとかあれば毎週土曜になるんじゃないかな、、、)
ヘラ >>
(PL:
八月の終わりにサタスペのリプレイ続編も出るらしくて楽しみ楽しみ。

【好きなダイスの種類は?】
10面ダイスだなー。透明のやつがいい。
はじめてみたときのどきどき感がパなかった。
初めてやったTRPGがCoCだったのもあるネ。
でも、誰かが言ってたクトゥルフダイスもいいな、、、
それは6面のやつしか持ってないけど)
ヘラ >>
(PL:
ゴーストハンター02は戦うのがメインなクトゥルフって感じがする、、、
Lv制だし。何度もやることを前提にしてるのもあるしな、、、
技能の使い方とかはCoCと似てるから、戦うのが好きならこっちなんじゃないかな。
とか思いつつ、CoCはやる人いたけどまわりにやる人いなかった(白目

CoCはかなり個性でますよね。そこが楽しくもあり、難しくもあり。
ちなみに、オンセのボイスチャットではゴーストハンター02は難しいだろうけども、
どどんとふならカード処理も出来るお!(でもやるひといn(ry)
ヘラ >>
(PL:
ネクロニカのオフセは出来ない(真顔
野太い声しかだせないよ!!(台パン
そういう点でもテキストチャットがいいな、、、(遠い目

しかし、、、コンベンションでいい思いをした人もいれば、
すごい思いをした方もいるんだな、、、ご愁傷様、、、

PC1は苦手、、、というよりも、ヒロイック・ヒロイン的なRPがあまり得意でない、ってのが正しいかな。自分は。
PC番号はあまりわからないけど、3以降の方が好きそう)
ヘラ >>
(PL:
▼サクロ
自分を棚上げして感じるときは多いですよね、、、
いや、メジャーなのってなんなのか、と言われても困ったりもするのでありますが、、、

それでもいいかなー。サタスペはシナリオ豊富ですし。スペスペ万歳。
ちうわけで、TRPGやりたーい。といっておこう、、、)

エレン(1558) からのメッセージ >>
エレン >>
N◎VAといえば、いつかトゥルーハイランダーやってみたいね。
自分の技量が十分じゃないから、まだやれないけど。
トゥルーマヤカシやレッガー、ランダ=ランダまではやったことある。
エレン >>
そして何かよく分からんが食らえっ!
【衣装案】永い後日談のネクロニカ、すてねこオートマトン
【おダイス様】 2D100 = 50 ( 1 49 )

ミサッチ(1593) からのメッセージ >>
ミサッチ >>
レッドラはフィクションやけん多少盛ってるとこはありそうだけど
うろぶちキャラが面白いのでいろいろ許すわー

コンベンションは若かりしころに5回ぐらい行ったっけ中の人的最高のセッションや最悪なセッションとかあったけど
まぁいい思い出

ダイスかーなんか長年いろいろ振ってるとダイスとの相性というか
ファンブルダイスだからでもう振らないとかこいつは平均とか
マスターのときは封印するやつとかあるなぁ
形はやっぱ6面が好きかな

レナ(1872) からのメッセージ >>
レナ >>
挨拶が遅れちゃってゴメンね!
主にダブルクロスやトーキョーN◎VAをやってるみたい。
レナ >>
▼コンベンション
行ったことが無いみたい。
知人で集まってオフセをやったりするくらいだから。
時間と休みがあれば行ってみたい・・・とは思っているみたいだけどね。
レナ >>
▼好きなダイス
ダブルクロスを結構やっている関係で10面体かしら。
振れるダイスの数が少ない時は数が少ない色のやつを使う程度には
こだわりはあったりするかもしれない。

ルーシア(1892) からのメッセージ >>
ルーシア >>
……面白そうな企画ね。
……とはいえオンライン参照可となるとぱっと思いつくものでもなし、
なにかいいタイトルはないかしら……
(インターネットかちかち)
ルーシア >>
……え、ジュウレンジャーがTRPGになってたの……!?
シルフ(仮) >>
……さすがにこれは予想外でしたね……
(かちかちかちかち)
ルーシア >>
……さすがにサンプルシートとかの公式イラスト+クラス・サンプルキャラ名は出てこないわね……
手持ちのシステムから探して、オンラインで出てこないか検索した方が早そうね。
シルフ(仮) >>
PBW展開しているのとかは、そっちの公式で見つかりそうですしねぇ。
ルーシア >>
……PBW展開してるシステム、持ってないけどね……
(なんやかんやで)
ルーシア >>
……あ、ナイトウィザードは公式にクラスサンプルあるのね。
さすがアニメ効果。
シルフ(仮) >>
他の作品、表紙とかだけでしたもんねぇ……
ルーシア >>
……というわけで、ナイトウィザードの人狼を……
2D100 = 125 ( 92 33 )
シルフ(仮) >>
ちょっとそれ服ほとんどないじゃないですかー!?

>キツネ、死すべし
ルーシア >>
……某所にはタヌキスレイヤーなんてものもいるらしいわよ?
シルフ(仮) >>
TRPG関係ないですけどねー。

>マリナさん
シルフ(仮) >>
メタ発言なら(ry
ルーシア >>
……はいはい。
シルフ(仮) >>
まぁ、マスターなら発言しても普通だからいいとして。
レミィ(※)の時は大変でしたよね……
キャラ的にやるとは思えないシステムの話しちゃって。
※六命での自キャラ。ENo.2217。
ルーシア >>
……まぁ、内容が内容だからタイトルすらぼかしてしか言えなかったけどねあの娘じゃなくても……

シルフ(仮) >>
何を話してたのか気になる人は
アーカイブを参照すればいいんじゃないかな!かな!

>トーコさん
ルーシア >>
……TRPG生まれどころか、オーヴァードなら毎回何人か見かけるわね……
意識して探しても見つからないんだけど、ふとした拍子にプロフ見てみたら
「ああ、この人オーヴァードなんだ」って。
シルフ(仮) >>
今回は開始前に登録された狐耳娘見てたら
いきなり見つけちゃいましたねぇ1人……
ルーシア >>
……偽島にはUGNの支部もあったような記憶があるわ。
霧谷さんも大変ね……

>卍人さん
ルーシア >>
……かなり自由度が上がりそうだし、気にはなるんだけど……
シルフ(仮) >>
……問題はプレイする環境、ですね。
どこかで募るなり参加するなりにしても、結構見知らぬ人とのセッションに対する不安大きくなってきてますもんねマスター……
ルーシア >>
……やりたくないわけではないのだけれど、ね……

>レネさん
>ダイスボットの方が〜
ルーシア >>
……私もそんなものよ。
周囲にプレイする環境がないとどうしてもそうなるわよね……
シルフ(仮) >>
加えてマスターの場合、最初にやったシステムがあっち系でしたしね……
割とTRPGというゲームに対してごめんなさいしないといけないと思う。
ルーシア >>
……いいのよ、TRPG自体はそれ以前から興味を持っていたんだし……
そっち系でTRPGを知ったという人よりはまだ。

>カレンさん
シルフ(仮) >>
それも尤もだけど、反応があったら返したいのが人の性!
ルーシア >>
……いや、あなたエンブリオだし……
シルフ(仮) >>
後、私みたいにサブキャラがいるとボケとツッコミが自己完結してしまって
話題を広げづらい、というのもあるかもねぇ……

>モルトさん
ルーシア >>
……それを言ったら、前回の私も結構なものだと思うわよ?
シルフ(仮) >>
システムに対してではなく、セッションに対してですしねー……
どうしても当たり外れというのはありますし。
ルーシア >>
……それにしても、パワープレイになっていただけで遊べてはいた私よりも相当……うん。
シルフ(仮) >>
なんというか、言葉が見つかりませんね……
ルーシア >>
……まぁ、単発とキャンペーンという違いもあるのだろうけれど。

ファーバ(1978) からのメッセージ >>
PL >>
前回挨拶こみで長くなったんで、今回はもうひとつのお題の方でも。



>【好きなダイスの種類は?】
PL >>
好きなダイスはずばり100面ですね。
持ってないどころか実物みたことすらないんですがなぜか私の頭の中で
『%ロールを1つで振れる』というその性能に憧れのようなものが刷り込まれています。

持っているダイスの中でお気に入りは出目が肉球になっている猫ダイス(6面)です。
JGCで毎年(?)出店される卓ゲ向きアイテムを売るお店で見つけて一目ぼれしました。
手触りも少しざらざらというかプラのダイスにはない手触りがあって大事にしております。



>衣装案【衣装案のみ】
PL >>
何やら面白そうなので参加を。
残念ながら当方はキャラ設定が大変描きづらい部類に入るので対象者からは除外の方向で。
まぁもし高い出目だしちゃったらきっと優しい優しいコミュ主様が
私の代わりに着て見せてくれることでしょう、ああ、コミュ主ちょー優しい(チラッチラッ

で、肝心の衣装はこちら
『迷宮キングダムより、ジョブ:処刑人』
ちなみに事前に検索したところ、Web上では画像が見つからなかったので
迷キンもってねぇよバカ野郎という場合は、ルールブック表紙の『クラス:国王』でお願いします


2D100 = 97 ( 59 38 )



参加キャラクター : 77名

ENo.1320 墨染佐久呂新々
ENo.3 ルイゼット・ギヨティーヌうさぎ
ENo.24 アルベルト・レガトール社長
ENo.51 エミリア・"F-W"しの
ENo.58 カリガ・オードヴィぬわ
ENo.59 マリーエル=カーライルよっし
ENo.101 モウゼス・T・ノヴェリエポポカ
ENo.109 封魔なつみむらさきあんこ
ENo.117 ミリアム・バラーハスTKJ認可試験農場
ENo.122 ソウのこぎり。
ENo.130 オフィーリア=クォリスれてぃ
ENo.135 バロックヒート・アンバーロードN.A.T
ENo.149 デュヘイル=エルフェリムラグ
ENo.159 フィーナ・タルムードえうぐ
ENo.218 有澤 零砂駄無PL
ENo.223 エモンハルト・クロイゼルブラン&クーガー
ENo.271 マリナ=ルイーズ=スペクトラ柊さつき
ENo.317 シェスカ・ロヴティノールrins
ENo.348 トーコ=リハウンドかなこ
ENo.364 玄久郎Heptis
ENo.369 クキュルガシュミュルバ八月一日
ENo.382 エレネスティナ・ゼス=アルヴィート涼丘
ENo.385 アサミ・キルマこのえ
ENo.435 赤井 卍人まりるぎ
ENo.442 レナート・フィウメリオP
ENo.452 カイン・レヴォルトぶらう
ENo.453 “Pappet-Maker”七星 昴
ENo.542 CVああさあ
ENo.546 フィーグル消夢
ENo.552 高岡 初葉紫珠
ENo.677 セシリア=アリエスアサツキ
ENo.716 Wild Dog猫ぽん
ENo.770 GL-2327-MDMD-SFはきの
ENo.787 リーシィ
ENo.788 ロア=ユーサネイジア氷雨
ENo.800 マーリファ・シェマスァ天崎
ENo.802 セバスチャンやらない夫
ENo.809 マッハ・エリンXcelZeplin
ENo.865 アリフィス・リストリア深水
ENo.881 メイアきがん
ENo.898 シルフィ・オータムブリーズえい
ENo.910 綾織 空木ウツギ
ENo.912 蛆丸れいろ
ENo.948 ルナール熾晏
ENo.1016 東雲水音きく
ENo.1036 立花霊香虚向風音
ENo.1130 朝日奈 黒鉄ごんべ
ENo.1143 RO=C11A.T.
ENo.1184 レミエル
ENo.1213 大門太ゆえち
ENo.1221 メレク ヴォルテラsen.
ENo.1263 ルティア・セルノサージュクルファ
ENo.1282 カルルカレンkoinumaru1
ENo.1289 モルト・スフォルツァートえがぁ
ENo.1326 リコリス=フォスターpikajet
ENo.1329 百日紅羽柴清香
ENo.1347 菅原 レクシーダういろう
ENo.1379 ウーリ・M・アルムスターまーじ
ENo.1395 Daniel=Andersenたけ
ENo.1407 真那霞A-C
ENo.1408 ティセア=クリューシス炎戒
ENo.1430 ”手紙喰らい”ラト=エテルぎるやま
ENo.1447 ヘラセナビアンカ神武来
ENo.1487 リュカ・レクラム空夢
ENo.1524 ユリア・イノセンティアzare
ENo.1558 エレン・ファルトリア三日月銃士
ENo.1567 リュコふみよし
ENo.1591 雪代 牡丹nlp
ENo.1593 十字軍ミサoak
ENo.1688 リッチ・アンクル・ペニーバッグスオードル
ENo.1691 アシュレイ・シングレッドてらしあ
ENo.1762 [仔犬]AU
ENo.1819 黒根大和N
ENo.1872 レナ=ニゼカ峯原あむりん
ENo.1892 ルーシア・ウィンジストレニー
ENo.1978 ファビアン・カルドンヌ羽黒と那智…いや榛名
ENo.2146 あん子・アンダンテ