No.1273 ◆Ninjaheads◆INDEX >>
[設立者] ENo.1273 シャノ

コミュニティイラスト
世界全土をネクターの枯葉が覆いつくし、大規模な一揆が普遍化した世界。王の善政など稚気じみた夢。人々は灰色のネクター畑に棲み、夜な夜な他の世界からの精鋭を招聘する。前王よりも力を持つ新王が、ネクター市場を背後から操作する。ここはメルンテーゼ。いくつもある分割世界のひとつだ。
−「メリークリスマス・メルンテーゼ」より




ドーモ。当コミュニティは、全世界を震撼させているサイバーパンクニンジャ活劇小説「ニンジャスレイヤー」にニューロンを焼かれた者が集まる場所です。
Ikkiと聞いて「イッキ・ウチコワシ」を連想した革命同志は、このアイコンを決断的に貼り付けますね?
ヘッズであれば、ニンジャであるもの、モータルであるもの、バイオ生物であるもの、ズンビーであるもの、サイバネであるもの、誰でも参加してよい。




SYSTEM: *** Please wait while we process your connection ***

#NEO_SAITAMA: *YOU join #NEO_SAITAMA

#NEO_SAITAMA: Do-mo, dear Ninjaheads! Ninja Slayer is the Cyberpunk Ninja Action Novel series written by Bradley Bond-san and Philip Ninj@ Morzez-san. Ninja Slayer is a fiction so you are NOT the Ninja Slayer. Ninjas do not exist in this real world. Your boss is NOT a ninja. Your teacher is NOT a Ninja. Your parents are NOT Ninjas. Don't slay them. INGA-OHO!!



参加者からのメッセージ

シャノ(1273) からのメッセージ >>
ゴウランガ!なんたる潜在的ニンジャヘッズの野伏力か!コミュを設立するか否か迷ったことも忘れシャノはしめやかに継続フォームを開いた。これぞまさに平安時代の哲学剣士ミヤモト・マサシが「案ずるより産むがマサシ」と言ったとおりである!
シャノ >>
ドーモ、シャノです。わたしの独自計算によると、メルンテーゼ内の潜在ヘッズの数は893人…普段はアイサツとサツバツを重点するわたしですが、さらなるヘッズを呼び込むため、決断的プロフィールカラテを重点したい。
シャノ >>
皆さんはニンジャ名鑑を知っていますね?ツイッターアカウントの「お気に入り」欄とか物理書籍の巻末にあるあれだ。あれをやります。
◆一◆ 一揆名鑑#1273【シャノ】 ◆揆◆

エンブリオをモジュールとして扱い、自身を強化できるロボ。

たとえ掃除用のボディであっても、戦場では戦闘AIが起動。

「モーターキレイ」と小さくショドーされたボディの側面から

サツバツとしたバズソーが飛び出し、敵を切り裂く。

シャノ >>
一行目以外書式はとくにありませんが、140字に収まるとツイッターアーの原典を奥ゆかしくリスペクトして実際正解ではないでしょうか。■しよう■
シャノ >>
なおわたしのように実際プロフィールウーに貼るかどうかはまったく強制しませんのでごあんしんだ。なお5巻は近所の本屋が無謀にもヒラヅミ・ディスプレイしていた。6巻も期待します。

海慶(527) からのメッセージ >>
海慶 >>
はじめて読んだのはレイジ・アゲンスト・トーフでござるよ。
次がキルゾーン・スモトリでござるな。

ハマらぬわけがない。

モルト(1289) からのメッセージ >>
モルト >>
前回の長文は一発ネタ。つまりアンブッシュの範囲内だ。僕がアイサツを忘れると思うかい? ドーモ、コミュ主=サン。スフォルツァートです。
モルト >>
セロ=サンの言う通り、5巻の存在はオバケめいてレアのようだね。行き着け書店のケジメ案件かと思ったけど、町中の本屋を廻っても手に入らない……
ヤンナルネ。



参加キャラクター : 7名