No.1236 槍使いの集いINDEX >>
[設立者] ENo.1236 グレイナード・F・ノイエン

まったく槍という得物は素晴らしい。
この世界には数多の武器種が存在するが、それらの中でも一際輝くのが我らが相棒である槍だ。

さて、最初に言っておこう。
一揆に参加するに当たり、得物とする武器種を迷った者も多いだろうが、安心してくれ。
槍を好きになり選んだキミはそれだけで既に勝ち組だ。
言わば、大航海の前の船選びに豪華客船を選んだようなもの!
荒れ狂う暴風も、光差さぬ新月の海原をも恐れる事無く、一揆という大航海を乗り切れるだろう!

槍はデフォルトで射程+1される為、前列の相手のみに手間取ることも無く、やや離れた敵も攻撃が可能。
最近流行の「杖」だとか「鎌」だとかを装備する魔法使いを相手取るには、まさに槍はうってつけと言える。
更に「長」なんて文字を付けた日には飛び道具を扱う敵さえも射程に収めることが出来てしまうのだ。

この「射程+1」効果は飛び道具でも無い限りは槍が唯一の…おっと今回は鎌とかいう武器種が有ったな。
だが、鎌とは伸びるステータスが違い、槍はより物理攻撃役に適した武器種となっている。
そこを忘れてはいけない。テストにも出るだろう槍のセールスポイントだ。

歴史を紐解けば、古来より圧政に苦しんだ民達は度々一揆を起したという。
その際、彼らは「鞭」だとか「刃(多分投げるんだろう)」だとか洒落た武器を使っただろうか?
考えて欲しい、常時戦闘者でもない者が扱う武器は日頃持ち慣れたものか、もしくは手軽に強力な武器に尽きるのだ!
それは「剣」でも「爪」でも無い…「槍」である!

ある者は竹を削り槍を作り、ある者は棒に刃を付け槍を作った!
槍には圧政者へ立ち向かう一揆の真髄とも言える魂、歴史が込められている!

勿論、槍は素人が使っても強いが、お手軽なだけの武器ではない。
武芸を極めた者が扱うに足る奥深さを秘めている。
それは、今まさに槍を手にするキミ達が今後自らの経験をもって確かめて欲しい。

前置きが長くなったが、本題に入ろう。
我が得物は「槍」だという者! 「槍」が好きな者! 「槍」に興味が有る者!
自分は使わずとも仲間が「槍」を上手く使っていて羨ましい者!
そういう者はこのコミュに名乗り上げて欲しい。

来る者は拒まない。
この集いへの加入条件はただ一つ。
「槍」が好きな者だ!



参加者からのメッセージ

グレン(1236) からのメッセージ >>
グレン >>
16名か…増えたなッ
グレン >>
相変わらずテンポッポ帯の書き込みなので
新入り一人一人に挨拶は出来ないが…感謝するぞ
グレン >>
そう言えば、そろそろPKの制限が解禁されるな
槍という得物を使ってPKをする者も居るかもしれない
逆にPKKをする者も居るかもしれないな
グレン >>
オレから言える事は
どんな状況でも腐らず勝利を目指してくれ
それだけだ
グレン >>
そろそろ敵も隊列が別れてきたようだ
槍の本領発揮…となると良いが
下手すると攻撃が分散する結果に、槍は頭も必要だぜ
グレン >>
長槍ソロか…
オレも長槍だが、奮う際に周囲に味方が誰も居ないから
寧ろ気楽とか、前向きに考えようぜ
…しかし、相手が一体だと槍は哀しいな。。。
グレン >>
個人的には、実は重装の槍使いも好きだな
オレ自身は、軽装の槍使いだがね
何かに騎乗…とならば、やはりエンブリオ(実体化)だろうか
グレン >>
射程距離を縮めるには、三倍の技量が必要というアレだな?
まあ、妥当だろう。槍は刃以外の部分も立派な武器だし
相手に先制で一撃を入れるだけで
大きなアドバンテージになるタイマンでは
圧倒的に強い…ッ 一揆の世界ではゴニョゴニョかもだが!
グレン >>
正しく竹槍使いの名手という風格…ッ
只者ではないな
グレン >>
ヴィクティムという技を覚えたんだが
非接触が欲しい…
グレン >>
上手くブラックタイガーを刺し倒したようだな
間合いを置いて安心してる奴こそ脆いものだ
しかし、結局仲間も共に攻撃できないと中々落とせない時もあるのだが…
グレン >>
ところで、この台詞を打った時間は?
「日曜日の午前05:50」
てんぽっぽ

月華ちん(318) からのメッセージ >>
月華ちん >>
さってと、ここが槍使いの聖地と噂のコミュニティかな?
月華ちん >>
かな〜?
月華ちん >>
えへへ、とりあえずお邪魔させてもらっとくね♪
月華ちん >>
この一揆でもクリティカルの嵐で真っ赤に染めてみたいんだけど、エンブリオの仕様上TEC極振りってのができないんだよね、まぁしてしまうと純火力が低くなって戦闘がつらくなっちゃうんだけどねw
月華ちん >>
そろそろ3体目にシェイドと契約でもしたいな〜って思ってたり、TECだけを目指すなら◎4体契約が一番いいと思うし、技があれだけど・・・
月華ちん >>
おっぱいさえあればいい・・・
月華ちん >>
マスタ〜、でびるがまたおっぱい探してるの〜〜
月華ちん >>
あんたはまた・・・まぁここにはヴァンエッタさんやレクシーダさんみたいな綺麗なお姉さんがいるみたいだし思う存分眺めときなさい!
月華ちん >>
あぁ、変態じゃない新しい子こないかな〜(遠い目

ヴァンエッタ(524) からのメッセージ >>
ヴァンエッタ >>
はーい、今回もお邪魔するわねー。みんなー、槍使ってるー?

ヴァンエッタ >>
前回は前衛1名から、私も前に出てツートップでやってみたけど、
さすがに軽戦士が迂闊に前に出るものじゃないわねえ。
ヴァンエッタ >>
何とかなったけど、さすがに重戦士と比べたらボロボロだわ……
ヴァンエッタ >>
前衛から敵中衛以降を削るのは、重装備槍使いの特権かもねえ。
もしくは更に長い槍を持ってくるか、って感じで。

ヴァンエッタ >>
>グレン
装備の更新は随分大事みたいね。
初日もらったらラリアンナ素材がベースでも随分強くなるみたいだし。
とはいえ素材自体がいい分、見合ったPSを用意しなきゃいけないから
結構きついところではあるんだけど……
ヴァンエッタ >>
槍使いとしてはやっぱり槍を新調したいところよね。
今回は同じ槍でもいくつかタイプがあるし、竹槍や長槍をサブなり二本目で持っても面白そう。

ヴァンエッタ >>
>クオ
なかなか槍に精通してそうな方ね、素晴らしいわ。
槍って使い出がある分、狭所だと取り回しが大変って短所もあるから、
今回みたいな大規模な戦や野外戦だと気にしなくて楽よね。
ヴァンエッタ >>
ソロで長槍、いいじゃない。
一人だからって油断してる敵の後衛なんかもガリガリ削っちゃいなさいな!

ヴァンエッタ >>
>レクシーダ
竹槍ねー。TECも上がるし、刺撃使いにはとても魅力的なんだけど、
「竹」って言うのが、イメージ固まりすぎるのが個人的は辛いわ……
もちろん「私の武器は竹! パーフェクト!」って人も居るでしょうから、
悪いばっかりじゃないんだけどね。


ヴァンエッタ >>
さて、自分で出してみた話のネタを。
ヴァンエッタ >>
物理シルフ Lv10 クイック:槍で敵の足元を連続刺激。たまに地面に突
き刺してつんのめる。
ヴァンエッタ >>
1個しかない! これはひどい。
ヴァンエッタ >>
他のも、イメージはあるんだけど平凡っていうか……
わざわざ書くまでもないようなものね。

レクシーダ(1347) からのメッセージ >>
レクシーダ >>
タゴサクさんが私を違う次元で凌駕する一揆っぽい人だ!?

こんにちは!
同じく農民の菅原です!武器は勿論竹槍ですよっ
大体は葛西大崎一揆が主戦場でしたが、別の一揆でお会いしているかもしれませんね…っ
(注 PL:適当に言ってますw)

……豪農だから使う方だなんて言えないですね……っ!(ぼそぼそ)

ヒナカ(1507) からのメッセージ >>
ヒナカ >>
ああ、確かに武器の新調は大事だな。
うちのPMも武器を新調した途端見違えるような火力を出してたし。
かくいう俺も昨日作った大槍を今日試すとこだ。
さしあたってはブラックアサルトでコミュ長超えのダメージを叩きだすことが目標だぜー。
ヒナカ >>
武器の新調といえば、今の槍を作るときに俺もちょっと悩んだんだけど、みんなどんな種類の槍を使ってんだ?
俺は前衛火力担当なんで結局は単純に火力の出る大槍にしたんだけど、後列を100%の精度で狙える長槍もなかなか捨てがたくてね。
ヒナカ >>
俺が使ってるブラックアサルトは何も考えない全力フルスイングのイメージだなぁ。
……なんかヴァンエッタの質問に答えてると自分がどんどんバカに見えてくる気がするorz



参加キャラクター : 16名