No.290 火乃叢衆定期集会場INDEX >>
[設立者] ENo.290 日向野 茜

----------------------------------------------------------

火乃叢(ほのむら)と呼ばれる地域がある。
火乃叢は昔から鉄の産地として栄えており、製鉄した鉄を加工したり、エンブリオで変化させたりする産業が発達したのは自然なことだった。
そのためこの地域では武器や防具、日用品から装飾品までありとあらゆる産業の技術者が集まっている。
生活に使う鍋やナイフはもちろん、銃器から爆薬に至るまで。
そこに住む人や技術者のことを、人は火乃叢衆と呼んだ。

----------------------------------------------------------

当コミュニティは技術集団火乃叢衆に係る者たちによる交流コミュです。
設定で火乃叢を入れたものはもちろん、後付けで一時かの地で作業したり、
または何らかの関わりを持ったり火乃叢ブランドのファンだという方もお気軽にご参加ください。
メインは雑談となる予定です。



参加者からのメッセージ

火乃叢衆(290) からのメッセージ >>
茜 >>
む、前回は済まなかった。
どうしても外せない急用があってな。決して寝坊とかしたわけじゃないからな。
いいか、絶対だぞ!

まぁ己れのことを知らぬという者はいないだろうし、今さら自己紹介する事も無かろう。
各員はそれぞれ進行しているようだな。
己れも平原、砂地、水辺と行ってみた。
火乃叢もきれいな地域だったが、なかなか他の地域というものも綺麗なところがあるものだな!
旅行に来たわけではないことは分かっているが、ついつい色々な物に目が行ってしまう
茜 >>
特に水辺の星屑の小川、だったか。あれは一見の価値はアリだな。
他の者はどこかそういった場所とか物はあったか?
色々な物が来る火乃叢ではあったが、こうやって実際に出歩いてみるのもなかなか楽しいものだな
茜 >>
>アイーダ
じい様、かわいこぶるのはいいが甘いケーキはダメだ!
いや甘いのはいい。甘すぎるのはダメだ!
どうも世に溢れるケーキは砂糖でごまかそうとしていていかん。
ほんのりと薫るバニラにふわりと乗る、あの甘さがよいのだ!

ふむ、好きになった人が好みか。
それが一番の答えなのかもしれないな。
どこかだけを見て好きになるというのは真に好きになったと言えるのか怪しいものだ
茜 >>
>麻音
父は死んではいないが死んだも同然だな。
……いや泣きそうになるな。別に死ぬ事は無い。
仮にも日向野の血を引く父がそうやすやすと死ぬものか。
ただまぁしばらくは前線には立てないのは事実だな。
無理をすれば動けるが、あれはもともと戦を好まない男だ。
下手に敵に情でもかけて、今度こそ死なれては困る。

杏か!己れも果物は好きだぞ。
杏は紅茶の香りづけにしてもいいしそのまま食べてもいいし便利な物だな。
一番はやはり生で食べることだと思うが、日持ちがせぬのが果物の寂しいところだ。
いや、だからこそ常に食べれるわけではなく美味しく感じるのかもしれないが
茜 >>
ふむ、ムツは光物とかが好きなのだと思っていたのだが。
ほら、あと巣の材料になりそうなハンガーとか

リトル・アイーダ(256) からのメッセージ >>
リトル・アイーダ >>
ふむ、わらわが言うのも何じゃが、女子ばかりじゃのぅ

リトル・アイーダ >>
大事じゃというのに、村の男どもは何をやっとるんじゃ

麻音(968) からのメッセージ >>
>>茜 様
ムツ >>
ってか、頭領代行ー。アンタは自己紹介しねーの?人に聞いておくだけはずりーぞー
麻音 >>
あ、茜ちゃんは…多分、みんな知ってる、から…
ムツ >>
でも、好みの異性なんて質問するぐらいなんだから、自分も答えなきゃ、平等じゃねーんじゃね?

>>アイーダ 様
麻音 >>
アイーダさん、よろしくお願いいたします、ね
麻音 は微かに微笑んだ
ムツ >>
おう、よろしくなー
ムツ >>
あじてーと?何それ?食いモン?


麻音 >>
お茶でそんな事が出来るなんて…凄い、のですね
ムツ >>
そこまで行くと、薬とかみてーだなー。やっぱ不味いん?
あ、旨いんなら今度淹れてくれよぅ。勿論その好物のケーキも一緒にな!



参加キャラクター : 4名