No.1733 オカルト研究会、あるいはタロット同好会INDEX >>
[設立者] ENo.1733 曲辻 ア華ネ

オカルト好きな者達が、まったりしたり、まったりしたり、まったりしたりする所です。
あと、お茶したり、お菓子食べたり、タロット占いしたり。
したり。したり。したたる何か。
それは綺麗な紅い色。

・・・話がそれた。
とにかく、興味があったら気軽に来てみてね。
全然怖くないよ。
本当だよ。


※当コミュは割と適当、かつアバウトなサークルです。
特にオカルト、タロットに興味がなくても全然かまいません。
極端な話、コミュ枠を埋める為に使ってもらってもOK(笑)。
コミュ絵やアイコン等、募集中!



参加者からのメッセージ

オカルト女子高生ア華ネ(1733) からのメッセージ >>
ア華ネ >>
そう・・・だね。
カチリさんの言うとおり、「死」のカード、「再生」や「変化」の意味も含んでる。
逆位置だと、もっとそのイメージが強くなる、かな。
ア華ネ >>
そう、考えると。
一揆の結果、今の王の治世が終わるという解釈も、できるのかも。
ア華ネ >>
もし、そうだとしたら。
たくさんの剣を刺された「剣の10」は、倒される王の暗示?
テーブルに頬杖をつき、フラスコの中で踊っている茶葉をぼんやり眺めている。
ア華ネ >>
・・・そして、過去のカード「杯の6」は。
昔の状態に戻るという意味にも、取れるね。
ア華ネ >>
ただ、その場合。
「棒の7」の解釈が、少し難しい・・・

・・・お茶、そろそろ、かな。
ビーカーの上に金属製の茶漉しを乗せ、フラスコの茶をトポトポと注ぎだした。
ア華ネ >>
ミルクティーにしても、いいよね?
ウバにはよく合うから、私は好き。
ア華ネ >>
お菓子は・・・。
戸棚にあったのは、たしか。
ミドリムシのクッキーと、鹿せんべい。

・・・あうう。
ろくなのが無い・・・。

プル(327) からのメッセージ >>
カリナ >>
こんなファンタジーな世界にオカルト研究会があるとはな。
カリナ >>
私はカリナ。元々高校ではオカルト部の部長をやっててな。
主に霊系の噂を集めたり、時には直接写真を撮りに行ったりしてたんだがー……
プル >>
カリナ >>
この世界に来た途端、本物の悪霊に捕まったのが何だかなぁ……
まぁよろしく。

カチリ(739) からのメッセージ >>
カチリ >>
紅茶いただきまーす!ミルクティーでOKよ。
カチリ >>
でも久しく飲んでいない!注ぎ方忘れた!!



参加キャラクター : 4名