No.1605 日本史同好会INDEX >>
[設立者] ENo.1605 七々原 理人

コミュニティイラスト
888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888

       共通お題(第4回〜5回)
    『歴史ビギナーにお勧めの媒体』

888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888

日本史好きなor興味がある人が集うコミュです。
知識の深さの度合いや歴史好きになった入り口、近代・古代問いません。

基本メタ発言前提のコミュです。
内容は日本史に沿っていれば、何でもいい感じのゆるさです。
コミュ主もそこまで知識が深い訳ではないので、あまりフォロー出来ないかも知れません。
(寧ろコミュ主も一員として混ざりたい勢…)

とにかく「楽しく日ノ本の歴史について話そうぜよ!」というノリのコミュです。

話題例)
「この前○○公祭りに行ってきた!」
「今週の八重の桜は〜」
「今月の“歴史人”、○○特集ー!!(゜∀゜)」
「今度関西に行くんだけど、ソレ系のオススメの場所ある?」


※お約束※
一,間違いや分からない事があっても、優しく教えあうべし
一,例え相手が違う派や人物の支持者であっても、争うべからず
  (現代で関ヶ原の戦いや戊辰戦争を起こさないで下さい)

以上の条文に背く者には、切腹を申し付ける
……という事はありませんが、仲良く使いましょう∈(・ω・)∋旦~


何かありましたら、コミュ主まで伝言でお知らせ下さい。


◆共通お題履歴◆
第2〜3回『日本史を好きになった入り口(切欠)』

※期間が過ぎても歓迎です!


888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888

❖ 【随時】 募 集 ❖

コミュの看板、及びアイコンに使う画像を募集しています!
内容は日本史に絡むもの(史跡やそれに纏わる人物のもの)で、
写真は自分で撮ったものを、絵は自作のみでお願いします。
ご提供の際、コミュへの加入・未加入問いません。

送って下さる方は、コミュ主まで伝言でお知らせ下さい。
(念の為、何処とか添えて下さい)
画像は版権に関わらないもののみとさせていただきます。

888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888❖888


◆今回の画像◆
TOP画像とアイコン:富山城(富山県)
別名・安住城。
室町時代、神保長職が家臣に命じて築城させたもの。

※今回も仲間のソーニャ・エリカ・K・V・ローゼン(1569)PLさんにご提供頂きました。感謝!



参加者からのメッセージ

リヒト(1605) からのメッセージ >>
リヒト >>
今回は早い内に集団メッセを書いたが、最高神降臨で全部消えてるのを忘れたまま、
締め切り○時間前に気付いたので、多少変な場所があっても許してくれると助かるぜ!
前回は誤字やら、他にも放送時間が「水曜」を「火曜」と間違ったとか色々あったけど。


リヒト >>
そんなこんなで(?)、新たに加入や発言してくれた皆、有難う!
「一揆と言えば日本史!」という単純な理由でたててみたけど、意外と人が来て嬉しいよ。
リヒト >>
そして今回のコミュ画像も、仲間のソーニャ(1569)からの提供!今回も有難うなっ!
本当はもっと横長で、風格ある城壁も写ってたけど、表示の都合でカットせざるを得ないのが残念だ。

俺の方も先日、通勤途中で桜田門や半蔵門を撮ったんだが、諸事情でゆっくり撮れなかった。また機会があったらな!



リヒト >>
さて、4〜5回目のお題っ!
『歴史ビギナーにお勧めの媒体』
はーい!俺も是非知りたいで〜す♪……って軽いノリで決めました、スマンっす!

リヒト >>
歴史ビギナーの視点で「これ入りやすかった」ってのは、俺的には大河かな。
文から入るよりは、映像の方が楽だし……ってのと、本放送・土曜の再放送の他、最近はBSでもやってるから目にする機会も増えたし。
配役や脚色で賛否はあるが、大河に限らず、自分の好みさえ合えば、興味を引く切欠に過ぎないっていう感じだしなぁ。


リヒト >>
他に俺的にお勧め(?)なのは、

■雑誌『歴史魂』(アスキー・メディアワークス)
残念ながら6月で休刊になったが、これはハマりたてならあまり抵抗なく読める気がする。
特に、ゲーム方面でハマった人にはお勧めかな?声優のCDがついてたりする(笑)。
もしまだ在庫あったり古本屋で見かけたら、チェックしてみて欲しい。

■番組『歴史秘話ヒストリア』(NHK総合 水曜22:00から)
今月の次の放送は、28日(水)までお休み。
個人的に番組内で少し出る歴史人物の、ちまい系のアニメ−ションと、綺麗な音楽が癖になってる。
端折りが見受ける事もあるので、気軽に楽しむ感じがいいかな?
この前やった、大阪城の真田出丸のCGによる再現系は、分かりやすいと思う。

■書籍『織田信長の天下布武日記 (武ログ壱) 』(武ロガー右筆衆/二玄社)
織田信長が、武ログ(ブログ)を始めたら…?という感覚の本。
細部が本物のブログを意識してたり、家臣や敵方のコメント、巻末の人物一覧もあり、ノリさえ嫌でなければ、気軽に読める一冊。
信長をはじめ、登場人物が濃いので、返ってガチ玄人は「創作」と割り切れないと厳しいかも。
ただこれ、歴史面ではビギナーでも読めるけど、ギャグの元ネタ知らない方が厳しいんじゃないか?ってツッコミが……(目逸)。
「この人物誰?」って思ったら、直ぐ表示される、便利なAndroid版も出てるぜ!(但し少し割高?)
リヒト >>
……って、挙げたヤツが殆ど休刊やお休みだな(テヘペロ☆)。

他の雑誌なら、『歴史人』や『歴史街道』辺りも読みやすいぜ。
歴史魂みたいに毎月じゃなく、好きな号しか買わないけど。

TVは、BS持ちなら『BS歴史館』『城下町へ行こう』もお勧めだぜ。
城下町は歴史+紀行番組みたいな雰囲気で、個人的に好きなのもあるけど。
あ、城下町の方はヒストリアの裏番組だから注意。
リヒト >>
>「ぼく」へ
狭く浅くも大歓迎だぜ!
何せ、コミュ主の俺がその傾向が高いから、気にしないで堂々としてて大丈夫さ。

つい忘れがちだけど、学校の教科書で「面白い」と感じれたのなら、それだけで幸せな事かも知れないな。


リヒト >>
>ミシェルへ
艦これ、大人気だよな!
俺はプレイしてないけど、周囲の友人が結構ハマってるみたいだ。

戦艦系は更に詳しくないけど、零戦は丁度土曜の昼間にTVでやってて、タイムリーなネタだな……。
あ、うん。俺もその二つ強いと思ってた……(目逸)>零戦と大和

ねぶた祭りに行くのか。気をつけて行ってきてな!
余力があったらで構わないから、感想も聞かせてくれると嬉しいぜ。
仙台七夕は、7月に平塚のが同じ飾りを使うから、もし東北まで遠征出来ない場合は、そっち見るのも有りかもな。

リヒト >>
>麻音のなかのひとへ
Σ蔵書持ち?!それも結構あるとか……す、すげぇ!
両親からの影響は大きそうだね。
史跡に連れて行ってくれる親御さんかぁ……羨ましいなぁ。

一人暮らしすると、やる事多くてTV見なくなるけど、昔より歴史系の番組は増えているらしいぜ。

リヒト >>
>ロックへ
信長の野望や司馬遼太郎の本は、割と手に取りやすいものの一つだよなぁ。
戦国大名(ボドゲ)……知らないので、後日チェックしてみる!
俺がボドゲで持ってる歴史モノは、何故か川中島の戦いだったりするけど。

会津と長州に関しては、今もちょっと溝があるみたいだけど、福島方の俺はそんなに気にしないかな!
……あまり深く書くと、火種になりそうなので、怖いのもあるけど。
容保公よりも、慶喜様の描かれ方が凄いなぁ……と個人的に思ってたり(小声)。


そういや歴史番組って、幕末や戦国は幾らでも取り上げられてるのに、古代史は少ないなぁ。

リヒト >>
最後の方、ちょっと駆け足気味でスマナイ!(五分前切ってます)

ミシェル(225) からのメッセージ >>
ミシェル >>
少し話は離れるが、諏訪散策とかも面白いな。

おすすめ。ですか。
個人的にはですが、チンギスハーンIVを薦めておきます。
なんで、世界史もの?と思うかもしれませんが、
歴史は縦と横の把握をして話を進めていくと面白さが
断然と違うからです。

例えば、日本で足利義満が北山で南北朝を統合した時代
世界ではティムールが西方へと進軍を続け、西欧では
かの百年戦争が起こって、鄭和は南進を行っておりましたり。

信長の時代にはかのエリザベス女王がスペインとやりあい
オランダの独立機運が高まっており、イヴァン雷帝が息子を
撲殺していたり。など。

こういう横や縦に詳しくなると、現在の事象も色々あるのだな
と思う事請け合いです。

麻音(968) からのメッセージ >>
なかのとり >>
ビギナー向け、ですか。私自身はあまり見ていませんが、大河が入りやすいのではないでしょうか。
仔細な部分はともかく、人の繋がりや事件・時代の流れなど基本的な部分を押さえ、”魅せる”事を主目的としているので…興味を持つ切欠にはなるかと。
週毎の放映なので、先を知りたい方は自身で調べる…という方向へ動くかもしれませんし
なかのとり >>
ちなみに、私自身が一番好きな媒体はWikipedia…だったりします。
人物同士の繋がりや関連事件・土地の情報などを興味に応じて追えるので。
……うっかり、数時間という事も少なくないですが
なかのとり >>
あ、好きな分野はほぼ日本史全般、です。古代〜近現代までを浅く広く。中世〜江戸期が知識としては多いかと。本も多いですし、課題になる確率も高かったので…


>>ミシェル 様
なかのとり >>
WW2は図書館にあった架空戦記ものから提督の決断3に入りました。3は航行ルートを設定しての後方奇襲や敵艦隊からの逃走をするのが楽しかったです。4の戦闘もリアルタイムで楽しかったのですけれど
なかのとり >>
WW2前後の時期は日本にとって、アジア・オセアニア諸国と深く関わった時期ですよね。
数多くの悲劇も生み出してしまいましたが、そうでないエピソードも数多くあります。
終戦の日も近いですが、そういう”日本史”を調べてみるのも良いのではないでしょうか

ロック(1143) からのメッセージ >>
ロック >>
歴史ビギナーにお勧めな媒体・・・ですか?
やっぱり簡単なのはゲームなんでしょうけど、それじゃツマラナイですしね。
私は神社巡りとかも趣味でしてたりするんですけど、全国一の宮巡りなんかどうでしょう?祀られている神様から記紀神話へと興味を繋いで貰えれば、もうこっちのもの?(笑)



参加キャラクター : 7名