No.1100 彷徨竹林INDEX >>
[設立者] ENo.1100 闇

コミュニティイラスト
 竹林である。

 謎の竹林。
 ある日、忽然と其処に現れ、迷い込むことでのみ踏み入ることができる。
 一度でも入れば、その後はいつなんときでも、願うだけで出入りできるようになる。

 聳える竹を両脇に、石畳の路を進んだ深部、開けた景色の中にぽつんと佇む一軒の古めかしい屋敷。
 ある者には懐かしく、ある者には異国情緒に満ちて見えるという。
 周辺には、竹垣に囲まれた庭、畑、その他様々なものが見てとれる。
 奥の間にだけは立ち入りできぬ空間が広がっているが、それ以外の場所への往来と利用には何の苦もない。

 ——出現の時、場所、遭遇する相手。
 それらには、何の規則性もない。
 故知であろうが、なかろうが。
 何処に居ようが、居まいが。
 ……目の前に、この竹林が現れたならば。
 誰彼構わず、出会い、迷い込むことができる。
 ——これを目にする者は、誰であっても。

 ひとときの憩いに。
 仮の棲家として。
 幾らかの気配が、竹に囲まれた隠れ家を訪れる……

 ……余談。
 一揆中の拠点用に迷いの森的な隠れ家の生成を試み、呪文(ソースコード)の記述を一部間違え、木が竹になってしまったのが真相らしい。
 生成者当人以外、誰でも入れるようになっているのも、恐らくは、何か記述が間違っていたせいであろう……

-----
【photo credit】
 [photolibrary] http://www.photolibrary.jp/ より
 作品名≪竹林の小径ライトアップ≫



参加者からのメッセージ

(1100) からのメッセージ >>
 ……… 

 個性豊かな面々を、順繰りに見回しているようである。


イオ(191) からのメッセージ >>
イオ >>
なまえ、イオっていう。えっと…よろしくおねがいします?
おちつけるところができて、よかった。ちょっとうるさいけど。
いま、てきとうにあるいてきて、いくつかへやをみつけたのだけど、どれかイオのへやにしてもいい?
イオ >>
ギガヤはそんなもこもこなのきて、あつくないのかなぁ…

ゼゼ(510) からのメッセージ >>
ゼゼ >>
香草や薬草の栽培も始めた。
入用ならば言ってくれ

ササ(588) からのメッセージ >>
ササ >>
・・・(闇さんの真似です)

ユクリ(618) からのメッセージ >>
ユクリ >>
あっ、わたし、ユクリットです。
……一発ギャグの会場……?
も、もしかしてわたしも何か言わなくちゃいけませんでした?
それともあの、採点のほう、ですか……?

周囲を、そして黙しているトップバッターを、ただただ困った顔で見ている。

ほのさん(795) からのメッセージ >>
ほのさん >>
こんにちは
竹は緑でこころが落ち着きますね
きっとみんなですやすやしたらしやわせなのです

ハノ(1071) からのメッセージ >>
「やれやれ」「さっさと歩いて」と掛け合う声が近づく・・・

やっと出られt・・・知らない人がいっぱい?! ふわふわが居る
い、ぃい、今すぐ帰るんで!竹の神様ッ?! どうか妹だけは・・っ

一発ギャグを言えば見逃してくれるみたいだけれど・・?

おっしゃ、任せろ!!
鼻から牛乳が飲めるハノです!どうか妹だけは 見逃して下さ・・・ ぃ


・・・・・・。
・・・・・・。


もしかして:迷子



参加キャラクター : 11名

ENo.1100 闇総元帥兼皇帝
ENo.132 ギガヤしか/かなまい
ENo.191 イオ
ENo.431 イドゥン=アトラク奇崎
ENo.510 ゼゼ・レプト放浪型
ENo.588 ササ閣下の人
ENo.618 ユクリット・マーゼルナーベよもぎ
ENo.795 ホノイ・ノ・イェプsummit16
ENo.1071 ハノとノア竹犬
ENo.1177 ゴンベリウス=Y=タゴサークもいもい
ENo.1995 竹の妖精素麺を流すモノ