No.1006 ハードボイルドカフェINDEX >>
[設立者] ENo.1006 ソルティ・ライチ

裏路地にひっそりと店を構える喫茶店の扉を開けると「からん」と乾いたドアベルの音が鳴る。

異様な店だ…客は一様にトレンチコートに身を包み、新聞紙を広げているか、ハードボイルド小説を読んでいる。
店の隅では巨漢が向かい合いひそひそと何やらよからぬ話をしている。
照明はやや暗く、店の雰囲気は妙に退廃的だ。

………………………………………………
………………………………
………………
………

「よく来たナ…お前さんがナニを求めてここに来たのかは知らナイが、トリあえずコーヒーの一杯くらい味わっていく時間はあるんだろう? 」

……君の目の前にサングラスをかけた巨大なニワトリがやって来て、真っ白い翼をくいくいと振りながらカウンターを指差す。
……どうやら座れと促しているようだ。

………………………………………………
………………………………
………………
………

異様な店だ。

客は一様にトレンチコートに身を包み、広げた新聞紙で隠しながらイチゴパフェを食べたり、萌え絵付きで翻訳されたハードボイルド小説を楽しんでいる。
微かに流れるジャズミュージックの演奏の合間に、君の耳に喫茶店の隅で向かい合って座っていた巨漢2人のひそひそ話が聞こえてきた。

「やっぱマイクハマーってハードボイルド萌えの原点だと思うんですよ。」
「アニメ化したら声優は玄田哲章ですよね。」

………………………………………………
………………………………
………………
………

★ハードボイルドカフェへようこそ!!

ここはハードボイルドをはじめとする『男らしさ』の求道者達の集うコンセプトカフェです。
女人禁制かと言えばそんな事はありません。

・強引なセールスを断り切れずに羽毛布団を買わされてしまった
・上司から無茶振りをされて残業を断れなかった

そんな経験ありませんか?

「俺に意見するなブタ野郎」

一言そう吐き捨てて鉛玉をケツにブチ込む気概のある男らしさが欲しいと思った事はありませんか?

さぁ、ノーと言える自分を目指して第一歩を踏み出しましょう!!

今月のお勧め:
夏ミカンのゼリー・岩塩仕立

【舞台設定】
ハードボイルド小説にかぶれた、サングラス姿の巨大鶏がマスターを務めるカフェです。
コンセプトとは裏腹に、妙に種類の豊富なケーキ類と、美味しい料理が売りで、店内は別にハードボイルドを求めていないお客さん達も多く、それなりに賑わっているようです。

『ハードボイルド通信について』
「全国250万ハードボイルドのバイブル」と銘打たれたハードボイルド向け雑誌らしいが「ドキッ!? ギムレットには早すぎる(><。)そんな男達へのお勧めカクテル15選」「この冬相棒達に差をつける新作トレンチコート特集」「連載4コマ・マイクくん」といった、とても胡散臭い内容。

【その他】
マスター…サンダースは偽島第三期のサンダースと同一人物(?)ですが、セルフォリーフにいたちきんとは別人です



参加者からのメッセージ

らいち(1006) からのメッセージ >>
マスター >>
さて、一部のお客さんにしかカンケーのナイ話だが、今回のハードボイルドカフェのマスター…俺だナ…は、FalseIslandにいたサンダースの後日談的位置付けだ

そして、ややこしい話だが、SicxLivesにいた『ちきん』は俺じゃあナイ

つまりどういう事かと言われれば、FalseIslandからの継続キャラから過去の話を振られた場合はちゃんと反応するって事だナ

ま、キャラによってはIkkiがFalseIslandより前の話だったりもすると思うから、過去ネタは振られない限りはこっちから使う事は特にしない予定だゼ?

と、言うワケで、継続キャラ連中へのレスから始めようか
マスター >>
>ソク
オーケー、ソルティドッグだナ?
ソルティドッグが嘘をつく…ナンて小説もあったナ

マスターはそんな風に、静かにグラスの淵をレモンで拭うと、スノースタイルのソルティドッグを差し出した
マスター >>
>カノン
まったく…相変わらず騒動に首を突っ込むのが好きな奴だナ…そういうヤツは長生き出来ないゼ?

マスターは眉間に皺を寄せて、大げさに首を横に振った

マスター >>
マァ、まだくたばっちゃあいなかったようで安心したゼ
お客さんズ >>
あ、カノンさんお久しぶりですー
お客さんズ >>
相変わらず渋いですね…流石は旧マスターの次にハードボイルドな漢……
マスター >>
(クソッ…今度こそ店で一番ハードボイルドな男として君臨できると思ったのに…)

 マスターはコーヒーを差し出すと、そっと溜息をついた

マスター >>
>レーン
よう、レー………………            
マスター >>
                  …………ン?

マスターはカウンターの下からショットガンを取り出すと……

(カシャッ)
※ポンプ音


マスター >>
「わかるかや?」じゃネェ!!

こっ…ここで会ったが100年目ッ!!
お客さんズ >>
わぁぁぁぁぁっ!! ちょっと!! 何を取り出してるんですか!! 
マスター >>
離せぇぇぇぇぇぇぇっ!!
お客さんズ >>
CMっ!! 一度CM!!
そしてCM明け…

マスター >>
……ファック!! ファック!! シット!! シット!! ガッデム!! ガッデム!!
お客さんズ >>
まぁ、喫茶店ってウェイトレスがつきものですし、断る理由は無いですよね?
マスター >>
んなワケあるか!! ここは男を磨く修行場なの!! ウェイトレスなんて軟派なものを望んで来る奴なんているワケがナイダロ!!
マスター >>
……お前らの中にウェイトレスが欲しい奴なんていないよナ?

マスターは店内をぐるりと見回した

マスター >>
>ルナ
ン? ナンだ? そんなに情熱的に見つめて……

マスターはルナさんの視線に気づくと、サングラスをくいっと羽の先で直し……

マスター >>
そんなに情熱的にこっちを見たって駄目さベイビー……
俺はハードボイルドだから、俺のハートは誰かのものにはならないのサ
マスター >>
>卍人
ヨォ坊主……ミルクでも飲みに来たのかと思えば、一丁前にアイスコーヒーかい? 

※これはここで言う「いらっしゃいませ、ご注文を繰り返させていただきます。アイスコーヒーですね? 」である

マスター >>
まずはそのシケたツラをどうにかしやがれ

と、おしぼりを差し出します。これはどうも「暑かったでしょう? おしぼりをどうぞ」みたいです
お客さんズ >>
>ララちゃん
おおっ!! か…可愛い子……
マスター >>
(こいつら…ハードボイルド気取ってる筈なのに、ちょっと可愛い子を見るとすぐにこうだ……)
マスター >>
で、俺はこの世界に来たのは1週間ぐらい前だからよく知らんのだが……有名人なのか?(ひそひそ)
お客さんズ >>
僕らはこの世界割と長いですが、見覚え無いですねぇ……
お客さんズ >>
というか、アイドルってお供もつけずに、こんな場末の店に営業に来るものなんです?(ひそひそ)
マスター >>
……え? 何? ひょっとして『自称アイドル』とかそういうの?(ひそひそ)
マスター >>
……
マスター >>
良く来たナ……お嬢ちゃん……まずは依頼を聞かせて貰おうか? 
何を探しに来たんだい? 

と、そう言ってマスターはコーヒーを差し出しました
マスター >>
>ベル
おいおい…相変わらずシケたツラしてやがる……うちは救貧院じゃあ無いんだゼ?

と、初対面の筈のマスターが、コーヒーとシュークリームを差し出して来ます
マスター >>
>みさっち
……私立探偵……だと!?

……ハードボイルド三大登竜門のひとつと呼ばれる、私立探偵……
お客さんズ >>

ざわ…ざわざわ…

カフェが緊張に包まれます……

マスター >>
いいだろう……我がハードボイルドカフェはお前を歓迎するゼ?
らいち >>
(な…なんか…人がいっぱい増えてきて、こっそり男らしさを磨く計画がわやになってきた? )
らいち >>
新参者(にわか)が増えてきやしたね……

らいちは皆にバレないように、エクレアを無理やり口の中に詰め込むと、コーヒーをオーダーした

らいち >>
……

咀嚼中のようです
【ミニイベント】
と、言うわけで、ミニイベントとして「ハードボイルドカフェにウェイトレスが必要? 不要? 」が発動しています
参加したから何かがあるわけでも、参加しなかったから何かデメリットがあるわけでも無いですが、とりあえず多数決で勝てば、僕らがマスターを無理やり説得
多数決で負けたらお断りのようです

ソク(48) からのメッセージ >>
……夏でもクーラーきかせりゃトレンチ着込めるって寸法なのかね
(ま、いっか)チリドッグ一つ、ツケで

ジャック(235) からのメッセージ >>
ジャック >>
「ん?この看板の名前・・・見覚えがあるけど・・・」
ジャック >>
「こんにちはー、ちょっと失礼させてもらいますね。」
子供は入店した途端、あの鳥の人がいるのだろうかとキョロキョロ見渡した。

カノン(311) からのメッセージ >>
カノン >>
何々……今期のハードボイルドアニメ、注目の作品はこれだ!
ハードボイルドモザイク、進撃のボギー……。
ちょっと観てみたいな……

ララ(1106) からのメッセージ >>
ララ >>
えっ、ツケとかいいの?
じゃあ出世払いもあり!?

ベル(1107) からのメッセージ >>
ベル >>
お、らいちもララもいるじゃないか
ベル >>
さては2人もお腹が空いて、私と同じ方法でご飯を食べにきたな

ミサッチ(1593) からのメッセージ >>
ミサッチ >>
黒電話とヴェスパは用意しといたほうがいいかな



参加キャラクター : 11名