B.B.(994)からのメッセージ:
あまいい「さて、急展開。 ついにと言うかようやくと言うか、最終決戦を思わせる展開に突入だね。 それじゃ、実戦心理学講座、始めようか。」
「……まずは毎度の残念賞だ、が。 …イベントでは黒カリム戦でイグズが、負け。 ……そしてアリッサが、サニー戦で引分けている、な。」
あまいい「そして今日のイベント戦は、だけど。 言うまでもなく、みんながみんなイベント戦だね。 地を埋め尽くす再生怪人軍団に立ち向かうは、それぞれの想いを抱く冒険者。」
あまいい「いやはや、絵になるね。 今こそカッコのつけドコロなんじゃないかな、うん。」
「……『一歩も退かず全力で』でも、『最後まで倒れぬ様、ペース配分を考える』でも、 …自分なりのこの『イベント』への向き合い方を考えると、いい。 ……『何が為したいか』と『どう生きたいか』が合致すれば、ソイツはきっと、輝ける。」
「その為にも、まずは今日の日の戦いをケイケンして来て下さい。 そして、気がついたこと、理解したことを報告してください。 集めた『情報』は、きっと皆さんの『力』に変換される事でしょう。」
あまいい「ま、ガンダムファイトで言えば、今は多分サバイバルイレブン。 堕島ライクな戦闘仕様を生き延びた先に、ラスボス戦が待ってそうだよね。 手持ちの技の切り方、持久の維持の仕方、位置取りと、いろいろ考える事は多いよ。」
「……フィールドが狭まった事で、PK引き易くもなったし、な。 …持久温存が鍵となるサバイバルフェイズだが、今更損得も無い、だろう? ……ノウァのお仲間のように『バッドエンド』を目指したがる者も、居る。」
あまいい「そんな感じで、ディーン君シン君、そして前回から参加のイリーちゃん。 お美事な捕捉でした。 今日のデュエル戦、楽しみに見学させてもらうよ、うん。」
「…しかし、相手が3体固定だと厄介ですよね。 特にソロやペアだと、戦力差がかなりバカになりません。 近隣の同じ境遇の方と一時共闘して、トリオにする方がいいかも知れないです。」
 。o O (……PMで無い誰かとこの一瞬背中合わせで戦うとか、楽しそう、だ。)
あまいい「と、始まる前にあんまり語るのも無粋だね。 今日はこの辺にしておこうか。 それじゃ、みんなのレポートを楽しみにしてるよ、うん。」
 「……しかし、おっきい猫とかウニャエルは居ないんだ、な。」
あまいい「ああ、 偽葉になれるのはアイコンありの子だけっぽいよね。 今からでもアイコン投稿すれば、出てくるんじゃないかな。」
 Σ
琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「イベントを突破できたのは嬉しいが・・・アスペディアにあえなかったのは残念だな。」
琵姫「闘技も終わったことだし、儀葉に全力を注ぐしかないね。」
うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(リベンジなんて幻想でした)」
うめ「今回は初戦闘扱いだから負けてもあんまり痛くないけど、やっぱりアイテムとかもらえないのは寂しいので頑張りますわーん!」
キル(90)からのメッセージ:
キル「コチラモ縁がありしものニテかつ競合、止めに本人がメインではなく連れ添うもの達との闘いだったな。
超必殺を警戒されるト判断し、相手の舞台――トいうのも変だが、それに近い速攻ニテ応戦」
「結果は、バジルが良く知ってると思うけれど―― 試合はは途中封鎖されて決まったト思ったけどね、逆に封鎖し返してノ逆転。 終われば第6回戦……否。 第7回大会直前の、第7試合第7ターンで〆ダッタ」
「お相手、アリガト――ネ?」
キル「さて予測ハシテイタガ、この状況カ――
文字通りのデッド・オア・アライブ。どう出るカナ?」
なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「最後の闘技大会は6勝で飾ることができて、よかったです! それにしても大変な状況ですよねぇ…… まさか偶然ひとりで居た回に、こんなことになるなんて。 好戦度±0の強さ、体感してきます!」
むし(389)からのメッセージ:
むし「やっと遺跡外だと思ったら突然サドンデスな激修羅場に放り込まれるような展開に唖然。 …正直ここまで唐突に始まるとは予想外でしたが、頃合い的には警戒すべきだったですね… 今回は偽葉の性能の真価を確かめる回になりそうですが、皆さんの動向が気になります。」
剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「闘技は、何とか勝てて5勝。 …流石に、20%くらいの被りがある人にならそうそうかわされないかな。」
剣持ち舞う乙女アレナ「…アスペディアさんは、間に合わなかったっていうかそれどころじゃない状況になっちゃった、っていうか…(汗) うちは多分、次回も好戦度は通常通りで様子見かな。」
ウロホロ(674)からのメッセージ:
ウロホロ「ふふ。皆、思いもかけぬ未知の敵を前にして阿鼻叫喚のようじゃの。 それは確かに不安な事じゃが、姿形に惑わされぬ事じゃ。 今更騒いだところで現実は変わらぬ。なれば、全力で目前の相手に向かうのみよ」
醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「公式に、最後の闘技大会になってしまいましたが… 結果は6勝。 満足すべき数字、ですねー。 7勝はもう人外地帯で、どうしようも…」
醒夢「さて、そして巻き起こった最終(?)戦… 御武運を…」
バジル(973)からのメッセージ:
バジル「闘技の大会といえば、キルりあたちは本当にすごかった。 おしまいによいたたかいができてよかったと、ディとロデオと話したくらいだ。 前の知り合いと戦った時、これが最後の大会になるかと思ったのがフラグでびっくりだ。」
バジル「今日は話題が沢山ありそうだ。これからは、えぶりでいがイベント戦になるのだろうか。 そうすると、あまいいのひとが、偽葉のおわりまで、面白い組み合わせをとりあげたり、 ここのひと達がたたかう相手をいっぱい見たりする日々のはじまりになるのだろうか。」
バジル「ちなみに、戦う前にみえる相手では、同じひとがふたりはでてこないみたいだ。 それと、今の時点では、ほとんどの偽葉の組み合わせは、他のパーティと同じものがない。 少しだけかぶっているけれど、大抵のひとにとって、そのひとだけのイベント戦になる。」
バジル「サニーとサバスがならんでいたり、ディノとティルダがいっしょだったり、 連携のありそうな組み合わせも、少ないけれど、あったぞ。 ―――急に沢山話してみたけれど。歩行雑草と造られしもの、仲間にできるのだろうか。」
小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「皆で最終決戦なんですー」
ヘイゼル(1181)からのメッセージ:
ヘイゼル「きっと賑わってると信じてお久しぶりに。組み合わせ、偽葉サンドラ、偽葉サザンクロス、偽葉の青年でした。いっそ笑えます。」
ヘイゼル「少しでもターン数を伸ばせば貢献出来るかしら。後ろ向きだけど。ともあれ、健闘を祈ります。」
ナナカ(1183)からのメッセージ:
ナナカ「複数のイベント戦で出てくるNPCは、設定がイマイチ絞れないのが困るわー。 まあ、いきなりのイベントで相手の傾向がわかるだけでも破格だとは思うけど。」
ナナカ「好戦0の総能力値6000だと、大体神崎さんとかと同じぐらいだっけ。 1対3はやっぱキッツいかも…。」
藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「アスペディアさんが倒されて、いよいよ正念場ですね。色々計画があった方々は御愁傷様でした。」
藤花「偽葉でカリムさんも出てくるようですが、正直他の強敵込みだと、勝負出来る気がしません……。」
藤花「闘技は前回で終わりのようで、最終も結局5勝でした。最後は完敗、上位の強さを見せ付けられましたね。」
ディーン(1609)からのメッセージ:
ディーン「…挑戦に対して受けて立ったのはいいんだけど…それどころじゃない事態になってるな。 …それもあって、話し合いとかは一応あったみたいだけど。 …結果? ガチでやり合うことになったぜ。」
シン(1641)からのメッセージ:
シン「面白いことになるなら受けるに決まってるじゃないですか。」
シン「まぁ、こんな馬鹿みたいなことになるのは流石に予想外ですけどね」
リィズ(2055)からのメッセージ:
リィズ「アスペディアさんが突破された途端、全員がB5Fへ強制転移ですか。そろそろ食料補充をしたかったのですが、厳しいことになりそうですね」
|