あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「さて修正の嵐の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 いや、今回は期間短いし、いろいろ分かってないしで大変だよ。」
あまいい「最大話題の属性周り変更への対応、僕は当面保留かな。 積極的保留というより、他が手一杯で気が回らないからだけどね、うん。」
あまいい「個人的課題は、闘技大会での華麗な逆転即死について。 VSカルフォ君のときもそうだったけど、まあ、普通そう来るよね。 つまり、ネタ師として何とか生き方見直さないとね、うん。」
あまいい「属性周りは修正されてもそのまま突っ走る子が多そうかな? ま、10日前ならともかく、今更後には引けないだろうしね。 割とキャラ個性にも直結してるだろうし、捨てるなんて無理って話もあるね。」
あまいい「そういえば、そろそろ僕ももうひとつ技マスターしそうだよ。 今回上手く覚えてたらいいんだけどね、うん。」
あまいい「凍檻君の人生は狂ってるよね。 ミンチよりひどい自殺。 今のうちに僕も反射準備しないとね。」
あまいい「そして、世の中ではやっぱりコスプレ開運法は効いてるんだね。 ウチのコスプレ担当をしっかりせっつかないとね、うん。」
クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「敏捷は250あたりが目安か?今から鍛えるのが大変だぜ」
クァフ「そして○マナの限度設定、来るとは思ったが低く設定されてたらきついぜ!」
バーニィ(24)からのメッセージ:
バーニィ「削気終了のお知らせ。…という感じはあんまりしないかな。」
バーニィ「修正の度合いにもよるが、SPを削ぐって事自体が強いわけで。完全に死にはしないと思うんだが。」
バーニィ「属性はもうワケわかんないので考えるのを止めた。属性持ってないから言える事だけど。」
ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「まだまだ調整の余波は引かない……。僕自身はそれとは無縁な位置にいたりするのだろうけど。 にしても、ちらほら新出敵も出てきたぞっと。ほぼデータの無い相手の時はもう防御に寄るか全力で非接触から飛ばして行くか、どっちがいいのやら……。」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「せまりくる二重三重の調整……今回で属性関係も落ち着いてくれるかな? いや、まぁ強化修正なら別に来ても一向に構わないのですが。特に防御面とか」
エルク(52)からのメッセージ:
エルク「何かクリティカル発生率上がってる気がする、以前と装備変えてないのに5クリとかよく出るようになったや」
エルク「とりあえず今更装備整え中だからこれが終わるぐらいにはもう少し上手く戦えるはずではあるんだけど…どうなる事やら」
エルク「修正に関しては別に致命的なものもないしこのままでいくかな、敏捷ちょっと上げといた方がよさそうな気がするから上げるぐらいで」
エルク「…けどミニドラが死に技になっちゃった感じがするのは痛いかなぁ、自分が炎上する上に追加SP発生って…」
魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「勉強になるんですーφ(..)」
みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー! (通訳:ありがとう ふぇんねる! また あそぼう!)
マナ(344)からのメッセージ:
マナ「所長はマスター少ないのを気にしてるようですが、マスターが多いは多いで、使える技が少ないことを暴露してるように感じたり?」
マナ「ようは使いたい技を使えってことですね!!」
こおり(369)からのメッセージ:
こおり「今後もちまちま修正が入りそうだね 予断の許されない状態?」
ビス(472)からのメッセージ:
ビス「属性関係は、『変わった』ということしか理解できていなかったりします。 『特性を上げるなら相当に上げないと、無属性の攻撃に弱くなるだけ』…という感じなのでしょうか…この認識も怪しいなぁ、と思っているのですけれど。」
ビス「投擲ばかり上げていて、光霊を上げる余裕がないので、光霊16Lvから上げないなら忘れた方が…と言う誘惑にも駆られますけれど、 『忘れてどうする』と言われると思いつかないので、結局現状維持です。」
フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「闘技大会は2連敗スタート。なんとかしないとっ!」
フェンネル「魅了がなんとなく、怖いよね……動けなくなるとか、さ…」
藤花(626)からのメッセージ:
藤花「お邪魔します、情報収集等にいつも覗いていたのですが、意を決して……。」
ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「精霊から力を引き出して自らの気力や魔力を補填するって芸当、俺はできねえんだよなあ。 んなもんで、完全に会得したって連中の効果は、隣の芝生ながらも凄え気になる所だな。」
ジーク「でも、あのレストランで出されるかも知れねえ料理ってのは高くても食ってみたかったな。 何か途方もない食材を使ったとてつもない料理が出てきそうじゃねえか。 ――サバスのまるや………」(言葉の続きは風の音で聞こえないようだ)
忠猫フリア(820)からのメッセージ:
忠猫フリア「闘技大会では前衛がとんでもない混乱深度で早くも黒星に。元々合同PT内で火力無いメンバー集めた構成ではあるんですけども」
忠猫フリア「ゆうに深度10超えるのでは、食らうたびに耐性が上がってもどうしようもない感じです」
来世(832)からのメッセージ:
来世「激震はいまだ覚めやらず… どうやら削気についにメスが入るようですね。まあ、今までが凶悪すぎましたからねぇ…」
来世「手を出していたところは順調に弱体化していますが、それでもめげずに今度は効果付随を延ばして見ましょう。 いかに調整の波を乗り切るか考えるのも楽しいものです」
ナミサ(1136)からのメッセージ:
ナミサ「─一発勝負だと思い切ったことができる。こないだの2回戦は結構頭を悩まされましたね。」
ナミサ「属性関係は少しずつ把握……と、いうよりまず自分の属性の強さがどう変わったのか試す必要があるかなぁ。」
アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「闘技大会までも仮更新→本更新の流れは、実に心理戦でしたね。」
ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「最後まで迷ったけど、思い切って育成方針に変更を入れた。結果が出るのは第40回。先は果てしなく長い――」
くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「最近雑草が雑草魂使わなくなったんだけど、魅力とペットの能力の差で何か関係がありそうな気がするね。」
フスハ(1365)がいる方角から黒い文字が飛んできました:
『削気弱体化。SP枯渇狙いがメインになってきた僕にとってこれはどういう結果になるかな?』
レド(1494)からのメッセージ:
レド「属性周りはこれで一段落してしまうかね? …光霊を修得する予定が変更になりそうだね。高速治癒と夢幻に賭けてみるかね…」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「ブレインジャックは、相手ペット/召喚限定技ですか。最近は変わった対象指定の技が多いようですね。通常戦で使うと普通の全体攻撃になるのかな? 紫電一閃30のボアゲルネスの対象は未だ謎です。生きた味方/敵PCでも、死んだ味方PCでも、味方/ペットでも、死亡した味方/敵ペットが対象でもなく……」
かみにんぎょう「迷子部のウィルさんを皮切りに、銃30+補助(20前後?)が発見されましたね。他にも上位技能と他技能の組み合わせはあるのかな?」
ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「闘技はキルさんのチームと試合ね せめて一矢だけでも報いたいわ」
リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「上位複合技は悩ましい所ね。25に技がなくても、“組み合わせ次第では”30技習得かぁ……」
マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「被弾時に属性耐性の表示とか、実装されてくれると判り易いんだけどねー?」
チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「医学は意外に上位技能が多いね。搦め手ばかりだが……。」
チグサ「素人考えだが、属性使いは回避を押さえて特化すればいいのかと思うんだけど。そういう問題でもないのかな? 大傘や鏡花水月は準備もし易い。」
|