<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.959 傭兵たちの集いソニア・スパルタクス


出自、得物、腕前、人種、性別、年齢、階級、etc……

それらは一切問わない。
自分は傭兵であると思う者は入って欲しい。

戦場で刹那の命を燃やす者は、是非来てくれ。

話題の内容は問わない。
過去の戦果でもこれからの生活についてでも単なる雑談でも構わない。好きに使ってくれ。

以上だ。よろしく頼む。

-----------------------------------------
ロケーション:

遺跡外にある、簡素な古ぼけた平屋の家屋。
広さはそこそこで、大人数が収容できなくもない。

元々は酒場であったようで、カウンターは撤去されており、部屋の中にはテーブル席がいくつかあり、軒下にもテーブル席がある。

掃除はそれなりに行き届いているものの、調度品の類は一切置かれていない。殺風景と言えばその通りだろう。

酒や飲料、食料は、それなりに用意されている。どこぞの酒場に商品を納入している商人から物品を購入しているようだ。
料金を支払って商人から品物を買うのも自由。元々カウンター内だった場所に設置されている酒棚を借りるのも自由だ。(こちらは無料)

宿泊するような施設や備品はない。

(以上、第6回更新時点)

人数が増えたため、テーブルをさらに増やし、装備品や小物をしまう棚が設置された。
棚はロッカータイプで、鍵を取り付けて使うタイプ。小物を入れる箱と武器を仕舞うメインスペースとに分かれている。

食事はサンドイッチやナッツ、塩漬け肉といったものから、ザウアークラウトなどの漬け物もある。

デザートでは冷暗庫にプリンが用意されている。

酒は火酒が2種類と、リモンチェッロやグラッパの新酒とエールにワインが追加された。

(以上、第18更新時点)

品物として、烏賊の塩辛にエールの樽、ソフトドリンク数種と軽めの酒が数種類追加された。

部屋の端に傘立てスペースができた。

(以上、第19更新時点)

改築され、2階がソニアの居住スペースになった。2階への階段へ通じる扉は、普段は鍵がかかっている。

(以上、第22更新時点)

水場を用意するために上水道工事を開始した。

(以上、第24更新時点)

水場の工事が終了した。

(以上、第25更新時点)



コミュニティメッセージ


ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「この島は喰えそうなモノでも喰えなかったりするからな。まぁ、逆もあるのだが。ともあれ、姿形だけで食材だと決めつけるのは危険だろう。>シリル殿」

ソニア「うむ。過去の話はとりあえず置いておくとしよう。酒と美味い飯で今を謳歌した方が健全だな。違うか?(努めて明るい雰囲気で)>オル殿」

ソニア「そういうことだ。傭兵業は、冒険者に比べて収入は安定しているが、そういった物品に関しては入手先が限られる、ということが言えるだろう。>レイヴン殿」

ソニア「尻を蹴るか、頬を張るか、頭を殴るかはその時々に依るとは思うが、な。概ね正しい解釈だ。(あくまで淡々とした物言いで)>リック殿」

ソニア「だろうな。少なくとも、私はそんな場には居合わせたくはない。>フィー殿」

ソニア「ああ。もっとも、純血の巨人族ならばもっと体躯は大きいだろう。私はあくまでもハーフだからな。そして、巨人族は外部とはあまり交流を持つことがない故、それ用の品も出回らない。まぁ、子供の時からほぼ全部オーダーメイドだよ。>フィー殿」

シリル(131)からのメッセージ:
シリル「なるほど、それはとても良いことだわ。 徴発という最終手段を何度も使っているようじゃ、その軍のモラルもたかが知れてるだろうしね・・・」

シリル「ちぇっ、残念♪(ちょっと悔しそうだが、微妙にうれしそうな表情)
でも、こういうところにそういう存在は必要はないだろうね。 まぁ、せいぜいねこみみつけた踊り子が客を賑わせる・・・とかそんな感じ。>ソニアちゃん」

シリル「ふふっ、楽しみになってきたわ♪(楽しそうに笑みを見せて)
フィーちゃんは、戦いのテンションがあがっていくと、熱血になるほう? それとも逆にクールになるほう? 普段の貴女を見ると、なんとなく後者っぽく見えるけど・・・>フィーちゃん」

ユシルル(1282)からのメッセージ:
ユシルル「ありがとうございます>ソニアさん」

ユシルル「ねこかわいいです>零さん」

ユシルル「スイーツ。」

ユシルル「スイーツ。」

オル「最後の砦というか…なんだろう、自爆装置……?>マージさん」

オル「あ、いや…お酒は…お酒はやめて……っ>鴉さん」

オル「海の幸…とりわけ宴会の席では人気ですよね。でかくて良い魚が釣れた時には刺身が最高ですよ」

リック(1420)からのメッセージ:
リック「姉御を唸らせるくらい・・・隊長クラスにならねぇとそんな風格出ねぇかもな。ま、頑張るさ。>ソニア」

リック「料理、か・・・そうだな。お袋の料理と言えばトマトの入ったオムレツかな。俺も時々挑戦するが、どうもあの味はだせねぇ。>シリル」

リック「あー、それはよく聞くな。で、面倒になって1杯目は牛乳割りのカクテル飲んで全く意味ねぇ、ってのも良くやる。>鴉」

リック「そして潰れた後は・・・いや、言わないでおこう。>マージ」

リック「俺だって強い酒が好きって訳じゃねぇけどな。やっぱみんなでワイワイやるならエールが一番だしよ。チビチビやるなら火酒だな。>フィー」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「助かりました……。
やはり、ソニアさんの隊でも酒盛りなどは
よくあったのですか?
     酔い潰れて倒れる新兵が多いということは。」

クレア「総合して考えると……
よく神話などで聞く伝説のお酒の類なのかもですね。
ソーマとかネクタリンとか。
     神のみが味わうことを許された美酒とか
     確かによく聞きますし。>シリルさん&マージさん」

クレア「ええ、これからはそう心がけます。
いかんせんお酒の種類による差が激しいのですよね。
ビールならある程度は飲めるのですけど。
     こう、刺激の強いお酒が……。>シリルさん」

マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「いやいや。プロ(?)は、カロリー計算はしっかりするもンだよ。特に、肉弾戦やる場合はね」

マージ「あたいもか弱い魔法使いだったら、食事制限しないといけないのかね〜<鴉」

マージ「うまいレーションは必要だと思うなァ、うん(味のない乾燥肉しがみつつ)<リック」

マージ「だからこそ、サバイバル術は必須!空からお肉やおいしい草が降ってくるなんてそんなメルヒェンなこと・・・え、あるの?」

マージ「フフフ、欲しくなったらいつでも言うがいいにゃん(怪しい言い方)<ソニア」

マージ「こっちも同じにゃー。序盤に、バックラーやあめだまとか探しておいた甲斐があったよフフフ<フィー」

マージ「さて、サンマがおいしい時期になったにゃあ(七輪を取り出して、詰所の横でサンマを焼きだした)」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「我々の様に現場で活躍している者は大抵が同じ意見かもしれないね。情報戦に頼らず、己の腕一本で成果を手にする。単純明快かつ白黒がハッキリと付く方法だ」>鴉殿




コミュニティ参加者


 ENo.118 唐澤 零りお
 ENo.131 シリル=G=アンセム峯原あむり
 ENo.165 北條瑞希憐崎捺輝
 ENo.363 ヴァンドルフ・デュッセルライトCrymson
 ENo.379 シュリン=クイヴsatuki
 ENo.438 Haroldフレンチクルーラー
 ENo.698 鳴尾恭平D'yquem
 ENo.748 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.766 槍碧 雅槍碧 蒼雅
 ENo.792 アルトース=ベリサリウス鈴鳴らす金色の狐
 ENo.959 ソニア・スパルタクスレヴェン
 ENo.1052 シン=ガイストシュー
 ENo.1282 Ucilulu_N=SIDEYAce
 ENo.1409 レイヴン=ラストフィーゲルcast
 ENo.1420 リカルド=アルバトロスR・A
 ENo.1455 クレア=ニーソン左脳
 ENo.1554 戸叶 陸人氷雨
 ENo.1592 マージモア・オルトロスron
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1750 ルンキア瘡霧
 ENo.1952 フィーブレーク=U=カルヴァドスあるるぅ嬢
参加者 計 21