ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「無論、その通りだが、保護と設えさえミスしなければそうそう痛んだりはせんだろう。塩漬け肉や干し肉の類は日持ちもする。 耐久力なら自信があるぞ。膂力だけが自慢ではない故。 ほぅ、『空虚』とは変わった二つ名だな。故はあるのか?>唐澤零殿」
ソニア「うむ。危急の事態にも問題なく対処できてこそのプロフェッショナルだ。行軍中の食事などは、気を抜くことができない部分も内包しているからな。>シリル殿」
ソニア「うむ。言わずもがな、身体の頑健さなら自信はあるぞ。 ……っと、ヴァン殿。あまりその冗談は笑えんぞ。もう少しマシな冗談を、だな……。(困ったような表情を浮かべつつ)>ヴァン殿」
ソニア「黒ビールと普通のビールと、どちらもあるぞ。暑い日はこういう飲みやすい酒が心地よいな。>雅殿」
ソニア「おお、なかなかいい飲みっぷりだな。どうだ? 口にはあったか?>ユシルル殿」
ソニア「二つ名には、相応の実力がなければ単なる虚仮威しになってしまう。その二つ名を実にするか虚構にするかは貴殿の修練次第だ。期待しているぞ。>リック殿」
ソニア「一気飲みをすると、アルコールは回りやすいらしいからな。まぁ、仕方あるまい。落ち着いて体調を整えるといい。>クレア殿」
ソニア「はは、確かに遺跡内に娯楽はないからな。(思わず苦笑しつつ)……ただ、闘争には退屈すまい。私にはそれで十分だな。>マージ殿」
ソニア「……いや、だから、それはないと言っているだろう……?(恥ずかしそうにしつつ)>マージ殿」
シリル(131)からのメッセージ:
シリル「秋の味覚・・・そういえばそろそろそんな時期も近づいているのよね。 飲むよりも食うほうが好きなアタシにはまさに魅惑の季節かも・・・ うう、さすがにここらで止めとこう。 これ以上は理性がちょっと飛んじゃいそうだわ(黄信号に突入したところでストップ。 テキーラの空瓶5つを確認して空き瓶置き場に持っていく)>ソニアちゃん」
シリル「いざこざを起こしたことなら駆け出し冒険者のときにそれなりにあったわ・・・。 ・・・良い思い出は殆ど無いけど。(酒も結構飲んだので、少しプリンを食う速度が上がっているようにも見える)>唐澤零ちゃん」
シリル「アタシは甘えられるほうが好きだから・・・って言うのもあるかもしれないけどね。 甘えがいがありそう・・・か。 貴方はどんな感じで甘えるんだろう・・・ちょっと想像できない。>リックちゃん」
シリル「はじめから毒・・・ずいぶんとストレートなものが存在しているのね。 何か他の用途に使いそうなお酒なイメージ・・・。」
シリル「生き物は危険を感じるとものすごく勘が冴えわたるし、身体も危険信号をしっかりだすからね。 お酒を飲むときは慌てずゆっくりと、ね。>クレアちゃん」
イリス(748)からのメッセージ:
イリス「次で三つ目の宝玉を目指して守護者と一戦交える事となりました。 自分の力を信じて臨む事と致します。 勝って、皆に朗報を伝えられる様全力尽くして頑張って来ます。」
イリス「> シリルさん 向こうでは其方の冒険談を聞かせて下さり、有り難うございました。 確かに体調管理は大切ですね。食事を笑う者が食事に泣くのは当然の事ですから。」
ユシルル(1282)からのメッセージ:
オル「はは…、別に自分はそんな特に何もありませんでしたよ(そういう彼の表情は心なしかかすかに暗い気がする)>ソニアさん、零さん」
オル「…うん、そうですね。民間警護に近いモノで、もっぱら魔物の相手ばっかりでしたからね…」
ユシルル「………」
ユシルル「おいしいです。」
オル「マージさん>えっ!なにそれ!?え!ええ!?ちょっとなんか凄い危険な香りが…!」
機動兵器乗りの傭兵鴉(1409)からの通信を受信しました:
機動兵器乗りの傭兵鴉「まさに天井知らずの値段って事か・・・(汗 ソニアはそう言った物品を手に入れた事はあるのか?>ソニア」
機動兵器乗りの傭兵鴉「あ、そうなんだ。しかし・・・そうなると同行者か。 何にせよ、可愛い娘と元の世界でも旅していたって事か? 羨ましいな、おい!(笑いながら、肘で突っつく>オル」
機動兵器乗りの傭兵鴉「いや、それは流石に・・・(何かを考え)・・・わかった、しっかりとやっておく。 まぁ、そうなる前に可能そうなら助けるさ、多分無理だろうけどな(苦笑>リック」
機動兵器乗りの傭兵鴉「解った。しかしホットケーキね・・・酒の摘み位にはなるか。俺も何かあったら持ってくるな。>マージ」
機動兵器乗りの傭兵鴉「だからこそ、多くの情報を正確に判断する事が大切になってくるんだよな。 そうしないと、翻弄されたり振り回されるだけでつまらない事になるし、命が幾つあっても足りないからさ。(苦笑 人間不信に関しては、職業によってはそう言う風になるって聞いたな。>フィー」
リック(1420)からのメッセージ:
リック「別の手段・・・姉御の膝枕、ってんじゃなさそうだし、早めに回復して正解だったかもな。シリルに感謝だな。>ソニア」
リック「食ったというか・・・無理矢理ねじ込まれたという方が正しいな。隊の罰ゲームでやられたんだが、うまかったから罰にならなかったといういわく付きだ。>マージ」
マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「はっはっは。ヴァンもあー言ってるし、いつか付けてみるといいよ<ソニア」
マージ「新しい世界がそこにあるにゃん←悪い例」
マージ「ちょ、逃げるなァー(手にネコミミ)<ヴァン」
マージ「だから、基本ザルなんであンまり呑まないねえ。酒代勿体無いし。あたい、酒も肉もスイーツ(笑)もイケるからさ(雑食<リック」
マージ「もちろん、ドリアンはスイーツには入りません」
マージ「酒は絶対凍らないが、触れたものは死ぬんだ。あなおそろしや…<クレア」
フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「心構えとしてはそうあるべきだね。ただ、新たな技術は時として今までとは土俵が大きく異なる場合がある。剣や盾による白兵戦が主流であった戦場に銃が登場した例が分かり易いかな」>ソニア殿・その1
フィー「個人的にファッションは女らしさよりも自分らしさを大事にしたい……仮に女らしい格好をしても、似合わなければ意味が無いと私は思うよ」>ソニア殿・その2
フィー「という事は、貴方は先に述べた命と誇りの元に戦う事がそれに当て嵌まるのかな?貴重なものを見るには苦労が掛かるとは言うが…いやはや、骨が折れるね」>シリル殿
フィー「酒に慣れている貴方でも数回しか口にした事がないのか… 酒は人並み程度に嗜む私は口にしない方が賢明だな。後、少し口にしにくい事だが、トロル潰しは余り味が良さそうに見えないよ」>リック殿
フィー「猫耳はそこまで悪い装備ではないにゃーん。電波障害により語尾が変化してしまうが、マタタビを嗅いでも安心出来る状態が手に入るのならば安いものだにゃん」
|