<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.915 おいしい草とかから作る歩行雑草レシピ | 鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅) |
おいしい草「とか」から調理する食用の歩行雑草のつくりかたを研究するコミュやねん。 アルカナはTHE・SOU 調理してできた歩行雑草の主な特徴: 食べるための難易度が高いほど絶品! 使う食材によって味も性格も体格も変わる。調味料によっては血の気が多かったりウルトラ引っ込み思案だったりすることもある。 手軽に作れて手軽に食べれる基本の「軽い歩行雑草」のレシピ」 1:材料はおいしい草と水、それと遺跡の土やねん。お好みで塩コショウ加えてもOK 2:遺跡の土に水を注いで、よくこねて、すりつぶしたおいしい草を練りこみ、できた生地を何かの器に入れて塩コショウを振り、蓋をする 3:器をしばらく火にかけたあと、魔法陣を描いて器にお札を貼り付け、10分ほど寝かせる 4:器をぶち破って歩行雑草が飛び出してくる! 試してみてや |
コミュニティメッセージ |
草薙風雅(915)からのメッセージ: 草薙風雅「って、あかん! フタして封印しておらんと引き込まれて食われるで!! 鉄瓶、救出するんや!!!」
草薙風雅「作るときはしっかりフタや。封印用のお札も大事やで。必要とあらば鎖でがんじがらめにする事もあるわ。・・・そういえばず〜っと前に手をつけられなくなった鍋をどっかの湖に廃棄したような・・・」
草薙風雅「ところでこの前十五夜やったな。十五夜は団子の他に芋を添えることもあるとか言うんで、すっごいジャガバター食いたくなったねん。でもジャガバターちゅうのもフツ〜に扱っておるもんやないんよね。ポテチの味にはよくあるくせにな・・・」
草薙風雅「そういえばお題、前回言ってなかったわなぁ。ん〜・・・おやこんなところに高山植物歩行雑草が。ふむ、次回は「今自分が居る地点で見つけたこんな歩行雑草」でひとつ」
風の王子様ディン(1937)からの言葉を風の精霊が届けに来ました:
風の王子様ディン「遅刻回答ですまないが、俺はそっと闇鍋風味歩行雑草の中にギリギリ食料を入れてみたい…どれだけギリギリになるのか。発禁レベルにギリギリなのか、ネズミーなランド的にギリギリなのか、チキレギリギリなのか、って最後のは俺だ!(その通りだ)」
風の王子様ディン「あ、そういや今回俺トコが夜の砂漠の王と戦ってくるから、折角だし砂取って来ようか! 昼と夜、混ぜたらどうなるのかと言うのも興味深いな!」
|
コミュニティ参加者 |
参加者 計 4 名
|