ちぎり(885)からのメッセージ:
ちぎり「ふふ、長編になるのは単にうまく纏められないから…!ネタを濃縮させる必要があります」
ちぎり「そういや最近山に入る機会があって背景の勉強になりました。やはり実際に目で見るといろいろいいですね。」
ちぎり「鳳仙花さんは計画的ですね!編集段階でページ数に問題が出るのはよくありますよね、あとがきって便利です…!」
ちぎり「い、1日に4ページ習慣づけられたら…いいのですが、いまは1ページが限界のようです。」
ちぎり「フォトショって縦書き無理でしたのですか…知らなかった。わたしはPixiaを使ってます。フリーソフトの。重いのでいつかコミスタかなんかを買うのが目標です。」
ちぎり「同人誌…!買いたいとは思っていますがなかなか。そのうち探しに行こうと思います」
ちぎり「こ、高熱はさすがに休んだほうが…!漫画は根気と言いますがそこまで!やはり原稿は余裕を持って描きたいものですね…」
ちぎり「ブタのヒヅメ!なつかしいけどだいぶ忘れてしまいました…。原作者がふっとばされるところの一連の流れが好きでした」
鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「中華系は最近三国志を少し見かけるので、多少増えてきたのかしら? 和服は増えませんねぇ、特に古代は…」
鳳仙花「私が描いていた原稿は偽島のものではないので、あまり詳しくは言えませんが… 漫画を1本描きあげたときの達成感はたまりませんわ」
鳳仙花「シンプルな服も嫌いではないのですが… 無駄に凝ってしまうのは悪い癖ですわ」
鳳仙花「人様のキャラを描くのは難しいですね、特に漫画に登場させるのは… 台詞回しや口調など、間違っていないか気を使ってしまいます。 あ、仲間を描く時は好き勝手に描いていますが」
マコト(406)からのメッセージ:
マコト「時かけな。アレは良かった。同じ頃ゲド戦記も見たから、余計に良う思えたわ。因みに今数えると前売13枚あった。でも、どの道見るて決めてたら、安い前売り買うといた方がええしな。」
マコト「ストレンヂアか。アレも良かったなあ。時代劇的なツボも押さえてくれとったし、殺陣も大画面で見るに相応しいええデキやったで。」
マコト「……っと、漫画コミュで映画の話をしすぎたか。まあ、音が聞こえたり、動きが感じられるような漫画を描けるようになれば、とかなんとか関連付けて纏めとくか。」
マコト「ウチ基本的にインパクト勝負やから起承転結とかガタガタやしなあ……もうちょっとそのへん意識してみよかな。」
リィゼ(517)からのメッセージ:
リィゼ「背景…ゴチャゴチャするので描きませn… … …文字が多いですし、その、背景で暗示させるとか、そう言うことを考えにゃいので…」
リィゼ「資料はよく考えるとネットが有るんだからソレで調べれば、とも思うんですが…問題は、絵を描くところとパソコンが微妙に離れていることです。 …見てソレを描くのも苦手にゃのに、覚えて描くのはもっと苦手です…」
リィゼ「人のキャラを動かすのも楽しいですよね…ネタが思いつけば、ですけれども。ネタが思いついても描かずに劣化するか、思いついたけどしょんぼりした、って機会が多い気がします。」
リィゼ「インフルかかって三日徹夜+接待しにゃがらとか…普通に集中も出来にゃければ体力も続きそうにありません… 徹夜で仕上げ、とか。未知の領域ですからね…私からはにゃんとも…」
リィゼ「栄養剤は高いですからね…私だったら、お酒かお菓子か買ってそうです。ガムにゃんかが意外に性に合ってるのかにゃ、とか、ハバネロなど激辛系スニャックとか。色々考えるところは大きいです。」
|