ちぎり(885)からのメッセージ:
ちぎり「なるほど!トーンをスキャナで…それは考えつかなかったぜ!」
ちぎり「トーン削り面白いよね!ちまちました作業は実に楽しい!」
ちぎり「そうそう、筆ペンは切り絵のようなはっきりした線が特徴ですごく見やすいんだー!」
ちぎり「ロザリーさん、最近はデータ入稿も増えてきたのでデジタルオンリーでも十分活躍できるぜ!」
鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「ちぎりさんは脱稿ですか、お疲れ様でした。 私はこれからが追い込みですわ… 音楽はよく聞きますね。激しいメロディを聞きながらですと、ペンも進みますわ。 といっても、集中しているとほとんど聞いていないので、音楽は何でも良いのですけれどね」
鳳仙花「筆ペンは綺麗な線が描けますよ。 髪の毛のように長い曲線を引く場合は筆ペンの方が綺麗に描けたりします。黒髪のツヤなども筆ペン頼りですねぇ あ、でもリィゼさんの絵を拝見する限り… 先がフェルトの筆ペンなのかしら? それとは全くの別物ですね。極細毛の筆ペンはかなり秀逸ですよ」
リィゼ(517)からのメッセージ:
リィゼ「作業する時に、音楽…は、かける派ですね。無音とかでも出来る事には出来ますが、絵だけに集中できにゃいと言いますか。」
リィゼ「この頃、主に聞いてるのはSoundHorizonや、あさき、でしょうか。しかし、ニコニコ動画でゲームミュージックにゃんかも重宝しております。」
リィゼ「ネタ…は、何時もクライマックス(ネタ切れ)状態らしいです。元々思いつき型のようですし…」
ロザリー(1935)からのメッセージ:
ロザリー 「〆が終わると楽になりますが、色々やりたかった事に対して、急に気が抜けてしまったり……。
「音楽はかけたりかけなかったり……。 かけてないのに気付いて、あ、と思ってかけたり、 気付いたら同じ曲がループしてて変えたりしてます。
|