メア(867)からのメッセージ:
緑瑛「ふむ、ルイスは再び新手のイベントか、災難と言うよりは開拓者冥利に尽きると言った所か? リアラは烈火戦、勝利を信じているぞ、頑張ってくると良い クガツは負け癖がつかぬようにな、今回できっちり立て直すと良い」
緑瑛「逆に言えばペリカペルカは正攻法で行ける、と言うわけだ、まぁ一人で挑むには前列後列に別れた編成は中々厳しいがな、災厄である間は現状フレッシュゴーレム程度、貫くのも楽なものだろう」
緑瑛「水はハリセンボンが走ると事故が起きる可能性が出てくるが、それでもまだ他のに比べると一歩劣るように見える、手に入れてから思っても仕方が無いが水は後回しにすべきだったか、道のりも比較的楽な事も要因の一つだが」
緑瑛「先日知人と話したのだが、マナの雫は受け渡しが出来ない特別なアイテムである事も踏まえ、若しかしたら訓練枠が増えたりしないだろうか?と言う意見が出たのだが・・・いや、無いか」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「物理多段に対するメタとして棘棘は強いですよね。私の場合はお互い減る短期決戦よりも少しでもダメージを減らしたいので鎮痛が欲しいのですが、現状だと結構なレア素材で……」
リアラ「治癒3の材料として、物防2+防御4と回避4+物攻2の素材は用意したのですが、やっぱり失敗が怖いので前例を見つけるか実験をしてからにしたく、そして実験をしている暇がないという。まぁ今日烈火のイガラシ戦ではありますが、そこに間に合わないのであれば別に後でもいいかなーとも」
クガツ(120)からのメッセージ:
クガツ「パンダにはある意味惚れたり。今の成長がひと段落したらペッターの能力を上げてみようかな。」
クガツ「今日の見所はルイスさんかな。森方面に進んだ羊飼いの人も楽しそうだけど――素直に応援しています。頑張って。」
フテン(1116)からのメッセージ:
フテン「連撃系は棘棘、悪霊、反○、反射が天敵ですね。 一つも無ければ独壇場、一つでもあると勝手に自滅しそうで恐い。 尖れば尖るほど他の部分で弱くなっていくのは必然とも言えますが。」
フテン「そういえば災厄が突破されましたね。 気になったのは勝利時の獲得CP。 前例無しボーナスと同じでしたね。 前例無しボーナスが大きいからといって、 勝利時獲得CPも大きいという訳では無いようで。」
フテン「ルイスさんは一難さってまた一難といった感じのイベント戦。エキュオスという単語を思い出してしまいますね。 御武運お祈りしております。」
フテン「しかし北に進めばイベント戦、西に進めば森山地帯。 思ったよりも開拓は難航しそうですね。」
レイシー(1258)の言葉にだまされてはいけない:
レイシー「治癒・平穏のLV3は一気に普及しそうな感じですねぇ。私はどちらかというと活性LV3が欲しかったりするんですけど・・・」
レイシー「アンシーリーコートは持ってる人も多いですが、私としてはアンシーリーコートなんて怖くない!コールクラウドですら微々たるダメージしか出せないというのに、悪霊など恐れるものかっ!という感じです。いや、付加は怖いですけどね。」
ルイス(1384)からのメッセージ:
ルイス「>頭領 連撃は防御が弱いんだよな。ついでに速攻にも弱い。ただ異種共有の技術で他のコンボを破れる可能性が十分有りそうだ。斧なら魔法をも受け流す技術と奇襲が可能に。弓,吹矢なら後列へも攻撃できる。まぁ後者二つは技能も必要ないがな。でも探索行き詰まりの打開策となってくれるとだけで十分だ。」
|