“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「来週は中身が不在かもしれない水霊コミュです。時間あればちゃんとするよ!たぶn」
“銀の”召喚士稲月「>アンジェさん 一片もあるとどうしても不確定な回復が入っちゃうからSP50で回すのは難しいね。 でもHPだと発動しないことがあるだろうしで。……状態異常?」
“銀の”召喚士稲月「>みどら 先々週のには返せなかったのです。 時間ない時に忙しいのはなんなんだろう……う? 忙しいから時間ないのか?」
“銀の”召喚士稲月「>聖さん それにほら、僕は一応これだからね(右手に持った魔石をぷらぷらして見せた) あれは物理限定だから。30だとちょっとは恩恵あるんだけどなぁ……」
レイリル「>ハク氏 凍結は結構通り易いような気がするがのう。 でも確かに使い手見ても20とかの深度はそうそうないの……まぁそれなりに通すだけでも十分効果はあると思うが」
“銀の”召喚士稲月「>ラズさん んー……難しいなぁ。 あげるなら効率とCPの余り具合を見て水霊? 効率良くはないから、成長が大体終わってからになりそうだね……」
“銀の”召喚士稲月「>裕さん ……僕もお金なくて買えなかった素材があってだね……。 仲間に無心するのもあれだし。作成系じゃないとどうしてもその辺難しいよね」
“銀の”召喚士稲月「>リューさん 魔法のクリティカルは大きいからね。余裕があるならつけても良いかも?」
“銀の”召喚士稲月「こっそりと。ホワイトアウトマスターおめでとー! 僕は好きだよあの技」
アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「本日も引き続き時間が…前回より余裕は有ったはずですのに不思議です。はい。」
アンジェ「魔鏡をもう一度実用化するための強化がやっとできそうです…。」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー! (通訳:かぜとみずの ゆうごう!もっと きわめていく!)
ぎゃおー! (通訳:ゆ〜 ありがとう!これ とても じょうぶ!)
カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「初めて明鏡止水30効果に感謝した!ありがとう明鏡止水!そしてウチのばかー!」
ハク(726)からのメッセージ:
ハク「…水のイメージって防御型なのかね……<DF/MDF そういえば水霊と料理で覚える保存食の補正もDF/MDF……効果なんて属性特性の柔らかさでわかったもんじゃないけどね。」
ハク「SP50%以下設定なんて幻でした。」
ハク「…とか言ってみたいね。まあでも、そんなに大量に一片で回復するなら大技を通常設定何かで設定して飽和対策をしておいたほうがいいのかも。」
ハク「あと前回闘技はやっぱり無理ゲーだった…何あの火力ダメージレース。お兄さんついてけないよ……。」
雨雲のドロ(1142)からのメッセージ:
雨雲のドロ「久方ぶりに覗きに来てみる〜っと」
雨雲のドロ「とりあえず、驚浪雷奔の取得目指して鞭を鍛えてたり。 特に話題ないしこんなんでいいかなっ」
ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――最近は戦術面でニブルヘイムをばっさり切る事も少なくない。確かに優秀なダメージソースではあるけど、2ターン程度で戦闘を終わらせる気なら、他にSPを回すのも選択肢としてよく出てくる。また、戦闘枠8枠も要因の一つ。MAT増加やSPD増加と比べるとさすがにどれを使用するか迷う」
ウーシェちゃん(1515)からのメッセージ:
ウーシェちゃん「ハクさん、こういう形式では……初めましてかな? 1Tで消し飛んでくれたら、蘇生を防げたのだけど、 案の定、あんな事になってしまったわ。あと少しで勝負は変わってましたね」
ウーシェちゃん「水霊らしくニライカナイ(と宴回転)は予想通りだったんですけど、 予想できても止める反撃枠がないのが最近の闘技ですよね。 ともあれ、お疲れ様でした」
ラズ氏> 「訓練枠の捻出問題はともかく、CP的に水霊訓練は可能ではないかしら? それと水晶で実用域まで確保する。もっとも他の人も条件は同じ……相対的には不利かもしれない」
「もっとも装備体系の見直し、新規調達が一番楽かもしれない。 こちらも装備は更新途中、訓練は永遠に練成途中―― 飽和しない程度の一片氷心は、気軽に儀式で空っぽになれて助かる」
ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「最近は水撃のダメージが乗らなくなってきたなぁ そろそろ特性稼ごうかな」
リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「ん、そかー。…特性と、技が美味しいかなーって思ってたの(笑) それにしても、鍛えれる更新数あと何回残ってるかなぁ…>稲月」
|