サイ(650)からのメッセージ:
サイ「こたつの上に全体を覆うように掛け布団2枚くらい被せておくとかなり保温力が違うのよね、寝付けない時の最終兵器だわホント…(ぐてー」
サイ「そういえばウチも豆撒きだけね、恵方巻きは食べた事無いけどそんな事より豆ウマ状態。(もぐもぐ」
サイ「そしてしぇりさん、そのマフラーは人には使えないマフラーだよ?」
ビス(472)からのメッセージ:
ビス「今年の2月は割と暖かい気がします・・・夜遅くまで勉強をがんばらないといけない人にとってはありがたい気候ですね。 とはいえ、4月に雪が降ることもある・・・」
ビス「豆まきと言えば、大豆を撒くところと、落花生を撒くところがあるんですよね。」
イリス(613)からのメッセージ:
アト「マフラーやでマフラー! どや?」
アト「最近出回ってる恵方巻きはどうしてあんなに太っといんやろ? あんなの一人で全部食べれるんかいな?」
イリス「↑ボク食べれるよー。あんなの余裕だよー♪」
ナコ(872)からのメッセージ:
ナコ「恵方巻って昔は無かったんだそうですよ。うちの母曰く「スーパーの商業戦略」だそうで。 やっぱり豆まきがスタンダードですかね?それにしてもとんどは全国区。覚えました。」
ナコ「コタツはね、魔性ですよ〜。現在うちでは封印しています。 もしおこたがあったらこんなにアクティブには動けなかったかも。(笑)」
ナコ「しぇりさん、マフラーありがとうございますっ!早速着用させて頂きますね。」
しぇり(898)からのメッセージ:
しぇり「え?裕くん手を出したの……? 私はド○フとかでありそうな微笑ましいコントとか小話ってのを言ってみただけなのに…… みんなの視線が痛いだなんて、サイさんの「ヨグのツッコミ激しすぎ」とかくらいなのに…… やましい事があるんですねきっと。 だから被害妄想で視線が冷たいなんておもうんですよ。 さぁ、キリキリとそのやましい事を白状なさいw」
しぇり「えーと。。。学校の机をコタツ化して、冬の間はコタツが家…… つまり、トーキチローさんは学校に泊り込みたいんですね ・・・楽しいかも」
弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
弱虫のジン「うちのかなた嬢に手を出すなんて…… ゆーさん、お気の毒に(そっちか」
ぱんだますく(1457)からのメッセージ:
ぱんだますく「恵方巻は海苔屋さんの策略で、バレンタインはお菓子業界の策略、土用は平賀源内の策略らしいのです……うにゅ、これは試験に出ますですか?」
ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「(きょろきょろきょろ)」
ゆ〜「誰かがチョコくれないかとそわそわしているようです」
ゆ〜「あ、いや別にそんなことは・・・」
かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「あぅ、先週は忙しくて発言できませんでしたよ…」
かなた「って、酷いですねっ!? かなたはそんなもの召喚しませんよっ!? 呼ぶならせいぜいクトゥグァを呼んで焼き尽くすとかその程度ですってばっ」
カレン「出さないまま卒業して行く人もいそうだけどね。宿題」
かなた「学校の古いストーブって点くとき皆集まりますよねぇ。 あの妙に長い溜めはどうにかして欲しいんですけどっ」
|