ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「マフラー!グロウリー!コミュ主です。既に背水の陣の覚悟は出来ている昨今、コミュイベントの詳細をゾワリ、ザワリと詰めている最中です。現状ブログ記事のほうに概要アップはしてますが、もうちょっとしたら追記説明や現状参加者様リスト、それにFAQなんかも揃えられるかと思いますのでマッタリお待ちください! そして案の定↑なことしてたら今回更新日数少ないの忘れててまたチキレ敗北が確定しててウワアーーーー!! …あれ?いつもの事だよ?というわけで何事も無かったかのように今日もいってみましょーうー!でもドチキレ通り越してノリがめためたなのは勘弁して下さい。…あれ、これもいつもの(略」
ロウヒ「クァフさん!まずはコミュ看板絵のほう、勝手にお借りしちゃってすいません。いやそれを言うなら書かせて頂いた方々全員なんですけど…さらにタオルマフラー下の服とか勝手に書いちゃってごめんなさい!というわけで闘技参加は別としてコミュメンバー同士の妄想組み合わせは考えるとたのしいですね!クニーさんとユウ君とうさきち君のレッドマフラー隊は実際体格鬼特化/敏捷短剣/後衛銃と面白そうなカードです!クニーさんフォウトさんとマウリツィアボス+αで短剣手数風霊ギュンギュンとか見たいいいい!とか思える取り合わせは枚挙に暇がないですね!こういう想像もガンガン挙げて下さるとイベント気分も盛り上がるってものですのでどしどし下さいませー! あとその、50以上上げた技能を捨てるってのは確かにえーと、自分の今までの軌跡どころか半生を思い切っちゃってるレベルですので確かにそれは…勇気とはいわないですね…」
ロウヒ「アンジェさんッ!今回の更新はさらに週末が使えないうえに前倒しというちょいとした火の車な昨今ですが無理せずいきましょう!そして参加表明誠にありがとうございますー!早速エントリーリストに掲載しました!のちほどリストページを提示出来ると思われますので暫しお待ち下さいませ!そしてアンジェさんの戦闘スタイルはそんな感じですかー、それこそどんな方と組んだらたのしいかな!とか想像が止まらないんですが、水霊で一撃離脱で道連れ、て改めて見るとすごいというか、儚気である意味アンジェさんっぽいけどこんなかわいい子にヒドイことするなという気分になりますね。自分も儚さでは負けてない自信あるのでお互い強くいきましょう!いろんな意味で!」
ロウヒ「ジークさんッ!大丈夫です!誤爆なんて気にしちゃいけません!今回も切羽詰まり具合は同じかそれ以上ですよ…って自分今回盛大に何かやらかしそうで怖いです!というわけで島の行く末があと少なくとも18日以上は大丈夫と信じた上でイベント発進してるわけですけども、我に帰ってみれば別の意味で島中が(修正まわりで)大騒ぎというか、混沌の深刻さは日を追うごとに酷くなってますよね。当方もクライマックスに向けて灼熱の砂地にマフラーをなびかせるために前進の道を選んだものの、その前に今目の前に吹き荒れてる属性大逆風をなんとか凌ぐ手立てを考えねばなりません。…島の心、どこにあるんだろう(遠い目)。」
ロウヒ「マウリツィアボス!わかりにくくてすみませんー参加表明あらためましてシカっと受け取りました!そしてお申し出のなかにロウヒの名前があって舞い上がってますよー!まだどういう組み合わせになるか未知数を通り越してる状態ですが、実現したらそりゃあもうよろしくお願いいたしますッ!貴重なまーしゃるさん枠ということでボスこそ人気集中しそうというかロウヒは人気は、しゅうちゅう しないとおもうな! そしてクニーさん=マフラー=裸と枕詞のように慣用句化が進みつつある現状に当方そこはかとない責任を感じざるをえません。もしクニーさんが闘技イベ参加=ロウヒと組むカードになった場合自動的に裸マフラーチームの役が感性しちゃうんでしょうかと思うとそれはそれでヨs(以下不用意な発言につき削除)」
ロウヒ「ユウ君!こちらこそテンプレ発表遅くてすいませんでした!記入ありがとうございます!ヤッタ!ガンファイター枠!リストにスパっと入力しましたのでー後ほど公示次第御確認おねがいしまーす! そしてダメージ調整は属性まわりも銃も、法外なダメはおとなしく、ケタ外れに最低値だったダメは頑張れば月並みの威力に近付けられる、という感じなんでしょうかねえ。問題は『頑張れば』の部分で、しっかりダメージを出すには相応の工夫や努力(ATアップ手段とか底上げ上位とか)が必要である…のかもしれませんねー。そしてスコップで塹壕ファイトはもし自分がユウ君と組んで闘技でたらスコップを槍杖だって言い張って出ようかとか本気で思いました!そしてショットガン狙撃は、西部あたりにいたという伝説の武装警察も普通にやってたって もっぱらの うわさだよ!」
ロウヒ「というわけで無事(?)当コミュメッセは完了ですが他が終わってます。盛大に。…というかあと2週間くらいコミュ主はちょっと諸事情で満足に時間がとれるか微妙な状況になってますので、ちょうどイベントもまったり募集/調整期間ということで2更新くらいこのペースでいかせていただくことになるかと思われます。それまでに万全の状態を整えてイベントをスタートさせていただきますので、みなさまにおかれましては引き続きどうぞのんびり、そしてよければコミュイベント参画なんかを検討なんてしていただけたらいいな!とか思います。参加しなくても、賑やかしていただけるだけでも嬉しいです!せっかくのお祭りってことで、みなさんで盛り上げていきたいなーとか思います。可能な範囲でどうぞお力添え下されば幸いです!というわけで、今回もいってみましょう!」
クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「しかしそのドロドロ、高Lvになると神々しいドロドロというものがあるみたいだ、ドロドロ侮れん」
クァフ「故郷じゃ服を着てたら暑いってのもあってな、それに農作業だと服が汚れるだろ?水も豊富とは言えないんでな、上半身裸でいるってのが効率に良いんだよ」
アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「属性系は最近は何とも言えませんね…とは言え僕は後衛ですからまだましな方だったのかもしれません。前衛の方は大変なようです。」
アンジェ「勿論、この世界律の決定すらも不確かではありますし…。皆さんと一緒に楽しく日々を過ごせるなら、それが一番ですよね。」
アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「闘技は立候補してもよかったんですが、なんだか後列多そうなんで、まだ様子見しておきます」
アクエス「デマか真実か、俺ではちょっと分からないんですよね〜。 でも、ロウヒさんがデマだというなら、デマなのかな? 実現したら、面白いなーと思いつつ、解析泣かせではあるんですよね;;」
クニー(394)からのメッセージ:
クニー「みんなそんなに下着が好きならいっそ下着ファッションショーでもやればいいのにな」
クニー「女装はだかマフラーって肉体まで改造しなきゃ無理だろ…」
クニー「とはいえ言い出しっぺの法則だし参加してみるか…あくまで頭数が合わない時用ってことで…」
クニー「■なまえ(Eno):クニーR(394) ■戦闘タイプ:前衛無属性短剣(投剣) ■パーティーリーダー(作戦担当)可能かどうか:脱いだり脱がしたりする作戦なら ■要望など(組みたいひとやタイプなど):(キャラ的には)女人(ですがどなたでも!)」
クニー「意外に裸マフラーは好評(?)のようだが強要するのも悪いのでその辺はロウヒに任せるぜ」
ジーク(711)からのメッセージ:
そ こ ジーク「LV50まで道を極めた技能を捨て去るってのは…そうそう簡単にはできねえ相談だよなあ。 俺で言えば、そこまで極めた剣の道を捨てるってことだろお? 何か、とんでもねえ 境地を開眼するかと思うと、わくわくするんだけどさ。神剣の上を行くなにか…とかな。」
ジーク「先取り一人チキレの辛さ……俺にも判るぜ! そういうときに限って、公式の締め切りが 中々来なかったりして、時間に余裕があったりするんだよな。 外せない用事ながら、 締め切りがこないことが確認できる環境だと、この時間があれば…と余計に疼いたりさ。」
ジーク「闘技大会の募集告知、お疲れさん! あんなに格好よく、姿見を描いて貰えるなんて 凄え光栄だぜ、団長! ここのメンバー外からも広く応募を受け付けるってのは、 イイ案だよな。――――となると……俺も、何かの形で貢献できるとイイんだけどよお。」
ク ロ ス ・ オ ー バ ー ヒロイック・サーガ ジーク「マフラーの色、同色で組み合わせると、“異世界の英雄共演”な“英雄伝承譚”みてえな 楽しさがあるよな。色違いにしても、別のコンセプトを打ち出せそうだし、飽きないな!」
マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「『自称身重』じゃなかった『自称自重』のロウヒが元気いっぱいだと嬉しいけど一抹の不安を拭いきれないよなー」
マウリツィア「出来る限りの協力は惜しまないつもりだよ、でも実際に始まったら皆で和気藹々と相談して決まるんじゃないかって思ってるよ」
マウリツィア「アタイは豪快じゃなーい!>クァフさん」
マウリツィア「最近、属性に逆風続きだけど、こんな時こそ『風が強いほどマフラーは棚引く』だな」
紅蒼眼リュフト(1610)からのメッセージ:
紅蒼眼リュフト「初めましてぇーと、いつか入ろう入ろうと思って、ようやく今回入らせてもらうぜ」
紅蒼眼リュフト「なんつぅんかぁ、マフラーつぅのは一種のシンボルか、身体の一部と俺は思うんだがねぇ。ねぇとイマイチパッとこねぇしなぁ」
紅蒼眼リュフト「初見で色々言うんわりぃから、とりあえずはこんな感じで挨拶とさせてもらうぜ。まあ、変なヤツだと思ってよろしくっつぅことで一つ」
|