ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「時間よ止まれ!コミュ主です。というわけで冒頭の叫びがすべての近況を物語っている状況ですが、泣き言はいけません。勝つか負けるか、首のマフラー(眠気覚ましの蒸しタオル)が決めてくれらあ!! あと例の事情でまたショートバージョンになっちゃいますが…なんて言っててもこのPCの変な文字制限、300文字くらいまでならイケそうなんですけど…ってどこがショート?ではゴー!!!」
ロウヒ「クールランニング!クァフさんッ!追い詰められたものの明鏡止水の心こと消える前のロウソクの明るさ、文字どおり今全開で体得しかけている感じです!ああ自分登録終わったら原稿やるんだ…(※フラグ)この心境はヤバイです、クセになりそう! あと複合上位『ポールウェポン』はイイですね!仰るような長柄系(斧槌槍杖)の3つを30ずつだとしたら自分速攻で斧開化しますよ!!同系の戦闘技能とかでホントにあったらいいなとか思います!だって戦闘技能50を目指す勇気よりも敷き居が低そうじゃないですか!」
ロウヒ「アンジェさんッ!いやー、夏のイベントラッシュはなんとか全力を出し切った(?)感じで燃え尽きてますが、アンジェさんが楽しんで下さったって仰っていただけて一気に回復!てかその言葉が聞きたいからやってます!それが芸人根性!アレ? クククニーさんが芸人だって言ってないですよ?ないですよ?あとサマーランドマフラーは…祝福深度=ナチュラルハイ度に見えて来たんですけどなんか身体に悪い成分入ってそうです。」
ロウヒ「ジークさんッ!確かに、あれだけのファイトを見せたわたしとクニーさんが今度は組んで闘技に出たら、それこそ戦いの後の友情!燃えるシチュエーションです!なんかお互い共通の恥ずかしい経験をした結果の濃厚な連帯関係みたいな気もしますが気にしません! あと布マフラー新機軸、シートとかパラソルとかもう『これも布マフラーの一種』って言ったもん勝ちになってきてますね!布マフラーはたきとか布マフラー万能落とし蓋とか妙に生活感のあるものとか!」
ロウヒ「マウリツィアボスー!サマバケバンロウのその声、しかと聞き届けた!!バンガンさんが!!(※日記絵参照)てかすいません当方のせいでもっとハッチャケたかったんですけど今はこれが、精一杯ッ!!もっと余裕があればこの先の展開もどんどん…(墓穴掘るので略) あとスウィジの意味は正解!だけど言っちゃダメですよ、質量が普通の水より重いと言うか水じゃない水の被害ってホント洒落になりませんから!特にこの時期!」
ロウヒ「駆け抜けた!20時とっくに過ぎてます!ありがとうマフラーの神様!マフラー神=チキレ神と同一人物な気もしてきましたが。 あとはこれを打ち込んでる時間も惜しい!!いけードチキレスピリッツ! というわけで次回は無事に復帰出来てるはずですので今回もテンパってるコミュ主はほっといて皆様、のんべんマタリとどうぞ!」
クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「・・・スイカをぶつけられたとか厄年としか思えんなぁ、、しかし世の中にはトマトをぶつけ合う祭りというものもあるしスイカをぶつけられるのもそういう祭りの一種と考えれば!」
クァフ「ふっ、団長の失踪を止めるなんて野暮なこと、俺にはできませんぜ!駆け抜けてこそマフラーは靡くもんなんだぜ!」
クァフ「泳ぐことによって水霊対策、サンサンと輝く太陽と立ち向かうことによって火霊対策、海は楽しみながら鍛えられるぜ>兄弟」
クァフ「斧は基礎をしっかり鍛えれば手数を増やす手立てになるからな!兄弟ならもっと凄い技術を得られそうな感じだがよ>兄弟」
アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「夏休みもお盆も関係の無い更新間隔、楽しみであり嬉しくもあります…けど、やはりお盆休みって有った方がよかったのでしょうか。 夏のイベントも一段落のようで、秋に向けて布マフラーの需要が高まりそうですねっ。 大会、今回は布マフラーコミュの皆さんと出会えるか楽しみにしてます。機会が有れば、ご一緒してみたいですね。」
アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「なんとかしなきゃいけないのはロウヒさんですよねー(笑)」
アクエス「ハエ化しても大丈夫ですよ。マフラーはちゃんと残しておきますからっ。 ちっさいマフラーをつけたハエは、殴らないようにしますからっ」
クニー(394)からのメッセージ:
クァフさんに向かって クニー「オレなら大丈夫だ、ロウヒの手加減のなさには些か驚いたがな…」
クニー「すまない、いろいろあって昨日は顔を出せなかった…。決してロウヒにやられた傷が思ったよりひどかったとか、そういうわけじゃないので気にしないでくれ」
クニー「そうだな、ここの公式ルールだとおかしなコミュになってしまうので、裸マフラーは対ロウヒ戦の公式ルールにしとけば問題ないな」
ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「ハッハッハッ、団長!“魔法少○”って伏せた方が、なんか恥ずかしいと思うぜ、俺は。 まっ、冗談だから…あんまり気にしないでくれよ。なっ? ―――槍も使うってこたあ、 団長は棒術とか棍術に長けてる感じなのか? 間合いの主導権を持ってかれるんだよな。」
ジーク「しっかし、昨日は、アニバーサリー加減をあんまり関知してなかったぜ。 でもよお……続くことが凄えことなんだから、日常を大切にして、いつもどおりでも 構わないんじゃねえかって、思うなあ。むしろ俺は、“いつもどおり”に感謝するぜ。」
ジーク「俺はッ…! 布マフラーとマントとバンダナで、靡かせるモノの上位を望むッ!」
ジーク「“マフラーの端と端を二人で巻きつける”っていやあ、プロがいただろ、プロがさ。」 (黒髪で赤マフラーの青年へチラリと半眼を向けると、ニヤリとした顔つきで、冗談めかした)
マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「やーまだまだ暑いなーはやく涼しくならないもんかな」
マウリツィア「他にもあっても消せる技は少ないし良いよ、ティール!良いよ!杖と槍はイメージとしても分かりやすいから良いよな、穂先で貫き、石突きで打つって感じで」
マウリツィア「ロウヒー!鏡!鏡!>でもホント、元気なユウ君でいてほしいからこそ休む時はゆっくりしてクレ!」
マウリツィア「輝いて見えるかーそっかー!クァフって良い奴だなー(単純)」
ユウ(1398)からのメッセージ:
ユウ「棄権宣言+完全敗北1回を経て、やっと復活…とは言えないレベルでありますが、とりあえずお久しぶりですー。」
ユウ「と、とりあえず今回は50回達成のお祝いということでっ! ラヴィータさんをはじめ、マフラーコミュの皆さん! これからもよろしくお願いいたしますーっ!」
ユウ「今回はこれだけ言って逃げます!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…! 次回復活してなかったら歩行樹かなにかに襲われてると思って下さいませっ!(嗚呼」
|