<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.550 文章が好きなんです、下手だけど | 天埜 邪鬼 |
許可なく分家を名乗っていましたが、正式に分家と認められました。 でも、名称は面倒くさいから変えなくていいよね?∈(・ω・)∋ 来期のコミュ主(私以外の誰か)が名称を変えるかどうかは決めてください。 ちなみに本家と違うのは「書かない人」でもオッケーです。 読む専門の方でも、もうぶっちゃけ文盲の方でも構いません! まったりしてください。 ハァ〜、まったり、まったり。 現在は何もありません。 次回のイベント確定まで 【あと18件】 次期コミュ管理人:未定 (求む、立候補!) 以下、コミュのテンプレ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 文章って難しいよね。 絵が描けないんだから、せめて文章は! って思ったけど、全然上手くならない。 絵が描けて、しかも文章の上手い人が多い、このゲーム。 そんな人たちを見るたびに落ち込む日々……。 天は二物を与えすぎ! 一部の人に大盤振る舞いしすぎだよ、神様! そんなだから、自分には何もないんだ……orz 絵はムリでも、せめて文章くらいは何とかしたい……そんな人たちのコミュ。 短い日記でもいいじゃない。微妙なロールでもいいじゃない。 がんばって書いていこうよ。 入会資格は、文章が好きな人なら、誰でも大歓迎。 今はROMなんだけど……って人も全然、無問題。 文章ならオレが教えてやる! っていう人も大大大募集中! ちなみにロールをしながら文章の話はしづらいと思うのでPLでOK! 管理者は早々にあきらめました。 とりあえずの活動方針は、 1.毎回、日記を書く 2.キャラロールをがんばる 3.未継続をしない(最重要) これだけ。 たぶん、50回も日記を書けば、少しはうまくなる! ・ ・ ・ ……(考え中)…… ・ ・ ・ ……といいなあ(弱気) とりあえず、迷ったらこの言葉(短歌)。 『為せば成る。為さねば成らぬ、何事も。成らぬのは人の、為さぬなりけり』 (参考URL:http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/gohen027.html) 言うのは簡単。やるのは大変。 でも、やらないで上達する方法はないみたい。 文章の質問を、ここで聞いたら、みんなが答えてくれるらしいよ。 管理者は∈(・ω・)∋だから、力になれませんけど……。 日記のネタがなくなったら、リゼット=クレイモールドさんのブログに 偽島お題があるので、参考にしてみるといいんじゃないかな。 管理者もネタがなくなったら、使わせてもらう予定です。 コミュアイコンはリゼットPLさんにいただきました。 多謝! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
コミュニティメッセージ |
邪鬼(550)が白い煙と共に現れた!: PL「まだ忙しい!」
PL「こんなはずはないんですけどねぇ? お金は儲からないし、逆に貧乏になる一方なのに……。まあ、世の中は摩訶不思議と言うことで」
PL「ふむふむ。本人に読んでもらう、作風に合わせた配役を選ぶ、オレンジガーデン睨めっこ、口調の統一、などですね」
PL「やはり、いつも日記で使っている人以外を使うとなると調査だけでも時間がかかりそうですね。イベントとかで使うとなると、とっても大変ですものね」
PL「さて今回は、日記に偽島のNPCって出てくる? 出てきたとしたら、言葉は話せる? 話せない?」
PL「この辺は、結構違いがありそうですが、皆さんはどうされているのでしょう? 気になります」
今回のイベント希望:2 イベント確定まで【あと18件】
ヴィヴァーチェ姉弟(515)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
フェンネル(600)からのメッセージ:
来世(832)からのメッセージ:
ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「メッセをしててそういう話題を出してくれた人だけ分かる……という感じなんですが。そ、そういうのも文章の楽しみ方だとっ」
レティ(1185)からのメッセージ:
浅き隙間の手品師サクヤ(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の手品師サクヤ「一応、朝と夜の描写はしてますけど、時間管理についてはいい加減ですね。」
レイナ(1741)からのメッセージ:
レイナ「島の生活……んー、ちょっと質問とずれちゃうかもしれないけど、難しいと感じるのは季節感かな、と思ったり」
レイナ「……そこらへん、上手く表現できる文章力を身につけたいなあ、って思うのだけれども、なかなかね」
涼(2107)からのメッセージ:
「今回の質問ですが…昼と夜はありますね、後天気なんかも。勝手に雨降らせてみたりしてます。
|
コミュニティ参加者 |