アハト(55)からのメッセージ:
アハト「図書館戦争読み始めました。アニメ版ではわからなかった細かい描写がわかっていいね。時間の限定されるにも関わらず出来のよかったアニメ版に改めて高評価を与えたいです。」
アハト「読書メーター、便利そうなんだけどそのうち手間になって止めそうな予感が。やってみるべきか悩む。」
アハト「今月はまだ小説買いにいってないので、話題がもうないな。氷雨さんみたく、たまにはミステリ分補充するか。」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「文学少女が完結したみたいですね…ちょっと読み直したいけど途中で放棄してたので戻りにくかったり…」 火音「二人の関係とか、気になるんだけどねぇ…」
ビス(472)からのメッセージ:
ビス「○年ぶりの新作とかが出ると嬉しいですよね、本当に。 ただ、大抵それまでの話を忘れてたりするので、読み直して、またハマる、と。」
氷雨(790)からのメッセージ:
氷雨「>アハトさん ニヤリ。 ハードカバー版も是非読んでくださいッ! 後日談とか番外編とか入ってますから! 秋庭と真菜のラブラブっぷりにも磨きがかかってますよ(笑)。 むしろハードカバー版を読んでこそ『塩の街』を読んだことになりますので!<かなり強引にPUSH」
氷雨「『文学少女』シリーズの完結編こと、『”文学少女”と神に臨む作家・下』を読みました! 「まさかそう来るとは思わなかったよ!」的な意表を突く展開でした(笑)。 いや、ストーリーの大まかな流れはほぼ予想通りだったのでいいのですが、後日談におけるカップルが…ね。 これ以上喋るとネタバレになりそうなので自重しますが、いい意味で「予想を裏切られた」気分です♪」
風の王子様ディン(1937)からの言葉を風の精霊が届けに来ました:
風の王子様ディン「先週はMW号の悲劇を購入ー。実は電撃hpの分は購入して読んでたんだよな。『万年すだれ禿係長小保多喜八郎の冒険』のタイトル買いで。 …いやだって買うだろ、こんなタイトル見たら!(笑)」
風の王子様ディン「個人的にタイトル買いして正解だった係長の有沢作品と、伏線全部回収とか無茶やりやがった成田作品が好きだなあ、他のも結構いいんだが、読了後の爽快感とか安心とかそんなものが。 …あ、おかゆ作品は、その…すごいなあと、思った…(笑)」
風の王子様ディン「あとは今巻が最終巻のマルタかな。もう表紙を見るだけで安心して読めたよあの話!(笑) 色々外伝に出来そうな話も転がってるので、あと1冊くらい外伝出してもらいたい所ではあるが…富士ミスのレーベル自体が大丈夫なのか…(不安)」
パギュン(2004)からのメッセージ:
パギュン「初めまして、アハト様にスカウトされた、パギュンナ・ロブラーザです。好きなのはコメディやラブコメかしら? …あ、川崎康宏さんが大好きで、TRPGリプレイも好きね。宜しくお願いしますわ…(会釈」
|