アハト(55)からのメッセージ:
アハト「ヒサメさんが薦められたもの全部読んだ事無いや。有名どころだから名前はしっているのだけど、ラノベって種類多いからなぁ〜。」
アハト「まあ普通の小説の方が種類は多いかもしれないけど、ミステリだけに絞れば意外と数はたいしたことなさそう?」
アハト「本屋行っても1,2ヶ月じゃ変化あんまりないしな。」
アハト「ここ最近は忙しくて、物語的な本は読めてないですね。読んだのは、レンタルマギカの妖都の魔法使いだけかな。」
アハト「前回の日記にも書きましたが、新しいPCの準備などもあるし、次の更新までに一冊読めるか?」
アハト「っと最後に新しい人が来る予定なので歓迎の一言を。天都彼方さん、((8-(*'-'*)ノWelcome!ヽ(*'-'*)-8)) これで所属人数は14人(の筈)〜意外と大御所?になってきて嬉しいですね。」
リン(88)からのメッセージ:
リン「秋山瑞人と冲方丁と川上稔ですか……なんとなく分かりやすいお勧めラインですね。」
リン「直木賞も取ったので桜庭一樹を再読中。「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」はやはり何度読んでも全く飽きない名作です。――その割にGOSHICは数冊しか読んでないんですが。「私の男」は購入検討中ですがどうなんでしょう?」
リン「ブギーポップの新刊も読了。青春っぽい感じの良いブギーポップでした。……しかしブランクが空いて作品相互間の絡みがだんだん分からなくなってきたので、そろそろシリーズ再読ツアーに旅立つ予定。」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「BBBはいいですねぇ。中の人が吸血鬼モノ結構好きなので」 火音「D-クラッカーズもいいわね〜、騎士とお姫様♪」
ヒサメ(790)からのメッセージ:
ヒサメ「沖方丁さんの『〜シュピーゲル』シリーズが、大変に私の好みど真ん中でした(笑)。 登場人物も舞台設定も、ちょっと癖のある文体も一発でハマってしまいました♪ (*゚∇゚)=3」
ヒサメ「ミステリ方面では、今更ながら綾辻行人さんの『館』シリーズを読み漁ってます♪ ところで…
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 法月綸太郎さんの新作まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/」
店長 ハルカ(1257)からのメッセージにゃ〜♪:
店長 ハルカ「今年は時間が出来たら本をよみたいとおもいますにゃ〜狼と香辛料はアニメ見ましたがすごくきになりますので、今年是非かってみたいとおもいますにゃ〜♪」
かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「西尾維新の刀語を読み始めました・・・なんか本を買ったときに西尾維新フェアとかやってたので、店員に言えば何かもらえたっぽいですが、恥ずかしくていえませんでした(ぉ」
かまくらさん「続きものの本を読んでるときに、前の本の内容が思い出せなくて、その思い出せない内容が物凄く重要っぽい事に気づいたときにどうすればいいのかわかりません(謎)」
アルス(1942)からのメッセージ:
アルス「「ディスパレイト!コンプ 」 「ライタークロイス」 「ウィザーズ・ブレイン」 「イヴは夜明けに微笑んで〜黄昏色の詠使い〜」 上の本の感想求ム。気になってはいるけど、試し読みする暇無くてさ。 手ぇ出せないんだよな・・・。」
彼方(2015)からのメッセージ:
彼方「こんにちはー。ラノベが主食となっていますので、今日からお世話になります。よろしくお願いしますねー。」
彼方「僕の好物は、トリニティ・ブラッド、ブギーポップ、キーリ、されど罪人は竜と踊る、カオスレギオン、などですー。」
|