ミリィ(538)の魔力糸を伝ったメッセージ:
ミリィ「闘技大会のコミュチームは、なんとか一チーム出せる予定になったわ。欲を言えばキリも無いけれど、まぁ上々ね。ルファさん、シェイクさん、ジェイさん、3人とも頑張って頂戴?」
>神楽さん ミリィ「神楽さんにも是非コミュチームで出て欲しかったのだけれど、こればっかりは仕方ないかしらね。懲りずにまた参加表明して頂戴? バカンス気分には程遠いかしら?まぁバカンスなんてものもしたことは無いのだけれど(苦笑 あら、先を越されたわね。私も、早く状態異常向けの藁人を複数体用意したいのだけれど…通常戦に安定して挑める戦力がないと、素材集めもままならないわね。」
>ハリさん ミリィ「報告有難う。そうね…最近は一気に反射3や5なんて追加できる技はあふれているし、それを1ターンに何連射も出来る速度もありふれている。 でも、それに対抗できる数少ない手段の一つだと言うことには変わり無いのだし、もう少し長い目で見てもいいかもしれないわ。ほら、もしかしたらAEで全消去→同深度衰弱に強制変換、なんて事もあるかもしれないし?」
>ラスプーチンさん ミリィ「実際に貴方が肉球を使うのなら、仲間に藁人か邪石を使って貰ったり、魅了耐性を低下・減少させる技で協力して貰う必要がありそうね。 あの魅了追加は見たところ強制追加の類では無いみたいだから、魔力も魅力も低い貴方の魅了特性では、単体での運用は厳しいでしょうから。肉球の特殊効果の仕様は恐らく、肉球の強さに応じて命中時(魅了(1)*n)を追加、だと思うわ。あまり期待させてしまっっていたら御免なさいね?」
>みょんさん ミリィ「私も非接触落ちは他人事じゃないのよね。命術をなんとか挙げられれば、アイボリーロザリオ辺りで結界を脹れる様にはなるとは思うのだけれど。 …本当は死灰復燃もその気になれば2日で取れる位置なのだけれど、上位枠が足りないのよね。もう日数やらの都合で傀儡師は諦めたのだし、この際死灰復燃も取っちゃうべきかしら(はぁ」
>ルファさん ミリィ「闇霊メインのヒトにしか需要のない闇晶は、残念ながら取引には向かないのは仕方ないのよね…。 というかそもそも、属性晶作製技能で上がる戦闘値は属性特性ではなく、MAT/MHITだったことをすっかり失念して居たわ、御免なさいね(汗」
>マリアさん ミリィ「私の闇霊装飾枠も、取引材料にはイマイチなのが悩ましいわね。まぁそれでも50までは訓練する予定なのだけれど(苦笑 にしてもアレね、他の闇霊装備は兎も角、闇霊装飾の場合むしろ闇以外の属性のヒトの需要が高いのが問題よね。私が頑張れば頑張るほど天敵を増やしているようで…真綿で首を絞められるような…ってこんな感じ?」
>シェイクさん ミリィ「んー、高級装飾60前後持ち、って時点で相当厳しい気がしちゃうわね。居ないことは無いのだけれど…。 でも完成すれば強さ44の素材で技能Lv60以上のヒトに造ってもらった装飾に、闇霊力LV5が2つ付くわけね。…なんなのその最強装備、欠片でいいから分けて欲しいくらいだわ。(苦笑」
>ラファエルさん ミリィ「この期に及んで生産60派生に期待するのは無理があるかしらね(苦笑 上位技能や技の傾向を光霊と闇霊で比べると、光は自己強化寄り、闇は敵弱体寄りな気がするのは気のせいかしらね。まぁちゃんと調べたワケでもないのだけれど。弱体技はよほど相手の弱点を突かないと優位に立ちにくい点で玄人好みかしらね。難しいところだわ…。」
>ジェイさん ミリィ「私のメンバー、補助系の職業が乏しい成果力押し出来ない敵だと持たなくて…今は面子を入れ替えるべくサブチームの育成中に挫折って所なのよね。 あら、それなら私が闇霊装飾を極めれば複製したり、彼(?)と会話したりも可能かも知れないわね。ちょっと頑張ってみようかしら(笑 暗雲低迷はLv30効果で一気に特性が上がるから、それだけでも倍は固いはずよ?あとは40・50まで、と訓練するのが手っ取り早いでしょうけれど。それ以上は装備の入れ替えが必要かしら?自由枠に闇印を持つのが一番お勧めかしら。まぁまだまだテコ入れの余地はありそうだからそんなに難しくは無いと思うわ」
神楽(36)の声が静かに響く:
「闇として出られなくて残念。 また機会があれば組んでみたい。 闇チーム、応援してるわ。 あたったら・・・お手柔らかにね。」
「全然考えていないからまだわからないけれど・・・過去は初期で闇霊を選んでいたわ。 修得するタイミングは別としても闇霊は手にするでしょうね。 PLの趣味で(笑)」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「次回かぁ…まだ分からないかな」 火音「そも、次回は魔法じゃなくて拳を振り回してるかもしれないしね♪」
ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「闇晶とは今日でお別れだな…段々技能が闇から離れてきた。」
ルファ「今回で魔翼が完成したからあとは魔衣に何か付加を付けるだけだな。可能なら黒曜花で闇化を付けたいところだ。」
シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「エディンムゥは練習試合で使ってみたのですけど、復活奪取の他になんと制止奪取までありました。 エンジェルリングへのメタに? 使い所、難しいですけど。あと反射は無理みたいです。」
シェイク「それから闘技大会、1チームだけだったのはちょっと残念でしたけど、次回から是非よろしくお願いしますっ」
リガちゃん(1292)は突然喋りだす!:
「次期の事は今期の終了が告知がされてから考えればいいと思っている。」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「お、闇霊PT結成なのかな?前回は地霊が頑張ったが闇霊も負けるな( ´ー`)y―┛~~」
ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「とりあえず今回は吹矢闇霊のチャーチグリムのAEのお目見えだ」
ラファエル「埋葬や鎮痛変換という他にはない効果なだけにAEどんなものか予想もつかないな」
ラファエル「来期の事は流石に分からんな 来年の事を言うと鬼が笑うと言ってな」
ジェイ(2037)からのメッセージ:
ジェイ「どうやら闇霊コミュPT複数結成、は今回も達成ならずか。 そろそろ全体的に育成の完成形へ近付いている者が多くなってきている現段階で、コンセプトPTの可能性を見てみたかったが。 まあ残念がるのはここまでにして、看板付きで参加するからには最善を尽くそう」
ジェイ「そしてチキレの残骸……もとい、お題への回答も。『次期の闇霊取得予定』という感じか。 まあ、このままエンディングに向かったならばそもそも「次期」が無い可能性も高いわけだが── 絶賛未定ながら、堕島のような「並行進行企画」も意識しつつの前提で答えるとしよう」
ジェイ「今のシステム同様の「次」があるとして、どう参加するかはまだ明確にイメージしていないが、その場合はまた属性系での参加は確定だな。 さすがに単属性にはこだわらないが。むしろ単属性は属性が伸ばし切れんからな……(遠い目)」
ジェイ「その中で闇属性の採用率だが……今の所は6割程度といったところか。 要するに3キャラ想定があって、うち1キャラのみ闇ではないという話さ。 邪気眼設定に闇属性は欠かせんからな──もとい、今ならば闇属性をより活かす戦術・育成ができるからな。 まあ、全ては「次」があっての話だがね。はは」
|