ミリィ(538)の魔力糸を伝ったメッセージ:
>セレナさん ミリィ「実験ご苦労さま。○霊力の修正の時に出した計算式と比べると、HP回復量は一致するモノのSP回復量がずれるわね。SP増加効果分、計算式のX部分にマイナス1でもされているのかしら? MSP増加部分は、HPの1/20にも見える。だとすれば闇特性*1.125くらいだけど、SP増加部分がSP現在値依存のような挙動だし、まぁMSP依存かしらね。MSP*2%(切捨て)+5、くらい?戦闘中にこの程度のMSPが増えても大勢には影響無さそうなのが残念ね。逆に炎上が痛くなりそうな?(汗」
>みょんさん ミリィ「あら、おめでとう。私も取りに行く予定だけれど、実現はいつになるかしらねぇ。水霊を16まで上げてから忘却して命術取って…85回までにはなんとか?(汗」
>シェイクさん ミリィ「B4Fとか、下手しt(ry コホン、失礼。合成材料と相談といったところかしらね。今のところ、私はどちらも入手のアテが無いのが厳しいわ。なんとか取引などで早期入手を図りたいところね。」
>ラファエルさん ミリィ「衰弱が…なるほど、そういう技もあるのね。んー、まだまだ技の発動パターンを把握し切れてないわね。目から鱗だわ。」
>ジェイさん ミリィ「74回で通常戦予告、75回でマスターして…お披露目は76回かしらね。どちらにしろもう少しね、頑張って頂戴? 蛇足でしょうけど、一応AE予想しておくと奪攻奪防Lv2がLv3に変化、とかかしらね。GMさまのコトだから斜め上も有り得るかしらね、…全体衰弱追加とか?(苦笑」
ミリィ「誰も気にしてないだろうけど、一応闇霊関連に掠らないことも無いから報告。マナ魔石のSP回復の件だけれど、恐らく千紫万紅Lv10効果だろうってコトで自己回答しておくわ。火特性込みで500弱だとしても、ほぼ3倍になるってどれだけ効果高いのかしら、って思うけれどね。」
ミリィ「と、前回、全員分のレスを返したところですっかり安心してしまったかしらね。お題を出すのを忘れていたわ。 えーと、誰もやってないみたいだしコレにしましょうか。「ダイスタグで前期お題に返答」して頂戴。『?1d7?』を半角に直してこのコミュへの発言に入れて置いて頂戴。実際の返答はその次の回以降になるわね。余裕があれば2〜3回振ったり、ダイスの目を増やしたりして頂戴。 一応ダイスタグの注意。宣言確認画面でもダイスが実際に振られたときと同じようにランダムで数字が表示されるけど、更新された時にはまたランダムでダイスが表示されることになるわ。早とちりしないようにね?」
ミリィ「ではもう一つお題を。この島の謎も残り少なくなって、技能や上位装備も出揃った感があるわね。こうなると「自身の最終装備」なんかも視野に入ると思うけれど、今回はそれを教えて頂戴? 格闘や猫耳で敏捷に特化する人、魔衣や兎耳でバランス良く揃える人、はたまた実用性無視で全身闇霊装備で揃える人は流石に居ないかしら、えーとまぁいろんな人が居ると思うけど、出来れば付加も含めて、自分の最強装備はコレ、って言うものを披露して頂戴。」
ミリィ「と、そうそう。前回の2つ目のお題に自己返答していなかったわね。私の失敗というと、やっぱり休止中のことかしらね。休止中はほとんど遺跡外に居たけれど、せめて魔方陣ででもいいから、技EXPと熟練度を稼いでおけば今と状況はだいぶ変わっていたはずだものね。其れくらいの時間は取れたはずだけれど…、悔やんでも悔やみきれないわ、やっぱり。」
神楽(36)の声が静かに響く:
「黒曜花はあと武具だけ。 黒星の渦は魔石以外はまだ、ってところ? どこかに闇LV5が隠れているかしら。 ドロップと合成で効果が異なっていないことを 祈ってみたり。 あ・・・黒王石も気になるわ。」
「歩行樹の上で? 体、痛くなかったの? 腕・・・枝をひろげたりのばしたりしてくれていたのかしら。」
「闇PTでの闘技参戦。 してみたいとは思うけれどきっと足を引っ張ってしまう。 だからなかなか挙手できなくて。 闇の戦い方を学ぶにはいい機会?」
セレナ(93)からの幻影通話:
セレナ「さて、無事検証も終わり。 HPは特性*2.25、SPは同*0.30のようですね。 LV4との違いはHP係数と増加量だけかな?SP目的だと、4でも十分かもしれません。」
ハリさん(111)からのメッセージ:
ハリさん「反応が遅れましたがスケアクロウについて。 反射軽減効果については以前状態異常コミュの掲示板にて報告済み。 反射以外に祝福も軽減することを確認しています。」
ハリさん「まあ、こちらのコミュニティでは報告をしていませんでしたのである意味既出ではありませんが。」
ハリさん「軽減深度は祝福2の消滅までは確認しているのですが・・・ その後の追加調査は出来ていませんのでどこまで軽減できるかは分かりませんね。」
ラスプーチン(233)からのメッセージ:
ラスプーチン「少し前の調整によって、ダメージ計算に関して装備強度の比率がかなり大きくなっているので、 個人的には、斧系に限らずとも、充分な体格や装備強度を確保できるなら、 AT技能ばかりよりはCriを重視したほうがダメージを上げる効率は良くなるように感じますね。」
ラスプーチン「ただ、Criを上げる技能というと、槍・短剣・弓以外ではなかなか集めづらいですね… 集中やCri増加技もさることながら、基礎Criを上げるには暗器なども手っ取り早いのですが、 我々闇物理としては補助に闇印を持ちたいところなので、暗器が持ち辛いのが悩ましいところです。」
黒と白シオン(250)からのメッセージ:
黒と白シオン「会社にいる間に更新が始まってるとか…これは酷い」
黒と白シオン「ところで闇霊を60まで上げることにしました。光霊も60にするつもりなんだけどね」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「幽愁暗恨を鍛錬中です」 火音「はやく24の虎々婆が使いたいわ♪」
ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「ランダをようやくマスター、幽愁も30だ。これで名実ともに闇キャラかな…」
マリア(1055)からのメッセージ:
マリア「初めまして、お邪魔するわね。今回で闇霊を始めてみたから、仲間に入れて貰えないかしら?」
マリア「ちなみに、最終的には如法暗夜と幽愁暗恨をそれぞれ30まで上げてみようかと思っているの。闇霊初心者だけれど、仲良くして頂戴?(微笑)」
シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「ミリィさんの罠は糸で発動じゃなくて糸ソノモノなんですね。…引っ掛けたまま次の日相対したら、とか面白そうです。」
シェイク「ところでデイブレイクのHP減少ですけど、名前的に光特性とかの可能性を挙げてみますっ 喰らったの、僕だけでしたし。ガラが喰らってたら違ってたかなーって思ったんですよね。」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「敏捷によるCRI耐性?はCRI回数が減るわけじゃなくてCRIの増加ダメージが抑えられるだけだよ( ´ー`)y―┛~~」
魔法少女リリ狩る姉御「ラストラストでも四回クリティカルは出たから別にCRI回数にマイナス補正があるわけではなさそうだな( ´ー`)y―┛~~」
魔法少女リリ狩る姉御「ジェイの旦那はもうラストラストの回数が増えたのか。上級技能の最終奥義はマスターが遠いなあ( ´ー`)y―┛~~」
ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「話は変わるのだが少し気になる結果が合った 前回の通常戦での結果なのだが…」
ラファエル「闇特性241の人間がマイダスを使った所、闇霊42の人間に対しても闇属性攻撃になっていたという事だ」
ラファエル「つまり極端に闇特性の高い人間の闇攻撃は 闇霊を以ってしても他属性より痛くなるという事だ どれだけ闇霊、ないしは特性による耐性増加が小さいか分かる結果だろう…」
ジェイ(2037)からのメッセージ:
(>ミリィ) ジェイ「宝玉ガン無視ルートまっしぐらだからこそか、確かに普通にB4F巡りは遠いかな。 どこかに青いリボンでも落ちていないものだろうか……(謎
『夜は巨大な星の影』──か。少し推敲すれば決め台詞に使えそうだな、はは。 そして某5部の幹部のはどちらかというと召喚系かな。……とおれの背後が言っていたよ(ぉ」
ジェイ「そして余談──前回触れたアドジュレイションのAE披露の機会は、75回ではなく、76回だな。 『マスターは次々回』(=75th)と自分で言っていたのにな。勘違いですまん(苦笑)」
|