ミリィ(538)の魔力糸を伝ったメッセージ:
ミリィ「闘技大会の最終成績は、2チームともに4勝4敗の分け。面目躍如とは行かないまでも、なんとか善戦は出来たかしらね。トトカルチョ参戦の4名のうち、ルファさん・ラスプーチンさん・かみにんぎょうさんが勝利ね。ほかの闘技大会参加者のみんなも、ご苦労さま。 次回の闘技大会なのだけれど…、今のところ参加表明は無し。残念だけれど、このままだと闇霊コミュでの参加は見送りかしら?まだ間に合うから、まだ闘技大会へのエントリーが済んでいない人は如何かしら?」
>ラスプーチンさん ミリィ「それは…とても大きな目標ね(汗 そういう私も生産CP以外ほぼ4桁ずつ余らせているもの。序盤は足りずに四苦八苦するのに、今度は使いきり方で四苦八苦…。ままならないものね。 政治家として、どこぞの島国の政治家にも見習って欲しい抱負ね。本当に、ラスプーチンさんは尊敬出来る人格者だわ。」
>シオンさん ミリィ「あら、いいにくいモノを敢えて公表することで戒めにするという主旨でもあるのだけれど?(苦笑 それは…一部で島補正と呼ばれるモノね。ほんとは今作ったんだけど(ボソ まぁ大まかに言えば、どんなに強力なチカラもこの島では一定の制限を受ける、まさに邪気眼殺し。ほんと、恐ろしい島よね?」
>みょんさん ミリィ「あけましておめでとう。あら、初詣は願掛けより、神へ今年の抱負・目標を報告するのが正しいみたいよ?地方や神社によって違いはあるかも知れないけれどね。」
上総さん> ミリィ「球体イベントは気になるわよね。今確認されているのは赤・青・黄のシグナルカラーだったかしら?個人的には、どれかか全部を集めて4Fの榊へ、だと思うけれど、どうかしらね。 そうそう、あのメッセージは私じゃないわよ?多分私に憑いている闇霊だと思うけれど、私も直接見たことは無いのだけれど(笑」
>ジェイさん ミリィ「被ダメ量が増えるなら、そもそも喰らわなければいい、喰らう前に倒せばいい。途中で被ダメ増加の仕様になった今期はともかく、次期の属性持ちはそういう敏捷重視のスタンスが主流になりそうでは有るわね。」
ミリィ「さて、遅ればせながらお題に自己回答。今後の抱負は戦闘スタイルの完成、かしらね。技能は勿論、各属性装飾を使いまわせるよう、それらを完成させることも目標ね。 捨て去りたい煩悩は、中の人は幾らでも思い当たるのだけれど、私はあまり無いかしらね?あぁ、でも可愛いモノ好きはなんとかしないとダメかしら(汗 こほん、えーっと。私が闇霊に要求されたものは、闇に閉ざされた空間の提供、ね。契約当時、私は着の身着のままでそんな都合のいいモノは持ち合わせて居なかったから、結局この修道衣を自分の魔力糸で加工する羽目になったのよね。結果、この修道衣の中には裾からすら光が射さなくなり、闇霊はそこに潜む事になったわけね。だからスカートめくり耐性はもはや神の域よ?(何」
神楽(36)の声が静かに響く:
「なるほど。 確かに悪も信じるものにとっては王道かもしれないわね。」
ラスプーチン(233)からのメッセージ:
ラスプーチン「確かに、大きな力を持つものは、その力に飲まれ、多くの無辜の犠牲を生み出してしまうこともあります。 大きな意思と力の衝突が、全く関わりないものをも巻き込んでしまうことも、 悲しいながら現実です。」
ラスプーチン「ですが、己の私欲を殺して権力を制御できるか否かが政治家としての資質であり、 力の衝突で生まれてしまう無辜の犠牲者を救ってくいことが政治の役割だと、私は考えています。」
シオン(250)からのメッセージ:
シオン「闘技、どうしよっかなあ。闇コミュで出てみたい気もする!」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「今回の結果は4:4のタイでした。今回は、アマランスとエターナルフレイムの順番とか、微妙な要素で勝敗が分かれた大会でした」 火音「次は大技も新たに揃うし、6勝や7勝を目指すわよ♪」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「闇霊PTの皆さんは、闘技大会お疲れ様でした。2PTとも4勝なら何とか及第点でしょうか。」
ともみ「闇霊PTということで、こちらは勿論、相手の戦術も変わって来たりして。戦績は勝ち越し逃して少し残念でしたが、楽しませて頂きました。 改めて、ご一緒させて貰いましたミリィさん、たぬきさん、ありがとうございました。」
ともみ「それと、今回の闘技大会の相談場所を提供して頂いた、かみにんぎょうさんには改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。」
シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「ミリィさんのトト闇霊賭けは凄い惜しかったですね。後1歩でトップも目前でしたよーなっ」
シェイク「闇霊力のMSP増加量は4Lv:2%/5Lv:3%です…か? 黒王石とか、黒曜花で出ないかなーって期待してたりします。黒王石とか手に入れるアテないですけどっ」
クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「闇霊PTの方々、今回はお疲れ様でした。 またどこかで組める日を楽しみにしていますね。」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「鹿トトは、おかげさまでなんとか顔出しできましたが、幻獣頼りだったので、あまり闇霊としての戦い方はしていなかった一面が……。 レンさん達の闇霊×3で7勝まで行ける芯の通ったコンセプトを見習いたいものです。」
ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「闇吹矢の深淵のマスター効果はHP減少の1/6だけSP減少… HP減少からして恐らくは全体だとは思う」
ラファエル「異常漬け…というか衰弱漬けにするのであれば馬鹿に出来ぬ量であろうな 深度*10*人数補正、と」
ジェイ(2037)からのメッセージ:
ジェイ「闇霊コミュ闘技PT、またコミュとしてではなくとも闘技参加者の皆──闘技完走、まずはお疲れ様。 残念ながらコミュPTの戦績は共に4勝と振るわなかったが、一方で鹿トト対象試合に残って勝利したメンバーも複数。 おれも何だかんだで足を引っ張る局面がまだまだ多かった……精進が足りんということだな。 もう少し「尖った部分」を持たないと、力勝負にさえならん。
黒闇は最終戦勝利おめでとう。裏切り者の粛清はこれでばっちりだな(ぇぇー 暗魂はこれで3回目くらいだったか……またしても『あと一歩及ばず』。やはり連携は大事か……」
(>ミリィ) ジェイ「最初は『こいつでド根性も消して勝つる!』とか考えていたしな、はは。<無影30効果 ちょうど知視が前回、参考になる結果を見せてくれていたな? (練習試合で禁術持ちに先手オーバーキル叩き込み) 結果としては残念な結論ということか──まあ、別の使い道を模索していくとしよう。
闘技は引き続きコミュ参加してみたいが、さて。装備だけでも間に合わせんとな……」
ジェイ「そして前回からの残りお題『闇霊に要求されたモノ』への回答。 直接何かを要求、とは少し違うのかもしれんが……“覚悟”かな? あえて言えば。 『この先、人としての安息を得ることは決して無い』と予言されたよ。力と知識の代償に。
──あの頃はおれも若かった、と言うべきなんだろう。あらゆる意味で」
|