ミリィ(538)の魔力糸を伝ったメッセージ:
ミリィ「あらそういえば前回がお題を出す回だったわね。いきなり忘れるとか、中の人の性格がバレそうねぇ…(何 さておき、前回の闘技は一回戦と同じく白星黒星一つずつね。コミュチームの勝敗数が並ぶ結果になってしまったけれど、次はどうなるかしら。」
ミリィ「属性関連の修正は、ほとんど皆直撃だったみたいねぇ…。 私のダークマナのSP回復量が263→131でほぼ半減…。かと思えば熱血雑草のフレイムマナは100→75、ヴァンパイアキャットで120→80。単純に半減というわけではなさそうだけど、更新される頃にはもう正確は式は判明しているのかしらね? 千紫万紅や枯樹生華のLv効果は変わりないようだから、属性特性値の変更の詳細はそこを足がかりに進めることになりそうね。もっとも、私はもうやらないけれど 今回念願叶って幽愁暗恨を21まで訓練できそうだけど、それでマナの回復量がどう変わるか、大して変わらなさそうで今から心配だわ…。(汗」
>神楽さん ミリィ「私の方も、最近ツインラビットが頑張ってくれているようだし、ちょっと悪鬼羅刹も上げてみようかしらね。その前にあげたいモノが幾らでもあるから難しいけど…。ペットの顔ぶれが揃うくらいの時期に30に出来るように頑張ってみようかしら?」
>ハリさん ミリィ「属性マナの変更はやっぱり単純に半減では無い様だから他の人に任せるけれど(ぁ 霊力のほうはHP回復部分では霊力Lv*0.5の箇所が0.25に、SP回復のほうはLv*0.1+0.05だったのがLv*0.05+0.1、に変更かしらね?霊力Lv3ならHPが特性*2.5→1.75(特性200の場合500→350)、SPが特性*0.35→0.25(同じく200で70→50)となるわけね。 んー、マナほど致命的では無いにしろ、手痛い変更だわねぇ…。特性100前後の人だと、霊力より活泉の方が良くなるって人も多くなりそうだわ。私は幽愁暗恨で特性値350程度になるはずだし、まだまだ闇霊力Lv3狙いね。
>ともみさん ミリィ「そうねぇ…。私(特性値263+闇霊装飾調整分)でほぼ半減かもう少し低くて、熱血雑草で100→75っていうのが良く分からないわね。始めは調べて見る気だったけど、熱血雑草の時点で一気に面倒になっちゃったわねー(遠い目 この台詞が結果に流れる頃にはもう計算式が判明しているのかしら。」
>シェイクさん ミリィ「そうね、あまりに勝敗数がずれすぎて無ければ、なんとか…(ゴニョゴニョ 私も早いところ命術開花して、ヴァイタルコフィンなりレブナントなり回収したいものだわ。」
>たぬきさん ミリィ「・・・(結果参照中 ・・・・・・(結果参照中 ・・・・・・・・・(まだまだ結果参照中 そうか…そういうことだったのね…どういうことだ、ミリィ!(誰 宵闇自体発動しない…それこそが宵闇のAEだったのよ!!ナ ナンダッテー!! Ω ΩΩ(更誰
ふ〜…さて、と。貴方はどんな鍋が好みだったかしらね?(笑←目以外」
>ラファエルさん ミリィ「流石に第四段階技のAEともなると凶悪ねー…。使い道の見つからない私のエディンムゥも、AEが付くと化けるかしらねぇ〜(乾笑」
>ジェイさん ミリィ「龍に乗ったり蝙蝠に運ばれたりはしてたから、広義で言えばriderなんでしょうけど、ねぇ。 私も平成は空牙と顎と前にも言った龍のくらいかしら。中の人もちょうど学生だったけれど、7時か7時半に早起きして見てたものだわね…剣も見てないのねぇ、そういえば。その中では、顎のバイク乗りたちは多少闇っぽかったかしら。自分ではどうにもならない点、寿命を削っている点なんかはそれっぽいわよねぇ。
ミリィ「さて、一回ズレてしまったけれど、63・64回共通のお題ね。」
ラスプーチン(233)からのメッセージ:
ラスプーチン「ふふふ、方法についてはさすがに機密なものでしてね、乞うご期待、といったところでしょうか。 件の武力介入組織はなかなか面白いですね。 我が家も娘が大ファンでしてね…余暇には家族で見ているのですよ。」
ラスプーチン「ダークマナ…まさかここまでとは… 豪斧・轟鞭やねこみみ、徒手空拳など、通常攻撃を強化する手段を持っている者は、通常攻撃を活かす方向を考えても良いかもしれませんね。」
ラスプーチン「総合的に考えると、これからはただの単属性特化では通用しなくなりそうですね。 とうとう叫喚地獄とお別れをする日が近づいてきましたか。」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「まさかペット修正の上であえてペットフルで出してくるなんてー」 火音「いやー、パラダイスすごかったわね〜」
ソルティ(636)からのメッサージュ:
ソルティ「・ω・)?」+BR+
……てくてくてくてく+BR+
「にゃーん。なんだか技マスター効果に視点が移動し始めてるにゃねー」
シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「うぅー、某メガ男は分かりませんでした。残念。 再戦はエリザはまた会うかもーって言ってたのがちょっと期待なんですよね。会いたいのは別の人ですけど。」
シェイク「闘技大会でミリィさん達との対戦に期待ー、って言ってたら、その1回戦の相手さんと当たってしまいました。仇討ちしてきますよー(ぐっ)」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「属性マナの修正はきっついな。こりゃ闇衣とはさようならかな( ´ー`)y―┛~~」
魔法少女リリ狩る姉御「ミリアム嬢は新しいパーティーを結成できたようだな。よかったよかった( ´ー`)y―┛~~」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「ダークマナは、ほぼ1/4に落ちましたか。随分極端な調整でしたね。 闇霊力は、使えない事もないけれど、闇霊力だけをSP回復の頼りにするには、相当、闇特性を上げる必要が出てきました。」
かみにんぎょう「ただ、被ダメを考えると無闇に特性を伸ばすのも考え物ですし、どうしたものか……」
上総(1680) からのメッセージ:
上総「久々に顔出してみて、と 吸収は、まだ平気そう 良かった良かった。」
上総「属性マナの方は… 希望程多くも無く、絶望程少なく無い ……ッてトコロで治まったのかなァ? ボクは所持して無いから、心中は察しかねるが」
上総「しかし、追加訓練は嬉しいね 暫く遅れると思って居た・・・ 無影無踪、今回で形に出来そうだ。」
>ラファエル氏 上総「有益な情報をありがとう…… マスターへの意欲が、より高まったヨ。」
ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「属性はなんというか… 流石にデメリットばかりが大きくなりすぎな気がしないでもないな」
ラファエル「闇衣を使わない身としてはそっちは影響ないのだが マナと闇霊力の性能ダウンがかなり痛くなったな」
ラファエル「しかも闇霊力Lv3を導入したばかりの修正… ううむ」
ジェイ(2037)からのメッセージ:
ジェイ「属性特化を目指す身としては虚心でいられない今回の調整。 さっそく各所で解析が為されたようだが……属性マナは予想以上の変化だったな。 最低固定値50が加わり、一方でこれまで1倍だった特性依存部分は1/4へ。
前に敏捷関係に入った調整とも一致はしているが、『特化するほど効率低下』の方向だな…… ともみの予想「3割減と思わせて3割に」が、ある意味当たってしまった格好か(溜息)」
ジェイ「霊力系付加も効率はぐっと落ちたが、まあこちらは単なるマイルド化だった。 もともとの「無効化されにくい行動前回復」という特性は変わらず活かしていけるだろう。 おれの、今後闇霊力を確保する予定が変更を余儀なくされることはなくなって一安心、だな。
……当初から比べると、本当に属性は下へ下へとばかり追いやられていて救いが見えないな。寂しいものだ」
ジェイ「さて、愚痴はこれくらいにして──闇霊コミュPTの闘技速報、2回戦は緒戦と逆の1勝1敗に。 通算の星も2PTともに1勝1敗、ここからが正念場か? 黒闇は作戦がはまっての快勝。暗魂は──ああ、しばらくちょっと歩行雑草は見たくないな……(ぉ」
(>ミリィ) ジェイ「確かに、少々まとめて回答し過ぎだったな。今度からはペースを考えるよ、はは。 まあ、おれとしては食いつき甲斐のあるお題だった……ということにしておいてくれ(何」
(>ラファエル) ジェイ「デビルハートのマスター効果、なかなか恐るべき性能だな。確かに羨ましくなる。 デビルチートとはうまい事を言ったものだ、はは。
ただ、破格の効果ではあるが──不人気な組み合わせ(残り物)だったゆえ、福があってもいいんではないかな」
|