ミリィ(538)の魔力糸を伝ったメッセージ:
ミリィ「相も変わらず自己返答から。基本的に自分に火力がないのが悩みだから、背徳の児が良く見えてしまうわね。もっと基本のMATを上げないと、闇特性値を稼いでも宝の持ち腐れね…。 さて、闘技大会は一先ずお疲れ様。闇霊チームはコミュチーム以外でも、把握してる限りなかなかの好成績のようね。この結果に慢心せず、次の闘技大会では更なる成績を期待させてね?」
ミリィ「昨日のお題は皆応えやすかったのかしら。…むしろ応える機会が来て喜んだヒトも居たのかしらね?どちらにしろ、私も色々な意見を聞けて私はほくほく気分だわ。少しずつ、お題に応えてくれるヒトも増えてきて嬉しい限り。コミュメンバー同士の交流も増えて欲しい、とか贅沢言い出したらキリが無いのだけれど、ね。(汗」
ミリィ「やっぱり皆、闇霊を取った理由は様々なのね。戦術的な理由はいろいろ参考になるし、キャラ的なものも楽しませて貰ったわ。キャラ重視でとってみたら、取得した技や上位で想定したキャラと違ってしまった、なんてのも良くあるわよね?(苦笑」
>ピノロッソさん ミリィ「いらっしゃい。悪鬼羅刹持ちのペッターさんね?…どっちが本体か分からないけど、よろしくお願いするわね。(待て
>シェイクさん ミリィ「後衛だったら、自分HP設定でレブナント2:他の回復技3で発動率を調整すればよさそうだけど…、前衛のシェイクさんにはあまり向かないかもしれないわね。 でも、技設定の発動率設定は忘れがちだから、試しに使ってみたらいいんじゃないかしら?
>ジェイさん ミリィ「2012…最近だとマヤ暦云々が流行りだけど…某超能力のチカラ2012、も違うかしらね。最近のことだと疎くてちょっと分からないわねぇ。(汗 改造人間じゃない最近の某バイク乗りたちはあんまり闇を背負ってないっぽくて好きじゃない、とかどうでもいいわね。(苦笑
神楽(36)からのメッセージ:
「主が苦だと思っていなければ・・・そこに安定感があったのね。 え? 無条件でペットを一匹? ・・・“ヴァンパイアキャット”できまり。 爪、牙、もふもふ・・・闇の猫だなんて最高よ。」
ハリさん(111)からのメッセージ:
ハリさん「欲しいペットですか・・・ 闇とは全く関係が無い物になってしまいますが、如幻、もしくは放浪の造られしものですかね。」
ハリさん「私自身、本分が異常撒きですからね。星火燎原の効果も考えるとやはり異常能力の高いペットは魅力ですねえ。」
ハリさん「闇関連のもの限定となると・・・黒い翼を持つ者、でしょうか。 戦闘力もさることながらデビルハンズと衰弱Lv3による衰弱能力が素晴らしいですね。」
ハリさん「これから如法暗夜や鬼哭啾啾を鍛えていく予定の私としては、実に相性が良いペットであると言えるでしょう。 ・・・捕獲さえ出来れば、の話ですがね。」
柔道を学ぼう(233)からのメッセージ:
柔道を学ぼう「最後は力で押し切られてしまいました… 上位CPを遊ばせていては、やはり力負けしてしまいますね。 心身を一から鍛え直し、また出直してきます。」
柔道を学ぼう「ともあれ、コミュニティの皆様、打ち合わせ場所を提供してくださったクレアさんとかみさん、 何より8回戦、共に戦い抜いてくれたたぬきさんとジェイさんには心から感謝します。 ありがとうございました!」
シオン(250)からのメッセージ:
シオン「ペットかぁ…意識したことはなかったなあ。性能とか度外視するなら黒猫がおきまりの使い魔っぽくていいかなあ、とか」
シオン「ぼくはダークマナにはそんなに依存しない(すぐに落ちるか戦闘が終わる)と思ってたら最終戦で1ターン目でSP0まで削られて大活躍したという。最大SPが上がるほど相対的にマナは効率?が落ちていく感じがねー」
シオン「ほっといても毎ターンSPが100+αくらい回復していきますから。とか思ってたら最終戦で初手でSP0まで削られてマナが活躍してたという。わからないものだぁ」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「宵闇チーム、戦績は5勝3敗でした〜。闘技での初めての勝ち越しっ♪」 火音「メッセで作戦相談したりとかできて楽しかったわ♪クレアさん、エミリーさんありがと〜♪」
みょん|っ・・)っ「さて、次の大会も闇霊PTを作ります?」 火音「やるなら参加したいわ♪」
シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「自覚は有るんですよー。でも、やめられない、とまらない…○っぱえびs…じゃなくって。 ところでサバス3回目って、確か戦t……あ、いえ。3回とも抜けてる人って、確か居ないんですよね、多分ですけど。連続性が有るのか、気になる所です。」
シェイク「それで、今日のお題は欲しいペット、ですか。うーんと……今欲しいのは、ブラックウォームでしょーか。あの、ガチガチな防御っぷりが良い感じです。ヴァンパイアにも惹かれるのですけど。」
クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ではあちらの掲示板で立候補させていただきますか。 闇霊というより幻術士のような気がしますが。>ミリィさん」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「今日のお題だが何でも一匹?なら魔法少女かな。合成獣で出てきたのには驚いた。」
魔法少女リリ狩る姉御「ハリの旦那の他属性一撃必殺には痺れるねえ。俺は無影無踪と投斧で実現を目指したいが時間がかかるな。」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「闘技、お疲れ様でした。最終戦は、調整ともあいまって阿鼻叫喚となりましたね。」
かみにんぎょう「幽愁チームは……メガイラ祭りとなるはずが、メガイラのお通夜となりましたorz いくら相手の数が多いとはいえ、ダメージ落ちすぎです(xx;」
たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「うーむ、4勝。もうちょっと強くなってから出直します…。」
ロビン(1596)からのメッセージ:
ロビン「闇霊が育ってきたので入らせてください、よろしくお願いしますねぇ(^^」
ジェイ(2037)からのメッセージ:
ジェイ「闘技最終戦は、同タイミングでのダメージ関連大幅調整による激動が多かれ少なかれあったな…… 能力と装備が高水準であれば与被ともに大差なく影響を凌げたようだが、それも極一部。
最後は1勝2敗と綺麗に飾れなくて残念だった。 途中で調整も多く入った大会だったが、何よりおれ自身「軸」になる強さの不足を痛感したよ」
ジェイ「たぬきと首相には、改めて礼を。戦術面でもいろいろと知恵工夫を教わった、よい経験ができたよ」
ジェイ「──別件だが、某闘技トトカルチョはシェイクが14戦中12戦の的中で優勝したとか。 おれも挑戦したが的中10止まりだったな……調整の影響をも潜り抜けた読みと運、実にお見事。おめでとう」
(>ミリィ) ジェイ「……すまん、勘弁してくれ(苦笑)<お題は任せちゃおう
それはともかく、そういえばもう次の闘技大会が迫っているか。参加しているとあっという間だな── できれば今回も闇霊コミュでチームを組む中に参加してみたいが、どうだろうかな」
|