ミナミ(513)からのメッセージ:
ミナミ「闘技大会はどちらも全勝で折り返すことができて何よりだ。 病院チームはまさかこちらが魅了攻撃をされるとは思ってもいなかったが、 特性が高くない相手ならそれなりに抵抗できるのがわかって一安心だな」
ミナミ「次回はまた奇遇にもともに高速魔術持ちで防御効果がとても厄介だな…。 相手の防御の上からいかに異常を乗せられるかが勝負になりそうだ」
ミナミ「アスエイジはロック耐性の高い相手に回されるとどうしようもないからね…。 対策としてはとにかく止めてしまうのが一番だが、 防御体勢が整っていれば求不得苦の消費増加で長期戦という手もあるな」
ミナミ「今回の新マスターは吹矢毒物系では練気のみだったが、 カニバライズカーニバルやマーヤあたりも気になるね。 前回見られなかったものとあわせて注目してみよう」
ミナミ「プレステジョアンは味方側祝福軽減追加、敵側祝福軽減深度増加、猛毒魅了深度低下と、 調整点自体は多かったが技の性質自体が大きく変わった訳では無いのが救いかな。 ただ魅了深度8だと最近の強敵では止められないのが少し痛いね」
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「グルーサムエディは命中力が結構高め?とか思っていたけど、そうでもなかったっすよ〜(単に麻痺から発動させていたから当たり易かったんしょねぃ)」
ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「悪い、いろいろ期待されてたのに結構無抵抗に勝利を捧げた気がするな……。読みの方は日記に徒然書いたので気になる方はどうぞ。あぁ……期待にそえなくてホント悪い。」
ミキヤ「でもなぁ、たぶん勝機が0だった訳じゃないんだよな。悔しいところだ」
ミキヤ「あ、対戦相手の三人もありがとう。できれば次は味方でよろしく」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「睡眠と凍結はたぶん予定では33で睡眠凍結Wait増加があったに違いないんだy(おぃ」
くろとルナ「そういえば、今回で折り返し地点なんだよねぇ……次回はまた新しい異常コミュ部隊が出るんだろうかなぁ(わくわく」
葦風のユキザ(994)からのメッセージ:
葦風のユキザ「闘技大会、イニシアティブは先手勝負に便利ですよね。名無しさんは逆風使っているけれど、あれはどれくらい効くのだろう? 気にはしているんですが、よくわかりません」
葦風のユキザ「ミキヤンは残念でしたが、お疲れさま。神剣は加速と吸収と神罰が便利すぎて、他はなかなか使う機会がありません。たまに特殊な敵の対策で、従者や反射を使う人を見るくらい」
クライル(1010)からのメッセージ:
クライル「試合の方は、わーい勝った〜、とだけ… 射程外で攻撃軒並み外したよ…orz」
暗殺部長レイシー(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー「三色霊矢に睡眠と凍結が含まれてないのは、特に何にも考えてないような気がします。異常が9種類だったら普通に入っていた筈。」
暗殺部長レイシー「そういえばホロコーストのHP減少は50*(猛毒+麻痺+衰弱+1)とだいぶ前に誰かが言ってた気がしました。メモに反映されてなかったので一応。」
イアリ(1648)からのメッセージ:
イアリ「邪神降臨のターン開始時強化量がLVで変わるかどうか試してみましたが、LV31でも特に変化はなくLV30と同じく1.5倍の修正のようれした」
イアリ「他に邪神降臨の気になる点としては、人数修正での減衰式がよくわからないれすね。 ○○ガスで言えば相手が8人までは深度2に強化されますが、9人以上だと結局深度は1になります。 皇帝30効果をwikiの計算式と照らし合わせますと味方6人の場合強化量は1.35倍に、10人の場合は1.27倍ぐらいになっている様子れす」
イアリ「計算式はよくわからないけどとりあえず強化されると覚えておけばよいんれしょうね?」
リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「予定通りなら今回でカオスガーディアン習得かしら? 自分をわざと混乱させる技はやっぱりロマンがあるわよね」
|