<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.513 状態異常の逆襲 | 小金井 南 |
何気になかった状態異常愛好会。 状態異常を愛する人による状態異常のためのコミュニティです。 とにかく状態異常を撒くのが楽しくて仕方ない。 覚えた技の効果に状態異常がついていると得した気分になる。 状態異常の仕組みがどうなっているのか知りたい。 貴重な状態異常系上位装備が欲しい。 状態異常を使って何かとんでもないことができるような気がする。 相手に何もさせないっていいよね…。 こんな人たちは是非どうぞ。 話題は状態異常関係なら何でもOK。 たまには真面目に仕様の考察とかするかも。 次の目標は闘技大会でひとつの異常に絞った特化チーム結成。 ※闘技大会メンバーの募集や異常関連の情報収集はリンク先の掲示板で※ ※雑談から真面目な考察まで大歓迎なのでお気軽にどうぞ※ |
コミュニティメッセージ |
ミナミ(513)からのメッセージ: ミナミ「魅力や毒物、星火燎原を上げ続けたおかげか、前回はかなり混乱付加が発動したよ。 やはり異常付加の発動率は特性依存がかなり大きいんじゃないかな。 まぁまだ調整前の発動率よりは多少低いし、これからも特性は上げ続けないとね」
ミナミ「霊矢はやはり発動率の減衰を受けないようだね。
ミナミ「俺も敏捷は低いが、TURN1以外は追加行動が出るので吹矢のSPD補正は高そうだ。
ミナミ「ミリーさんの魅了噴射連装は圧巻だな…。
ミナミ「六道輪廻は特殊効果の噛み合い具合が素晴らしいね…LV30も楽しみだ。
ミナミ「さていよいよ第8回闘技大会が開催されるね。
ハリさん(111)からのメッセージ:
ハリさん「高深度になると抵抗率が上がる仕様のため一度に付与できる衰弱深度は10強と言ったところですが、星火燎原の効果も相俟ってダメージが3〜4倍にまで跳ね上がっています。
ハリさん「また、異常付与系の技の常ではありますが、複数人の星火燎原持ちと組んだ場合の相乗効果は凄まじい物がありそうですね。
ハリさん「それにしても暗雲低迷が予想に反して衰弱に特化した技能だったことで如法暗夜の修得が俄に現実味を帯びてきました。
ハリさん「暗雲低迷でかなりの闇特性が稼げることからLv30効果との相性が良いのもポイントですね。
ハリさん「さらに鬼哭啾啾も回収すれば10効果で特性を稼ぎ、30効果で衰弱を上乗せとまさに衰弱まみれに。
スオ(211)からのメッセージ:
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「反射時の状態異常の深度はオイラも驚いたっすよー。てっきり不具合かと思っちゃったっす(てへへ)」
風来坊リト「反射で増えた状態異常を逆手にとる戦術とか面白いっすよね」
ミキヤ(671)からのメッセージ:
金鵄(687)からのメッセージ:
金鵄「……仕方が無いので自分で衰弱を撒く方向に。」
金鵄「目指せ如法20……そこまでガンバレばココで正々堂々と異常使い!…って言える、筈!β(’’;」
くろとルナ(717)の超突撃:
真田兄弟(921)からのメッセージ:
影丸「とりあえず鞭だから麻痺メインに、将来的にはもっといろんな異常もばら撒けるようになれたらなーとか思ってるんだ。どうぞヨロシクー」
暗殺部長レイシー(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
ゆう(1637)からのメッセージ:
ゆう「その頃には、皆さんはもっと先を行っているきはしますがっ!」
リュシカ(1667)からのメッセージ:
ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「与異常数だけ見れば破格のグリーフという技が槌闇霊で見つかった」
ラファエル「なんと深度2の衰弱を全体に5回も与え、更に祝福を強制衰弱変換という地味に恐ろしい物が…」
ラファエル「暗雲低迷技も今の所ほとんどが衰弱絡みである事も拍車をかけているな 今後は衰弱深度によるダメージ修正値の調査が重要になってくるであろう…」
|
コミュニティ参加者 |