ザッハ(42)からジャンピングなメッセージが届いた:
ザッハ「やっほおぉおお!また間がちこっと空いちゃったぁあ。ごっめぇえんねぇえ!」
ザッハ「そうそう。みんなが聞きたがっていたっぽい、この黒い石鹸はねぇええ、炭が入ってるから黒いんだよぉお!」 マシュ「炭は洗顔石鹸にも用いられることが多いが、洗濯でも活躍することが多いぜよ。」
ザッハ「アンジェ>あのねぇえ、一部はにおいが何種類かあるやつもあるぅう!から、赤は苺だったり薔薇だったりサクランボっぽかったりぃい!なのだぁあ。」
ザッハ「アリア>喜んでもらえて嬉しいぃい♪洗濯もはかどるかなぁあ?楽しく出来たら一番だもんねぇえ!洗濯の上にラクガキしても消えちゃうっていうのが良いのかもぉお!」
ザッハ「いぬいぬ>おぉお!そうだよねぇえ!冬は寒いけど星は綺麗だしぃい、悪い季節じゃないよねぇえ!洗濯物凍るけどぉお!」
ザッハ「マリンセレス>アヒャヒャ♪マリンセレスぅうも、洗濯にラクガキ?ラクガキぃい??アヒャヒャ!シーツは大きいからラクガキも楽しいよねぇえ!洗っちゃうの勿体ないかもぉお!げーじゅつってやつぅう?」
ザッハ「ジーク>さっすがジークぅうう!アタリぃい!炭だったのでしたぁあ!でも、胡麻石鹸ってどんな感じだろう?」 マシュ「においが香ばしそうだ…。」
ザッハ「ネイネイ>アヒャヒャ!喜んでもらえて嬉しいよぉお♪作って良かったぁあ!楽しく洗濯してねぇえ!!」
マシュ「ここから前々回への反応。」
ザッハ「神楽>アヒャヒャ!口紅マーク良いかもぉお!俺にも書いてほしぃい!そしたら、ちょっと楽しいかもって思ったぁあ♪」
ザッハ「クロン>おりょりょ!良いにおいすると美味しそうって思うんだよねぇえ!でも、食べれないからねぇえ?洗濯で役立ててみてぇえ!ピンポイントで汚れ落としに役立つから良いかもぉお!」
ザッハ「シルヴィア>アヒャヒャ♪今年もよろしくってねぇえ。もう遅いかなぁあ?お洗濯は辛いときもあるけれど…楽しくみんなですれば、すぐに終わっちゃうしもっと洗えれば〜なんて思っちゃうんだからぁあ!」
ザッハ「セナセナ>/1/セナセナも洗濯物にラクガキしちゃうぅう?セナセナが描く絵が見てみたぁあいぃい!」
ザッハ「こたつむり>おりょりょ、それがこたつむりの好きな色なんだねぇえ!ミカンの色ぉお?こたつむりの色だねぇえ♪」
ザッハ「仔淡>おぉお!使ってみてくれたんだねぇえ!あっりがとぉおお!そう?でも石鹸がそういう形なら楽しいよねぇえ!クレヨンって良いと思うんだぁああ!黒いのは炭でしたぁあ♪アヒャヒャ!炭は汚れ落としのお供だよぉお!」
神楽(36)の声が静かに響く:
ぶくぶく泡立て・・・顔を近づけて・・・ 「あら、さっきまで薔薇っぽいと思ったのに・・・今は苺ジャムみたいな香り・・・。 白がクリームの香りだったらショートケーキになるかしら。 うふふ。」
>マリンセレスさん 「クレヨンだとつい描いてしまうわね。 シーツ・・・私も今度シーツにしようかしら。 うふふ、ほら。 シャツはもう洗ってしまったわ。 何色がおすすめだった?」
>ジークさん 「うふふ、一度やってみたかったのよねコレ。 本物の口紅だと落とすの大変だけど この石鹸なら・・・ね。」 唇に人差し指をあて、とても満足顔
こたつむりさん> 「炬燵の甲羅があると寒い日も温か・・・移動しなくなりそうね。 蝸牛さんより亀さんの方が硬くて防御力も耐久力も・・・成長したら亀さんに(無茶」
「黒は・・・胡麻かしら? それともチョコレート? あ、でも茶色もあるわね・・・。 チョコだったらザッハ君の香りかも・・・。」
アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「黒は…僕のは黒すぐりみたいですよ。ジャムにすると美味しいんですよね。黒胡麻はなんだか、大人という感じがします。」
アンジェ「!?(突如の喜びの舞に驚いたが)」
アンジェ「あ、1つ違いでしたか…惜しい所ですけれど、お姉さん、ですね。…今度からお姉さまとお呼びすべきでしょうか?」
アンジェ「僕もさして落ち着いている感じはないのですが…そう見えます?」
マリンセレス(507)からのメッセージ:
マリンセレス「いぬくんさん僕と同じだー。僕も冬大好き〜。寒いけど、洗濯物乾きにくいけど(ごしごし)。だって雪がつもったら、とっても明るくなるんだもん〜素敵でしょ?」
マリンセレス「黒いクレヨン、胡麻? 胡麻は茶色……だよね、炒り胡麻? なんだか香ばしい香りに思えてきたよぉぉぉぉぉ〜。」
ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「おう。背伸びは脚を鍛えるにも丁度イイしな。かけっこも早くなるかもしれねえぜ。 ―――なにより、将来役立つんじゃねえかなあ。一生懸命背伸びする女の子の姿ってのは、 男からしたら、ぐっとくる光景でもあるしな。」(付け加えながら、ニヤリとしてみせる)
ジーク「でもよお、カタツムリの殻ってどんな汚れでも雨が降れば流れるって位、凄いらしいぜ。 超然とした家具にとっては、これ以上とない利点だと思うんだよな。それを知ったとき、 水の中で回ってるお前さんの姿をよく見かけてたのは、伊達じゃねえんだって思ったぜ。」
こたつむり(1379)からミカンが届きました:
こたつむり「全部のクレヨン混ぜると・・・・どんな香りになるんでしょうね〜?」
仔淡(1757)からのメッセージ:
仔淡「黒胡麻はともかくとしまして、炭は……白地の服と一緒に洗うと、卒倒する事になりそうですね」
仔淡「色に合わせた柄物を洗えばよいのでしょうか? ……むむ、ちょっと洗濯が楽しくなったかもしれないです?」
|