リアラ(40)からのメッセージ:
前回の新着ニュース: ・鐘の音ルート最終敵、歌い手アリシア・語り手グロリア・踊り手タァニア登場(B3F-S13) ・カラミルサレトリオ撃破、紫色の球体に(B4F-S25) ・榊イベントは早い者勝ち?(B4F-S13)
リアラ「今回は早く登録する気持ちもあったんですが、結局更新当日の朝に。一週間が短く感じる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか」
リアラ「さて、1つ目のニュース、ついに挑戦モードの最終地点の敵が明らかに。いえ、最終地点も敵という可能性も無いわけではないですが、今回は強敵そうな予感が漂いますね。歌い手は歌系、踊り手は舞踊系の上位を持っていそうですが、語り手はなんだろ、言霊系だとすると……具現演奏とか?」
リアラ「2つ目は、懐かしの三色、カラミラ・アルミル・サレミレです。こわいこわい言ってる紫色の球体、これは怯えか何かなのでしょうか」
リアラ「3つ目、榊イベントはまだ確定情報ではないですが、最初に行ったグループの人達がまた榊の元に向かったら、柱が赤く光ったままだったとか。『球体回収はひとつのPTじゃかなり困難だ』という話をしている人達もいたので、中には予想していた人もいるのかも知れませんね。とは言えまだ確定情報ではなく、別PTの人が最初に行ったときどうなるかを見るまではなんとも言えないところですが」
リアラ「仮に宝玉と同様に各PTごとのフラグだった場合、3PTでそれぞれが異なる種類の2〜3個の球体を回収し、PTを組み替えてそれぞれのPTから1人ずつ入ったPTを作れば、フラグならそのPTは全部の球体を持っている判定になるとは思うのですが。宝玉の場合はどうなんだろうなー、3人ばらばらの色で一応全員で見れば全色コンプしてる、とかでも最終局面で7つの宝玉を持ってる判定になってくれるのかなー」
リアラ「というわけで今日もちゃっちゃと個別レス」
リアラ「宝玉ザエルは放逸のザエルとして出てきましたね。さて、どのくらいの力なのか拝見したいところ」
リアラ「延期になってもなくならないけど、期間が狭まると苦しくなる。なかなかに強敵です」
リアラ「インキュバスの魅了はなかなか深度が高いですからねー。でもまぁ、負けたり引き分けたりするよりはマシと割り切ればなんとか。や、負けや引き分けでも一応熟練度は稼げますが」
リアラ「実は1Fと2Fは広いですが、3Fや4Fは通り道的な部分も多いですしね。それぞれの階がメインなルートも存在はしていますが」
リアラ「やはりチキレは、継続が伸びたことを知らないでやるのが一番の対抗策なのか……」
リアラ「そういえば明けてました、今年もよろしくお願いします。と言いつつもここではのんべんだらりと島の情勢を語る程度のことしかやってませんが」
リアラ「挨拶の時期を過ぎてるのは気にしなくてもいいと思いますよ。クリスマスとかも遅れてきたりすることもあるのがこの島ですし」
リアラ「っと、ユキさんいらっしゃいませこんばんはー。メッセは30日とか31日とか仮更新のときだったみたいらしいです」
リアラ「光の宝玉はとても欲しいのですが、未開の地に行かないと手に入らない状況とても厳しそうですよねー。後はPKかPKKですが、未開の地で手に入れたということは所持者もやはり未開の地にいることが多いわけで、つまりまだ届かない位置にいるわけで」
リアラ「ちなみに雪と氷の世界でも、そこに適応した冒険者と冒険があれば私は冒険できそうですっ。ジャミラみたいなのはちょっとごめんこうむりたいのですが」
リアラ「試練の道の最後は素の能力値も鬼性能な予感がしてますし、今日の戦闘はかなり期待ですねー。後は何かコンボっぽいこともやってくるのかなーとか」
リアラ「そろそろ体格型はエンゲル係数を跳ね上げていく必要があるのかも知れません。私も下手すると今日明日に還りたいになりそうな始末」
リアラ「はい、今年もよろしくお願いしますー」
リアラ「実際、ニュースを纏めている間にもうわぁぁ話進みすぎだーとか思ったりも。球体が仮に先着順だとするならば、全色の球体が届けられるより先に宝玉を集めきらないと財宝を外に持ち出せないわけですし。」
リアラ「まぁ地下2Fを過ぎれば、目的地にもよりますがさくさくーっと進んで行けると思いますよ。ルートによっては地下3Fをすっ飛ばすコースもありますし」
”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
孝司「さてさて、球体がバラバラ出つつあるわけで…… こうなると球と宝玉まわりで何箇所か気になる点が出てくるな…… といっても、今のところバリトラ、扉を飾りし者、その先の砂地あたりの割り振りだけだがな。ビアストは……どうなんだろな」
「バリトラが球体持ってるわけねーだろうしなー。宝玉も球も7つ目はかなり先と考えてよさそうだしのう 以外に5Fの中央に山と森があるのは球体か宝玉の二択っつーオチだったりしてな 魔方陣名『最後の選択』とかで」
魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「そうすると、強制合成もLvが上がるにつれて合成限界の上がり幅が増えるって感じなんですー?」
魅惑の核弾頭小石ちゃん「というコトで、良さそうなペットの捜索と、属性を上げても耐久力を保つ手段の研究が急務なんですー」
暴走フレーム偽ハリー(535)からのメッセージ:
暴走フレーム偽ハリー「ついに樹海エリアにメスが入りましたね。 しかし、ワープだったかーw」
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「チキレが!巨大なチキレが襲ってくるー!?……とか言ってるリアラさんを幻視しましたw」
神剣士ジョルジュ「インキュバスさんが祝福を魅了に強制変換してくるのがキツイです。何せ主食が祝福料理なモノで…」
神剣士ジョルジュ「次回いよいよ地下5回突入です。長かったなー」
精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
精霊使いソウマ「遅くなりましたが、あけましておめでとうございます〜。」
精霊使いソウマ「なるほどー。うん、やっぱり奪取は怖いんだね。シルフの主な用途は結局デコイなんだけども。でもまぁ、召喚印LV5のおかげでウィンドカッターが地味に火力になってくれてたり(苦笑)」
葦風のユキザ(994)からのメッセージ:
葦風のユキザ「いろいろな情報を集めだしても、下地になるイベントに疎いせいでいまいちわかってない僕です。これはまずい」
葦風のユキザ「黄色い球体を手に入れようかと思ってたのだけど、榊さんの場所に先に行きそうな人がいそうなら、別の場所を目指したほうがいいかな」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「B1Fの南部密林、そろそろイベントが出てきそうで出ませんねぇ。MAPだけなら、あと2更新もあれば開拓されそうですが……問題はイベントがどこにあるかかな?」
かみにんぎょう「試練の道最終戦は、これまでと違って新登場のNPCさん達でしたね。 歌い手アリシア・語り手グロリア・踊り手タァニア……それぞれ、聖歌&呪歌、○術上位、舞術&幻舞辺りの持ち主でしょうか?最後の試練なだけに、強そうですがここは勝ってもらって、最終地点を拝みたいものですね。」
ミーア(1656)からのメッセージ:
>小石さん ミーア「『チキレは滅びんよ! 何度でも甦るさ!』ってことで、ひとつ」
ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「もちろん一日の伸びてもチキレなのです。」
ティス「懸念はしていたんですが、ドッペルゲンガーは本体と同等ではないみたいですね。攻撃順が変わるのでこれはこれで便利かもしれません」
ティス「あと前回ドッペルを伝承された方がいてびっくりしました。狙えば第6段階の技も行けるんですね。」
ティス「ユキザさんいらっしゃいませー。はじめましてのおひさしぶりです」
|