<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.40 異世界の旅人リアラ=S=カーランド


複数の世界に存在していたり、もしくは同一人物で複数の世界を移動したりする人達が少しでも交流持てればいいな、という集まりです。


・自分で世界間を移動するゲートを作って移動ができる
・何の因果か魂だけこっちの世界に飛ばされた
・光に包まれ気がついたらこの世界に。元の世界に帰る方法を探す旅をしている
・方向音痴がきわまって別の世界にきてしまった
・単純に不老不死のため色々な国の旅をしている
・シナモン博士の作ったワープ装置から仲間を助けるため色々な世界にワープ
・実はそれぞれの世界は巨大な図書館に収められた1冊の本で、本を開くことでその中に入れる
・昔の英雄的存在だけど魔法的な力で英霊として具現化してる
・第二魔法によって並列世界を移動できる
・次元犯罪者を捕まえるべく時空管理局に勤めている
・実は現実世界にも出入りできる
・「っふ・・・・邪気眼を持たぬ者にはわからんだろう・・・」
・特に設定作ってないけどなんとなくキャラ気に入ったから複数のゲームに参加してる


主にこんな人達が集まったり。
設定上自分以外の世界を移動する存在を認めちゃまずい人は気合いで頑張ってください(何

───────────
※PL追加注釈
・「異世界を渡る」ことに関する雑談はそれぞれの設定の差からかみ合わないことが大多数……だと思ってたけどそうでもないかも?まぁ適度になら問題ないということでー
・会話しない人もキャラクターのステータスの一種ということでどうぞ。



コミュニティメッセージ


リアラ(40)からのメッセージ:
前回の新着ニュース:
・鐘の音ルート、終点の視認……そして立ちふさがる蟹将軍(B3F-Y7)
・正に圧倒的、防護システム”ビアスト”(B4F-S11)
・懐かしの?カラミラ・アルミル・サレミレ、三色の像(B4F-S25)

リアラ「さくさく行きますよーというわけでまず1件目。挑戦モードもとい鐘の音ルートですが、森Lv2の敵はジェネラルタラバ*10でした。なんという蟹鍋パーティー。鍋だと嬉しいですが実際とても面倒そうな、でもやっぱり楽そうな。しかしこの地点でこれとなると、今後の山Lv2・森Lv3と推測山Lv3が怖いところです」

リアラ「2つ目、ビアストはまさに鬼畜の一言。MHPが7万近くあるとかそういう問題じゃないんだ、非接触に味方全体8000ダメージとか食らうのをなんとかしないと……! いや、回復量も問題なんですけどね」

リアラ「3つ目は、この島の直前、似て非なる25日間の島に出てきていた敵のようですね。実際どのくらい強くなっているのかはわかりませんが、隠し通路の先にいたのもありドロップも含めて気になるところっ」

リアラ「そして最近の雑談。装備に関しては、魔石以外は最大の戦闘技能の熟練度を発揮できている分で、性能発揮上限が決まっているようです。一説によるとLV30で430程度だとかどうとか。いや実は私もよく知らないのですが、つまりそれ以上の強さの武器、防具、装飾を持っている場合は戦闘技能を上げるのもありだ、ということですね」

リアラ「逆に魔石は、まだ○術の合計で判定されていると言われています。つまり物理の武器はLv30で性能430がやっとですが、魔石の場合は例えば魔術30、命術30だと860まで発揮できるんじゃないかとか、そんな感じでしょうか。魔法の特徴といえば特徴なのですが、装備の強さが重要になってきた今かなりの差になりそうです。うーん、これはやっぱり戦闘技能を31以上に上げていけということなんでしょうね」

リアラ「さらに最近は、付加効果も『加護』『耐霊』『免疫』『連鎖』などなど、あまり耳慣れない名前の付加も出てきてます。いや実際私も具体的な詳細はそこまで知らなかったりするんですが、機会があったら見てみるのも良さそうですね」

リアラ「さて、本日のレス」

リアラ「孝司さん……無茶しやがって……」

リアラ「実は私も45回更新による強制合成の合成限界値上昇は気にしていた点ではあるんですけどね」

リアラ「ただ、合成限界値の上昇は後付けでついた効果なこともあり、また、処理が一定値の加算かそれとも合成式に直接組み込まれているかで不安だったこともあり、調査を放置して最低値で見てましたー。と言いつつ最近は強制合成込みでの最低値調査は全然見ていないので、自分で合成した分をメモして取っておいてある、という感じですが」

リアラ「なので小石さんの合成結果も、合計数値と完成品の強さの比率をたまにありがたくメモらせて貰ってますっ。強さ合計810あたりで完成品の強さが500を越えそうですねー」

リアラ「今の時期結構寒くなってきてますからねー。季節の変わり目は過ぎたとは言え、風邪には気をつけておきたいところです」

リアラ「ペットは2匹出すだけでも弱体化してると聞きましたし、とりあえず1匹出してみて様子を見る感じがいいのかな? 1匹でも弱くなっているようなら不具合のような気もしますが」

リアラ「如幻どころか幻影も確か捕獲した人はいなかったかと。造られのバージョンは、味方PTで一番多く宝玉を所持している人の宝玉個数で変化しますよー。最大2個で無幻、3個で幻影、4個で如幻ですっ」

リアラ「今回の修正はかなりクリティカルが回りました……属性を攻撃に使わずマナの為だけだったんですが、さすがにこれは光衣がいらなさそうな」

リアラ「と言いつつ私は別に絶望してるわけでもないんですけどね。光は神道がある分だけ他の色よりまだ意味がありますし、せいぜい光衣を他の装備に変えるかなー程度で」

リアラ「まぁ鎮痛、光霊力、蘇生、光衣、ライトマナ……このあたりが調整されたのは若干痛いですが、むしろ調整が早く安定してくれないかなーという想いの方が強かったりも。安定すればその時点でのベストを計算するのが楽になりますし」

リアラ「しかしまぁ、確かに鎮痛は風柳に比べるとかなり薄くなりましたね。いや、治癒と比べるとレア度を加味してもこんなものというか、風柳が暴れすぎなだけなのですが」

リアラ「蘇生技はこれからは仲間を強制的にびくんびくんさせる技に……一転して途端に危ないイメージです」

リアラ「吸血は量が落ち着いておとなしくなりましたが、まだ私としては許容範囲だと思ってます……いや私は使ってないんですけど。ただ、ダメージが出せないとかなり厳しめにはなってきてるようですねー」

リアラ「二十代と思われていたとな!?絶望した!22歳のセイガさんに言われて絶望した!」

リアラ「というか偽島って15歳多いんですよね。私より全然15歳に見えない人達も結構いますが……そして15歳はロリではないですよ!ファンタジーやメルヘンではわりと新米冒険者でよくいる年齢です」

リアラ「襲い掛かってくる敵は、その、こう、きっと敵が冒険者の強さを察知して襲い掛かってくるのでしょう。強い動物は孤高な精神で新米冒険者には襲い掛からない、みたいな」

リアラ実際世界移動してる人達の中では私を含め年齢が止まってたり胡散臭かったりする人は結構いますが

リアラ「や、なんだかんだで消去は優秀ですね、という結論で落ち着いてしまうのですよ。私も今後、新しい付加がでたらどうするかとか、今付加Bに活性Lv3をつけるにはとか色々考えてますが、やっぱり一番最短というか楽に素材が揃うのは効果消去&結晶化の使用ですし……補正もMHP&MSPなので欲しいところなんですが、隠密も付加も持ってないと若干遠いんですよねー」

リアラ「なかなかオツな隠し通路が発見されましたね。しかしD24の場合は上の階層から降りてくるのでそのままいける壁でしたが、B9の場合は一度降りてから登ってこないと壁の通過の有無を確認できないんですよね……若干面倒くさいという罠が」

”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
孝司「壊すか壊さないか――って壊せるレベルじゃねーぞアレ!
   突撃は諦めて散った相方と合流しやすかね……」

孝司「と、その関係で宝玉持ちザベルは先越されそうだな
   ……交渉持ち掛けようかしら?」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「ペット参戦設定は、ペットが飾りになってる様なサブペッターには上方修正だと思いますけど、『ペットが3体以上居て、全部出すのがベスト』だったヒトにとっては、対人戦で駆け引きが出来る様になったのを差し引いても下方修正だと思うんですー」

魅惑の核弾頭小石ちゃん「というか、自分でもペット4体全部出してみたら、凄く弱くなってて笑っちゃったんですー」

暴走フレーム偽ハリー(535)からのメッセージ:
暴走フレーム偽ハリー「また随分と秘匿路多いねー。
秘匿と言えば、1層の密林地帯、どうやって行くんだ?」

神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「少年リアラの所為で本当にチキレが来てたのに気付けなかったじゃないですか!このチキレ少年!!」

神剣士ジョルジュ「とか言っておけばチキレに負けても許してくれるよねまーしゃるさん!(ダメです)」

神剣士ジョルジュ「制御装置出ちゃいましたねぇ…やっぱりあれってラスボスなんでしょうか…?」

神剣士ジョルジュ「制御装置が壊れてからが本番(島四期で言うところの光の輪出現)かも知れませんが…」

神剣士ジョルジュ「ライトマナその他の修正は自分たちにとって痛手でした…さてどうしようかな…」

精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
精霊使いソウマ「今の所は何とか順調、かなぁ?
なんとかして消すなら消すで早く消したいところなんだけど、次に外出るのはもうちょっと先…
とかなんとか言ってる間に今回活性LV5になるよ」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「またB4Fで隠し通路が見つかったようですね。今度は隣マスの開き方からして、ショートカットのようですが。
B4Fは、*おおっと*かべのなかが多すぎます。」

かみにんぎょう「そして○霊力は……よほど特性が高くないと微妙な気がしてきました。そして特性が高いと無属性からの被ダメがきつくなる罠……」




コミュニティ参加者


 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.49 黒羽孝司木材
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.66 ハーヌ・クローヴァーオキハラ
 ENo.67 エレニア・メイヴァルしっぽ
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.127 リーゼロッテ=ユディット・オルガ秋月作也
 ENo.151 深柳 悠巴しょかつ
 ENo.229 カルニア・ロルクミリーナぶらっく
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.294 チョコレアス・ココアルグレー蒼水冷希
 ENo.339 リリー・ベオグラード弓子
 ENo.412 神音 遙TYR
 ENo.421 碧野雪蒼野青
 ENo.437 クララ・クライン・クラリオン執事クマ
 ENo.535 偽ハリー偽ハリー
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.603 フォル=V=ガードナー北のクマさん
 ENo.607 セファレリート・ラ・コンパルサNa+W
 ENo.615 セイガしおん
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.699 神薙恭也彩都
 ENo.722 神宮寺勇夜桜*
 ENo.798 謌音明人
 ENo.812 キルドリッヒ=シューレン翼猫
 ENo.822 レオード・G・ファーレンハイトおこじょるふぇ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.914 文月優歌文月浩加
 ENo.929 ロアール・ベイティワズ
 ENo.949 ルキ・スノーフレーク白毛玉
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1003 ジャスティス=X=プレリュードkkj
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1146 フォルテ・イゥリプカ=ミニストラトラッドどくむし
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1182 シルヴェン=T=ナノーグにゃんシロ
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1656 ミーア=マーク=リー街☆えるふ
 ENo.1714 鬼灯 楓D-Glass
 ENo.1770 リューン・ヘキサ・ドゥコ・エンサン六彦
 ENo.1841 イルティスy
 ENo.1872 イアレーゼ・E・D・セルク六角堂
 ENo.1964 小犬丸 鈴Ash
 ENo.2067 バーン=レイティスバーン
参加者 計 45