こおり(369)からのメッセージ:
こおり「ええええ…」
こおり「この発想はなかった>零は」
こおり「新連載はスラムダンクみたいな始まりでどうしようかと思ったけど、切り口が面白かったです」
こおり「黒子と喰い合わないように…」
こおり「ジャックハンマーVSピクル第2回戦とか…チビオカマとか…」
こおり「ムラマサはいつも楽しみにしてるさ」
こおり「ぼっけさんの位置が心配だよ バクマンのコンビ再結成は早かったな」
こおり「サンデー創刊誕生秘話とかなんとか 」
こおり「プルートゥも次回最終回か」
こおり「…シャーマンキングの26巻は買わないとね」
こおり「別にお題は踏み絵じゃないさね 」
イリス(613)からのメッセージ:
アト「ジャックねばるねぇ。このままピクル倒してくれないかしら? 刃牙以外のメンツがピクル倒してくれるのを切に希望」
アト「ジャンプ・・・バスケマンガ2本立てになってもうたね。 新しい方のは、視点は面白いんやけど・・・ 主人公が早々に化けないと、直ぐ打ち切りになるパターンやろなぁ・・・」
アト「零・・・まさかホントにアレで終わりなん・・・?!」
あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「ピクルは久々にいい方向に意表を突かれたよ。 絶対先の事考えて無いだろ、板垣先生。 『疵面』のレックスの健闘同様、脇が主役を食ってるよね、うん。」
あまいい「マイティハートは全く読んでなかったけど、最近の展開は好きだなあ。 そんなハッピーエンドスキー。 あと、今回のジョギリ屋は少しだけ腑に落ちたかもしれない。」
あまいい「ムヒョ2は、早かったね。 ネウロも収束へ…もう少しサイの行は描き込んで欲しかった気も。 しかしワンピースが無いとジャンプは以下略。」
あまいい「あと、賭博覇王伝零のオチは凄く良かったね。 このまま第二部に続かなかったら、伝説になれるかもしれない。 あと、へうげもので遂に大暴れ宗匠が。 南無。」
ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「踏み絵とは思わずに喰い付いて仕舞った……。 金剛番長は新展開か。若干インパクトが弱い気がするが楽しみだな。 魔王は」
ケイロン「黒子のバスケをブッチ切る位フープメンの一話が面白かった。 だが此れは、読み切り向けだな……。 ヘタッピマンガ研究所は他の作家の話が出ると面白く成るな。河下水希然り、松井優征然り。」
ケイロン「刃牙は担当の苦労を漫画にした方が面白いんじゃないか……?」
ターナリー(1633)からのメッセージ:
リトア「板垣先生筆がのっちゃったんでしょうね…… 編集の悲痛な叫びに今週一番笑いました」
ラト「ベルゼばぶは下手したらバトルものに行きかねない危うさをはらみつつ、 何だか絵柄がPSYRENと被るなぁと思ったら元アシなのね。 ところでPSYREN定期的に打ち切りフラグ立つNE!」
エスト「ジョギリ屋は人情もの(?)が微妙に食い足りない印象だ。 初回が良かったので期待はしたいところだが……?」
リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「へうげもので世紀末茶王・利休がついに自刃……お美事な最期でした」
くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「ジャンプでバスケ漫画2本。近いうちにどちいか消えるんでゴザロウなあ。 Dグレイマン…そういえばそんな漫画もあったでゴザルなあ。」
エア(1868)の髪と声はいつも風に揺れている。:
エア「掘骨砕三は素人にはオススメできない。などと久しぶりに。 金剛の読者番長勢はライパクに出てきた読者キャラの悲哀を思い出したね。 あとピクルはもう梢ちゃんに会うね絶対。アライJr的な意味で」
くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「週刊ワンピのない月曜日… なんとも物足りない週明け感がひしひしと。 でも今週はスケット団がガンバった!によによした!」
|