こおり(369)からのメッセージ:
こおり「大前田と悪矢七が頑張っているね…頑張れ」
こおり「ということで新たに、僕の考えた番長の募集のお知らせがあるようです」
こおり「アレン君は元気だよきっと。ところでピクル編はまだおわらない?」
こおり「ゆでたまご先生に常識は通用しないよ。とりあえず、僕らはゲゲゲーって驚いていればいいよ」
こおり「マシン番長のキモさを身体を張って表現してくれたくーが君に拍手を…」
イリス(613)からのメッセージ:
アト「神のみそ汁は安心して楽しめるなぁ >2巻を読みつつ」
カノン(837)と愉快な仲間達(笑)からのメッセージ:
シオン「私には見える……。海賊王となったルフィが、悪しき世界政府を打倒する未来が……!」
カノン「その前にまずは仲間と合流してエースさんを助けるのが先決でしょ?(^^;)」
イトーくん「くっ……! 蠍座の野郎、死に様が熱すぎるぜ……っ!!(涙)」
あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「ぶっちゃけた話、あの時代のフランスに生まれないで良かったよね。 狂人と変態しか生きていけない世界だよね。 軍服じゃなく、鋲付革ジャンにモヒカンのが似合う連中だよ、うん。」
あまいい「サンデーは良かったね。 正月仮面&グリコーゲンX的に。 悪矢七改め二代目金剛番長も素晴らしいなあ。 ここまで化ける子とは思わなかったよ、名前的に。」
あまいい「大前田君は輝いたからしにますか? 覇気は、どうやら個体差というか性能差があるものなんだね。 あと、ナイトメアオブナナリーの単行本帯作った人は死ぬがいいです。」
ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「テキストは雑誌でチラホラ見はしたんだが、本命では無かったからな……。 五形頭はメイスかと記憶して居たんだがモーニングスターだったな。失態だ。 スケット団はもっと派手にgdgdになるかと思ったが案外纏まって居た。」
ケイロン「悪矢七が良いな。素晴らしい。今週のサンデーは良かったよ。 キングゴルフも良かった。 金曜更新だと云うのにチャンピオンは読めなかったよ。」
ケイロン「だがヤングジャンプに東條仁が復活。俺は此れが嬉しい。 もう能力者物は書かせては貰えないだろうがね……。」
くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「光くんまさかの大活躍っ。 まあ次回瞬殺されるでゴザロウなあ…」
くまざむらい「ワンピ展開速いでゴザルな。怒っただけで覇気獲得とはちょっと安直でゴザルなー。」
エア(1868)の髪と声はいつも風に揺れている。:
エア「ロベスピエールのインパクトが色々凄すぎた漫画だね。 なんていうか、アワーズって海外とか全く考えてなさそうな漫画がちらほらあるね」
エア「覇気だけじゃなくマントラ持ちだったね、蛇の人たち。やっぱり空島出身? それにしても覇王色…覇気は生体エネルギーだ、人それぞれに覇気の色があるんだ!なんだろうけど… …素晴らしい才能です」
エア「かつみんはどんだけ見くびられてたんでしょうか。最終兵器だったのに。 前菜を用意してるとか、XO醤のリュウは自分のことを凄く分かってるね。素晴らしい。 ギャンブルフィッシュは順調に締め(アヴィ)にかかってる?」
エア「悪矢七…あんなに立派になって…このまま襲名させてあげてもスジは通ると思うけど無理なんだろうね。 アニメをまたやると聞いて久しぶりに一歩に目を通したら宮田に翼が生えてました。何事」
セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「大前田が、かっこいいだと……? と思った矢先に悪矢七の台頭でげげつぶりがどうでもよくなりました」
セリーズ「そういえば堂本剛の正直しんどい、の新しいOPを板垣先生が作ってたけど あれは本当に採用されたのかな」
セリーズ「マンモスマンは一人生き残ってウォーズマンの代役を委員長に提案 面白そうという理由だけで承諾された案で呼ばれたのはオメガマン やられた応募超人全てを操るがカオスに倒されるとか酷い展開を予想してみる」
くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「安永肛一郎がまさかの本誌復活ーっ!? てか、いつものアレなカンジでなんだか安心しちゃいましたーっ」
|