<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.369 通信処刑獣術講座石刀火 凍檻


先代の嫡子である方の御言葉
「黒くくすんだ人生を新たに書き直す」

ただいま、本家道場は結城聖獣朗様の手により延焼消失しておりますので、
通信教育にて門下生の募集をしております。

通信教育を受けますか?

>1、はい 
 2、いいえ

本講座では、戦闘以外でも暮らしの役に立つ処刑獣術をテキストや教材を使い解説しております。

さて、今回の講座です。

講座70
・「翡翠峡奇譚」
昭和初期の混沌とした時代設定ってモエルよね…多分
日本軍とかオカルトとかナチとか民俗学考古学とか






えーと伝奇モノっていうの?
よくわからん




まぁ知ったのは新装版が出てからだけど

氷「キュウゥ」
(訳「新装版が出て読むことが簡単になりました」)

ペンギン道場(旧名:石刀火孤高貫通術道場)




コミュニティメッセージ


こおり(369)からのメッセージ:
こおり「小畑先生の新連載…面白そうだけど、長く続ける話でもなさそう…」

こおり「意外な線で行くと…漫画に描いたことが現実になるっていう能力者の話に…ないか」

こおり「最近懐かしい漫画が多いのはなんとなくです。最近連載が始まった漫画はもうここで話しているってのもありますね」

こおり「昔、ほぼ毎日ドラゴンアワーとか言って一時間ラジオ番組をやっていたことが懐かしい…最近ラジオを聴いてないけど、どうなんだろう」

こおり「さて、バキは克己がどう喰われるというとこまできましたが、そんなことより疵面が秋からスタートのほうが気になります」

こおり「誤爆には気を付けて下さい」

イリス(613)からのメッセージ:
アト「克己先生キタコレ!
   この盛り上がりは完全に死亡フラグやね。
   克己先生・・・どんな凄惨な負け方をしてくれるのか・・・」

イリス「ダブルアーツがんばれ! ダブルアーツがんばれ!(必死」

アト「『神のみぞ知るセカイ』・・・毎週普通に楽しんどるワイは・・・だめなこ?」

カノン(837)と愉快な仲間達(笑)からのメッセージ:
イトーくん「今週はお盆で週刊漫画雑誌は軒並み休みかと思ってたらジャンプは普通に発売されててちょっぴり焦っちまったぜぃ(苦笑)。」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「ココのメッセを他所に誤爆するのは、切腹モノの屈辱だなあ。
      それが自コミュだと、もう目も当てられない。
      僕はただ、サンデー面白いと言いたかっただけなのに。」

あまいい「盛り上がるほど濃厚になる克己の死臭…食われるのは手首から先かな?
      まあ、疵面復活予告で2話掲載インパクトとか全てトンだけど。
      悪徒は…針塚ヒロインで進むのか? 新しい子、何処まで食い下がれるか。」

ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「ネウロが拙いな。血族戦の中で一番微妙だった。あの掲載位置も拙い。
だが新連載の漫画家漫画は良かったよ。期待出来そうだ。
刃牙は引っ込んでくれて本当に良かった。」

ケイロン「弱虫ペダルは良いな。Over Driveの様な路線かと思ったが随分違う。楽しみだよ。」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「まさか、闘技大会をきっかけにコオリとケイロンの仲が深まって!?」

マウリツィア「海苦手なのか・・・そうか・・・」

マウリツィア「アタイってば、ずっと犬っころの「はっはっは」は笑ってるのかと思ってたよ!」

ターナリー(1633)からのメッセージ:
ラト「どこもかしこも合併号で、ちょっとコミュメッセを描きづらい憂鬱。」

エスト「今週のバキ、2話一挙掲載が地味に嬉しかった。
    恐竜戦をすっ飛ばしたのも個人的には好印象。」

リトア「スケットは危ういような、堅実なような……何とも評しがたい位置を保っています。
    個人的にはこの位置をキープしてほしいところ。」

エスト「新連載のマンガマンガ、絵の下手だったおじさんというのは………いや、何も言うまい。」

ラト「『余の名はズシオ』、読んだはずなのに思い出せない。
    アーティファクトの方はまだ少し記憶にあるんだけどなー……」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「水曜朝更新だとサンデー読めない。
小畑先生の新作って…楽屋オチ漫画みたいでゴザルな。」




コミュニティ参加者


 ENo.50 ジャスミン毒島レイヴン
 ENo.149 ムアジル・D・メンフィスリーン
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.613 イリス・ウィズミック@17
 ENo.770 街路 灯瀬奈
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1069 ケイロンakito
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1633 ターナリー乗りかかった泥舟
 ENo.1688 ブリティー・エリックこんにちはイザベラ
 ENo.1769 くまざむらいサダヲジョン@17
 ENo.1868 エイリア=エイシスまったり屋
 ENo.1887 セリーズ=L=ミーティアつくばん
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 17