アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「PSP版が24日に発売になりました。PSP本体がないため、本体ごと買うか迷っています。 ということで、ユグユニ風ドットで描いてみました」
アクエス「唐突にドット絵講座? 参考書紹介 ttp://seri.sakura.ne.jp/~takano/index.htm ←こちらのドット道をクリック 書籍の方が内容は濃いですが、初歩の初歩から描いてありますので」
アクエス「ただ、人物を描く場合、やはり人が描けないとバランスが上手くいかないため デッサンに自信がない俺のような人は、何かを元にして作って慣れた方がいいかもしれません。 ←まあ、これもそんな感じで作ったブツですね」
アクエス「あと、色塗りは、アニメ塗りに慣れた方のほうがそのまま流用しやすいですね。 水彩メインの方は色の選び方に苦労するかも?」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「なんか一週間が一瞬で過ぎていった気がします、この流れはマズイ」
ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「野望って大事だよな…。やる気が起きないと何もしないという…。」
赤眼のユキト(326)からのメッセージ:
赤眼のユキト「フェバありがとうですコスカさん!」
赤眼のユキト「たしかにみんなの言うとおりキャラはもちろん背景の描き込みもすごいですね〜!見習わなねばっ」
クニー(394)からのメッセージ:
クニー「ドットとは関係ありませんが、粘土で立体を作るのも面白そうですね。ブロックなんかは立体的なドットと考えれば面白いかもしれません」
クニー「ロウヒさんならあのネタをわかってくれると思ってましたよ」
ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「わ、コスカさんアイコンが凄いっ(反応遅くてすみません)な ん て 完 成 度 !こんなアプローチがあったとは…惚れましたホント。」
ロウヒ「病気療養中は絵書きのチャンスですよね!でも気をつけないと肝心の療養がおいてけぼりになってピンチになるって誰かが言ってました!(※PL)…てか風邪だいじょぶですかっ!?>リアラさん」
ロウヒ「てなわけで年末年始はただもうひたすら…療養でし…た…よ?」
ベラ(704)からのメッセージ:
ベラ「遅れましたがコスカさんすごい! PLアイコンもすごい!」
へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「ろまんしんぐー」
フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「……うわ、芸細っ! トカゲ? と蝶々ですよな……うはー。 自分のPLアイコンも何かしらいじろうかなぁ……まずやり方を調べてからになるけど。……うん、気が向いたときにがんばろうぜ(…)」
|