<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.36 酒壷神楽


遺跡外にある休憩所も兼ねた小さな石造りの平屋―――
壁際に鎮座する酒壷―――
首に下がる札に酒の名を記せば望むだけ汲む事ができるという―――

いらっしゃい―――
奥にいた女はグラスを片手に微笑んだ―――



酒らぶコミュ。

交流・非交流は自由です。
酒や肴をつまみつつ適当にゆるーくゆるーく。
楽しい時間をお過ごしください。
酔っぱらいの絡み酒やおいたは駄目ですよ。



・理由があってもなくても飲む
・花見、月見など 一番に想像するのは酒宴だ
・晩酌らぶ
・風呂あがりの一杯は最高さ
・子供麦酒やシャン○リーだって立派な僕らの酒だ
・国が違えば飲める年齢だって違うんだ!
・餌(酒)をください
・水がわり
                 など...



これといって何もありませんが・・・ご参加ありがとうございます。



コミュニティメッセージ


神楽(36)からのメッセージ:
「蒸し暑い日もあれば何となく肌寒い日も。
雨が降っても爽やかなら気にならないのだけど鬱陶しいのは遠慮したいわ。」

「こういうときは冷たい柑橘系でさっぱりしたものが良いかしら?
レモン、ライムにグレープフルーツ。 和風ならかぼすや柚子も。
もちろん絞り立てでね。 甘みは抑えて。」

「きびなごは基本塩胡椒だけどカレー粉を使っても美味しいの。
私は・・・おろしたっぷりの天つゆか塩か抹茶塩だわ。
サラダだと胡麻ドレかポン酢か・・・生ハムね。」

「焼き筍に、鯛の昆布〆。 茹でたてのそら豆も。
冷酒がすすむわ。」

シー(129)からのメッセージ:
ミニ「うむ、実に切ない。おっとだらだらと飲んでしまったのう。次はウイスキーの水割りはあるかの?」

ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「物資に窮すれば、木の皮や草の根なども食料にせねばならん。普段の食事も、保存の効く物品がほとんどで新鮮な食事とは無縁になる。悪食にもなるし、胃も頑丈になるぞ。(少し苦笑しつつ)>神楽殿」

レティ(1185)からのメッセージ:
「うん、いいところですよあそこは。 ついつい長居してしまいましたしね……
 追い出されたのもずいぶんと昔の話、今行ったら少しは違うかもしれないですねぇ」

「わ、暑い夜にぴったりのカクテル! ありがたく頂きますね!
 ……え? 二股ストロー? い、いや、それ多分使う予定は無いと思うなあ、うん! おそらく……

レド(1494)からのメッセージ:
レド「そうだね、エールの味も色々だし…ビールは黒は苦手って人も結構見るからね。やつがれはどれも平気だから幸せだが…」

レド「問題は、こう温度が上がったり下がったりだと酒が美味くない事だね…」




コミュニティ参加者


 ENo.36 神楽神楽
 ENo.129 シフォン・マイナーあきづき
 ENo.420 カグツ・ムスヒハル
 ENo.607 セファレリート・ラ・コンパルサNa+W
 ENo.959 ソニア・スパルタクスレヴェン
 ENo.1128 浮羽雷鼓竜宮
 ENo.1185 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
参加者 計 8