<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.36 酒壷 | 神楽 |
遺跡外にある休憩所も兼ねた小さな石造りの平屋――― 壁際に鎮座する酒壷――― 首に下がる札に酒の名を記せば望むだけ汲む事ができるという――― いらっしゃい――― 奥にいた女はグラスを片手に微笑んだ――― 酒らぶコミュ。 交流・非交流は自由です。 酒や肴をつまみつつ適当にゆるーくゆるーく。 楽しい時間をお過ごしください。 酔っぱらいの絡み酒やおいたは駄目ですよ。 ・理由があってもなくても飲む ・花見、月見など 一番に想像するのは酒宴だ ・晩酌らぶ ・風呂あがりの一杯は最高さ ・子供麦酒やシャン○リーだって立派な僕らの酒だ ・国が違えば飲める年齢だって違うんだ! ・餌(酒)をください ・水がわり など... これといって何もありませんが・・・ご参加ありがとうございます。 |
コミュニティメッセージ |
神楽(36)からのメッセージ: 屠蘇セットをテーブルの中央に据え――― 「お屠蘇をどうぞ。 舐めるだけでも良いから、年始の邪気払いのためにね。」
「ミニ嬢>好みにあう? 良かった。 ウイスキーも種類によって様々だもの。
「ソニア嬢>あら、お世辞ではないわ。 曇った鏡でも映えると思うわよ。
「雷鼓嬢>そう。 今では下戸だったなんて思えない飲みっぷりね。
「レティ嬢>水浴びだけだなんて勿体無いわ。 温泉の魅力。
「レド氏>ええ、酒によってはパンチ力あるわよ。
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
レティ(1185)からのメッセージ:
「これからも、よいお酒と人に巡りあえますように。かんぱーい」
レド(1494)からのメッセージ:
レド「その辺は利き酒みたいなもんだね。味わわねば解らぬ事もある…ってね」>ソニア嬢
|
コミュニティ参加者 |
参加者 計 8 名
|