世羅(321)からのメッセージ:
中の人代理-6「仕事の状況が色々アレでやる気が出ない(o_ _)o 遊びたいとか言うけど土日すらつぶれるんじゃないかしらコレ…。」
中の人代理-6「あ、オフレポとか今後のこととか書きました。 特に今後のこと、ちょっと重要なのでちゃんと書きます。」
中の人代理-6「Wikiを作りました。 http://www45.atwiki.jp/club_nira 合間合間に少しずつ編集してます。一応捕捉できる範囲でレポートとかもまとめてます。 Wikiに関しては平行運用を続けていくつもりです。」
中の人代理-6「編集できる人は編集してください、といいたいところなんですが… まだ雛形作りきれてないのでしばらく自分がいじります。 方針や意見があったらコメント欄を作っておきますので。」
中の人代理-6「シャドウランやるならオフセかなぁ、オンセかなぁ。 人集めるのも会場用意するのもオンセのほうが楽だよなぁ。」
中の人代理-6「To:フェリア殿 ごにょごにょの部分詳しく。 パラノイアでもニンジャバーガーでも、メイドTRPGでも大丈夫だぜ!(ルルブは持ってないが)」
中の人代理-6「To:レシル殿 偽島が終わっても韮部はたぶん続きます。たぶん。 シャドウハンターズは話題に出てくる割にプレイされていない一品ですな。」
中の人代理-6「秋葉原のイエサブに設置されてたので、今度触ってみたいところなんですけど。 拡張がないとイマイチなんでしたっけ?」
中の人代理-6「To:ひめこ殿 あまぞんさんどんだけオススメしてるんだろう、って感じですね。 (たぶんドミニオン系をチェックした人にオススメしてるんだろうけど。w)」
中の人代理-6「ドミニオンより軽く、早く遊べる感じかなぁと思います。 それとランダム性が圧倒的に高いため、戦略に運が絡んでくる部分も強めかなぁ? デッキ構築系ゲームで(韮部で)一番はやってるのはなぜかサンダーストーンっぽいですが。w」
中の人代理-6「To:きりか殿 (1)→ページ241へすすむ (241)ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!」
中の人代理-6「To:リコット殿 でもアクション上限が無いって話を聞いたので、1ターンごとの派手さは勝るとも劣らないとか…。 類似ゲームでは?と思ってしまうあたり、リスゲオンも良く考えられたゲームなんだなぁ、と感心する次第。」
中の人代理-6「初心者でも勝てる、勝利争いに食い込める、ってのは重要かもしれませんね。 何回やっても知識の差で負ける、とかだと後が続かない予感。」
フェリア(327)からのメッセージ:
フェリア「「多少」、ならいいんですけどね……首都圏にいればアナログゲームのイベントにも事欠かないんでしょうけど、地方だとなかなか……」
フェリア「ですねぇ……コンシューマに限らず、アナログゲームも物によってはできますし。 作品によっては実際にするのと同じようにというのは難しいものもあるでしょうけど」
フェリア「まぁそうなんでしょうけど、メインもまだまだする事多いのにサブを上げるというのもなかなか精神的に……」
フェリア「……ってジェルザルじゃないとレベル上がりませんよー!?」
フェリア「ととモノ。……あの方向性は嫌いじゃないし、1は事実上移植みたいなものだから安心して遊べましたけど……うん。 3は結局ノータッチですねぇ私は……#+#/1/絵さえ良ければ……という層もたしかにあるでしょうけど、私はやっぱりゲーム性も気になっちゃいますから」
フェリア「>レシルさん 持ってはいないけどやったことはありますよー!」
フェリア「あれ楽しいんですけど、7〜8人は意外と集まらないし、今から買おうにも拡張カードが絶版だし……なんですよねぇ。 とりあえずみんなで黒カードを漁る作業に……」
レシル(609)からのメッセージ:
レシル「優しく…手取り足取り教えてくれるなら…契約してもいい…」
レシル「有力会場候補は…どこでも大体行けそうな距離…」
リン(1121)からのメッセージ:
リン-5「そんなことよりシャドウランやろうぜ」
リン-5「やあお久しぶり。元気だったかね、諸君。ようやくコミュ復帰と思ったらもう終わりそうとかね。HAHAHA! ま、ゲーム終わっても韮部は終わんないよね。そーだよね、部長?」
リン-5「シャドハンは誰か持ってなかったっけ?」
ひめこ(1224)からのメッセージ:
ひめこ「世羅さん>改めてよろしくです!ここでゆっくりがっつり残りの偽島ライフを過ごします!」
ひめこ「フェリアさん>短い間(?)ですがよろしくお願いしますー!(`△´)ゝ」
ひめこ「レシルさん>入ったら偽島終了ムード、あるある。 私もシャドハンもってますよん。」
ひめこ「全員が正体を隠して戦うゲームって良いですよね。相手の勝ちとか動きを見ながら疑心暗鬼になれるし、適当でも楽しいっていう。」
リコット(2245)からのメッセージ:
ちきん「とりあえず至近イベントとしてはゲームマーケットが楽しみ…目を付けている絶版ゲームが安く買えると良いな。」
スク水魔法使い・由美(2266)からのメッセージ:
スク水魔法使い・由美「>きりかさん ゲームブックでしたら復刻版『グレイルクエストシリーズ4 七つの奇怪群島』(ハービー・ブレナン/創土社)がお勧めですわ〜。旧版のひどい翻訳がきちんと訂正されてますし、ひどすぎた難易度もそれなりにまともになっております。あくまで“それなりに”、ですけれども〜。 グレイルクエストシリーズの魅力は、ゲーム性よりもウィットに富んだ文章にありますから、翻訳は重要ですわ〜。 出来ればグレイルクエストシリーズ全復刻版をお勧めしたいところですけれども、どれか一冊ということでしたら最新刊の4巻ですわね〜。巻が進むほどに悪乗りがひどくなっておりますので〜」
スク水魔法使い・由美「ゲームブックと言いますと、全く続巻の気配すらないところから察するに、ホビージャパンから二冊出ていたファイティング・ファンタジーの復刻版はあまり売れなかったのでしょうか〜。残念ですわね〜」
|