<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.304 音のある日常源九郎


都会の喧噪、毎晩騒ぐ隣人、けたたましいバイクの音。
やかましいのは嫌い。でも、静かなのは落ち着かない。
何か作業をする時や散歩する時、いつも何かを聴いている。
そんな方はいませんか?

というわけで、音楽好きな方のためのコミュです。
邦楽洋楽演歌からアニソン、ゲームのBGM・同人までなんでもアリ。
自分の好きな音楽を軽く語りたい方は遠慮なくどうぞ。
どうか良き音と巡り合えますように。


一応、趣旨としては何か作業をする時にかける音楽や、偽島結果を見る時に雰囲気を出すための音楽の紹介がメインです。
でも、マイナーだけど多くの人に知ってもらいたい音楽があれば、それを言うのも勿論アリです。
気楽にいきましょー



コミュニティメッセージ


九郎(304)からのメッセージ:
九郎「暑い暑いと言っていたところ、急激に気温が低下しましたね。
これからまた暑くなるかどうかはともかく、体調を崩しやすくなりますのでご注意を。
さて、今週紹介するのは秋を先取りする、落ち着いた雰囲気の音楽で参りましょうか」

九郎「一曲目は、Fourplayの『Avalabop』を紹介いたします。ジャズ、ですね。
ジャズと言えば喫茶店、というイメージが強いです。ビールなんかよりコーヒーに合うような印象。
一人喫茶店の窓際の席に座り、コーヒーを飲みながら読書を楽しむ。
これって、なんとなく秋っていう感じがしませんか?」

九郎「二曲目に紹介しますは、石田燿子さんが歌う『名も知れぬ花』です。
非常にまったりとした歌ですね。激しさとは無縁といったところ。
去り行く夏の空を見送りながら、過ぎ去った八月の出来事をぼんやり思い出してみたり……
え? 仕事やら宿題やらで忙殺されてのんびりできなかった?
そんな方にもひとときの緩やかな癒し空間を味わっていただきたいです」




コミュニティ参加者


 ENo.304 源九郎トウカ
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.557 Mira Cetusランタナ
 ENo.839 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
参加者 計 5