<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.273 修理屋 〜修理&整備承ります〜アスラリエル


一軒の小屋に看板が掛けられている

「アイテム、武器、魔法具その他どんな物でもお見せください。修理と整備、微妙な改良いたします。代金はいろいろな話だけで結構ですので聞かせてください。」

中に入ると右手にカウンターがあり、カウンターの向こう側に店主が座ってカウンターに身を預けてうたたねをしている。
左手には小洒落た喫茶店のような丸テーブルと椅子がおいてある。
テーブルの上にはポットと小さな籠と甘味がおいてある。どうやら、休むことも出来るようだ。
壁には店員募集のチラシと、整備改良案の資料が張ってある。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイテムを整備するという名目でいろいろと技術を語ろうというコミュです!

参加法としては立ち寄った際に店主にアイテムを修理または整備して欲しいと告げて、そのアイテムに関して、それがどういうモノなのか等の話を語っていただければOKだと思います。

コミュニティの参加・脱退はご自由にどうぞ。
店員も募集中です。



コミュニティメッセージ


白銀の魔導師アス(273)からのメッセージ:
白銀の魔導師アス「確かに・・・技術として魔術を確立している私たちの国でも個人でって言うのはほぼ不可能ですし・・・たしかにそう思うのも無理かもしれませんね・・・
私がそれに対して何かと思うのも私たちの国では非常に遠い場所へを瞬時に移動するための交通手段として一般人でも利用可能なレベルでしたからかもしれませんね・・・」

白銀の魔導師アス「ま、あくまで推論です。机上の空論な上に私一人じゃ実証できませんしね。
この島自体が・・・生き物?
ってことは遺跡内はその生き物の腹の中ってことですか・・・なんかいやな感じ。」

白銀の魔導師アス「まぁそれはそれとして、魔法生物って言うのは十分ありえますし、この島に冒険者より先に来てる軍みたいな人たちは私たちよりこの島についてよく知ってるみたいですしそれが事実である可能性は高いと言わざるを得ないですね。いやな記憶しか無いですけど・・・生物の腹の中とか・・・」

白銀の魔導師アス「確かにこの島・・・特に遺跡内では顕著に制約を受けているのが実感できますね。遺跡外ではまだましですけど・・・
とはいえ私は力が抑えられているというよりもこの島にいる者の能力を全員平均化しているような印象を受けますね。・・・ただの女子高生程度が真正面から戦って本職の軍人にかなうなんて普通はありえないですが、この島では良く見るケースですし。逆にこの島に着てから制約が緩くなったと言う人もいるみたいですし。
そうすると、この島自体が一種の魔術システムによるものと考えた上で、遺跡は魔法生物と考えると、遺跡内では空間干渉を起こす空間転移も遺跡外だと使えますし・・・遺跡の中と外が明らかに別であるにもかかわらず内外で同じルールも適用されていて、そのルールの基礎度は高いですから、『遺跡』という魔法生物を封印するための術式がこの『島』という魔術システムなのでは無いでしょうか?」

白銀の魔導師アス「高ければいいものとは限らないのが葉の難しいところですしね。基本的に品質のブレの少ないものが同じ値段の中の品だといいものですね。」

白銀の魔導師アス「今回以降いろいろと装備品をいじるのでSP消費がどうなるかはちょっと微妙なところですけど・・・ね。

そういえば背後がいってたんですけどうまくいけば魔石強度3000超えるなって。後、数更新で。

うっわ、ほんとに反則ですね。対抗策はそれこそ概念兵装持ち出すぐらいしか無い気がしますね。」

白銀の魔導師アス「移動式炬燵・・・持ってるんですか!?
ていうか、実在してたんですね。そんなもの。見た目かなり間抜けだなーと思ってたわけですが。」

白銀の魔導師アス「私は次は魔術Lv3を魔石に付加するのが目標ですね。これも薬品付加で。
便利ですけど、薬品作成も無いとなかなか限定された条件じゃないと使えない能力なので・・・いかに薬品を確保するかが結構重要なんですよ。」




コミュニティ参加者


 ENo.273 アスラリエルAliel
 ENo.753 あまいぬ いざはやからす
 ENo.1028 アレフロード=ブラッカーレーザリア
 ENo.1905 西村 明日香皐月
参加者 計 4