セス様(263)の声が脳髄に突き刺さる:
セス様「効果装着、既に付いてる付加数だけでなく能力値合計でも難度が上がるとかなんとか」
セス様「あまり成長しないうちにめぼしい付加は付けてしまった方がいいのでしょうかね」
セス様「どちらにしろもうしばらく訓練を続けないと成功できる気がしませんが。というわけで効果装着上げ再開です」
セス様「上位技能はもう生産系のみでいいや〜と思い始めてます」
セス様「Lv9系の強化で付加をLv5まで上げることが出来る武器強化Lv45まではいつか上げる予定」
セス様「強度45で特に使い道なさそうな材料手に入れたらですが」
セス様「それ以外はもう趣味装備作成とゾンビ育成に全てを費やす勢いで」
セス様「そうそう、猫耳を譲って頂きまして…さてさて」
セス様「闘技では微妙な自己回復壁やってますが、敏捷上げちゃうと自HP○%時の設定が使いにくくなるんですよね。悩みます」
六霊のディー(793)からのメッセージ:
六霊のディー「次の探索から進行を再開予定だから、マナの雫入手予定だ。 なので、付加解明頼んだぜ(笑)」
六霊のディー「あと森羅50目指して訓練再開もした。 千紫枯樹10効果修正で、森羅上げがかなり有効になった感じだ」
フレイド(1192)からのメッセージ:
フレイド「生産系主軸というデメリットを跳ね除けて有り余る付加・強化能力と付随価値… 下手な戦闘系技能よりも上手く立ち回れそうで素直に羨ましいッス。」
フレイド「効果装着は特殊なものが多いみたいッスね。 一般ユーザが付加としてつける事はできるようになるんスかねえ…」
伊達クール(1798)からのメッセージ:
伊達クール「薬品付加40ともなると、遺跡外で売っているものはほぼ付加できるんですかねぇ?、流石はあやしい医者といったところでしょうか」
伊達クール「むむ、フレイドさんは単独でサンドラ抜きですか、すごいですねぇ・・・ 自分も頑張って怪盗20でフルボッコできるといいんですがねぇ(笑」
|