<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.2125 無何有神社 | 参拝サンダードリュー |
島の東端に建立されている、古びた神社。 一度消えた後、再び現れた。 高台にあり、神社からの島の眺めは美しいが、階段は長い。 ちなみに、どこぞの分社らしい。 神社の参拝者には 五穀豊穣、安産祈願、縁結びに交通安全、無病息災と 多種多様な神得がついてくる。 最近は、本当にご利益がある事もあるらしい。 少々頭は弱いが、専属の巫女さん(妖精)達もいる。 お賽銭を入れてあげれば、巫女さんは大いに喜ぶだろう。 持ち合わせがなければ、別に葉っぱとかでも大丈夫。 最近、裏手に間欠泉が沸いてきて 温泉も楽しめる様になっている。湯あたりには注意。 < 賽銭履歴 > ・PS 26 ・能力CP 10 ・その辺の石 ・葉っぱ 5枚 ・雹 ・壱円札 ・五円玉 3枚 ・十円玉 4枚 ・ペソ ・パピエルマルク ・メガまんじゅう 3個 ・豆腐 1.8kg ・刻み葱 ・食べられないキノコ 54個 ・不良債権 証書 ・眠気 ほんの少し ・当神社販売のお守り 22個 ・1セント硬貨 ・やさしさを抜いた良薬 ・スケルトン鍋 6鍋 ・ガバス 10 ・御柱 1柱 ・時間 6時間 ・高菜漬け ・石仮面 ・ナギの木の苗 ・たぶん南アルプスの天然水 137リットル ・氷 500ml ・崩れてる西瓜 切り分け1つ ・湯豆腐 14膳 ・保存食(古物) ・アサマさんの新刊 2冊 ・氷菓子(ラムネ) 5個 ・ステーキソース(残り物) ・ジンバブエ・ドル(デノミネーション前) |
コミュニティメッセージ |
参拝(2125)からのメッセージ: >とある神社。
「地霊殿」の委託発送は、9月中旬予定のようですね。
ハリーさん、闘技大会どんな感じでしょうか。
千鳥さん、再建祝いありがとうございます。
マキシさん、風子さんの寝落ちは最早習慣ですし。冬は心配ですけどね。
ハリー(438)からのメッセージ:
所長(608)の自律豆腐が来た、妙な煙が立ち込める…:
所長「さぁ、早く神社の温泉をリプレイする作業に戻るんd…
セイガ(615)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越(632)からのメッセージ:
輝く毒物マキシ(841)からのメッセージ:
クート(1088)からのメッセージ:
クート「容器入りなら大丈夫だと思って、今日は美味しそうなゼリーを拾ってきたのでこれを…」
(確かにゼリーだけど色が毒々しい…ん?蓋に何か書いてある)
(カブトムシのごは…ん……)
クロノン(1437)からのメッセージ:
クロノン「あ、お賽銭をあげないとお賽銭、、、」
つ「煩悩」 ノポイ☆
浅き隙間の手品師(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の手品師「あ、じゃぁ、朱印帳もってくね。
浅き隙間の手品師「ちょっとこの前は一番価値のない紙幣を入れたから、今度はこの世界で一番価値のある…[1d100:87]PSね。」
ふうこ(1609)からのメッセージ:
くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「そんじゃ、今日の願掛けはアサマさんが冬コミ受かりますようにっ
くーが「お賽銭はー… 冬コミ参加申込書を [1d6:3]冊っ!(バサバサッ!)
|
コミュニティ参加者 |
参加者 計 19 名
|